空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

2016火の国紀行7 集結(07/17)

2016-08-08 04:35:21 | 旅記録(九州・沖縄)

2016/07/17(日曜日)から出かけた「火の国紀行」の7です


「益田川ダム」から

集合場所の「湯免ふれあいセンター」までは50kmほど

道路状況もヨロシイので1時間もあればと

ここまでのんびり一服しながらダムを巡ってきましたが

ナビにセットすると90kmあまり???

勘違いしてました(汗)


ということでチョット



飛ばして



「石見空港」の空港進入灯



大挙して



ココからワ~プwww



見晴らしの良い海岸道路デスwww



道の駅発祥の「阿武」(←諸説あり)



長門の島々が見えてきました♪



ガソリン満タンにして



指定時刻の5分前に到着www


エディさん、im_maさんは既にお待ちかねでした♪



「湯免ふれあいセンター」

コチラで無人の「湯免ダム」の画像を提示して「ダムカード」をいただきますが



T2はお二人に便乗して(笑)



このあとのルートを打ち合わせしていると

T2さん、タイヤがありませんけど???と

同じミシュラン・パイロットロード4をお履きのim_maさん

リア・センターがスリックタイヤ状態(汗)



ここまで600km





確かに・・・

道理でズリズリと・・・

灼熱の南国の高速走行・・・

無事

自宅まで

たどり着けるのか???




□湯免ダム 山口県長門市三隅中  0837-22-2949(長門土木建築事務所 工務課)

★配布場所:湯免ふれあいセンター(湯免ダムから下流へ2.5km程度)0837-43-1000