空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

コレ・・・イイカモ~♪

2017-06-03 18:17:33 | 徒然に

をとってくると

物忘れが~汗

アレ何処だっけ???

といったことは日常茶飯事


ということで

「定位置」を決めておくのが肝要www


持ち物もしかり

仕事用

プライベート用と

容器(カバン)は違っても

常に携帯したいモノ

イチイチ入れ替えていると

移動し忘れるモノも多々


ガバット一気に移せると良いんだけど~

でも嵩張って重いのもねぇ~と


と思っていると

ネットに画像

「押し売り」ですが(笑)

「バッグインバッグ」って言うのがあるんだ~♪


見ていくと

大きさは勿論、収納数や形状も

星の数ほど


と言うことでオヒトツ行ってみました~



メイドインC



安物感バリバリ!!

送料込348円ですので

間違いなく「安物」ですwww笑


真ん中は幅もあって

その両側にジッパー付の大きな収納



さらにその外側には

小さな収納が

計13か所♪


真ん中の幅広い収納は



スナップで閉じると

薄くなりますwww


これならシロのフロントコンソール内もスッキリしそう♪






2017GW 九州ツー18 原因判明?

2017-06-03 04:48:29 | 旅記録(九州・沖縄)


05/03(水曜日)から出かけた「九州ツーリング」の18ですwww


05/06(土曜日)

この日の九州南部地方の天気予報は

晴れ!!

のはずなんですが



日南ダムからR222を西進



K65で志布志方面

志布志港に出た頃に雨は上がりました♪

ファミマで



朝食www

リアからの異音



ドライ路面だとはっきり分かる様に(汗)

チェーンには錆も

ローラーは見たことないほど光輝いてますが・・・


R220を南西へ



二段重ね



バトル???



鹿児島湾に抜けました♪



定期的な金属音に

登り坂の路肩に停めて



シロをバックさせながらタイヤを確認すると


!!



有りました~


唾をつけてみると

空気の漏れはなさそうですが

早めに工具のあるところで抜かないとと

位置を確認して



恐る恐る南進しますwww