空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

06/17 作況記録

2017-06-17 19:46:32 | ものづくり

今日2017/06/17(土曜日)

一気にの様な陽気に

車で走るのにエアコン・オン


帰宅して

お昼寝

暑さが応えるお年頃(笑)


献血活動しながら雑草抜き

コチラも

一気に伸びてきました~



真ん中の初号機



収穫www

チョット細身ですが25cm


これで


今シーズンの戦績(左から)

3+2+1=6本



うみづくしゅうまつwww

2017-06-17 19:39:31 | 旅記録(兵庫県)


梅雨入りしたというのに

太陽マークの並んだ週末♪

モチロン晴れてる方がよいのですが

余りに雨がないと

農作物にはチト心配


今日2017/06/17(土曜日)



妻とFitくんで


まず



はい07/02は知事選挙

義務は早めに済ませる方針(笑)


しかし

届いた投票のお知らせ



記載の「事由」に該当した場合に

不在者投票(期日前投票)ができるのですが

コレって



投票日までに災害が起きると予知能力のある人用???

〇入れてみようかな???


・・・

じゃなくて

いま災害が起きている人用じゃない~
と妻

あっ!!な~るほど

妻の利発さに感心するT2

ふつ~の人は

そう考えるんじゃな~い???


でも・・・

ホントにそうなのかな???



釈然としない気持ちで出かけたコチラ



やたらと道路状況の良くないところを通って



このあたりとは知ってましたが

先日カリナさんが訪問していた

初めての「住吉神社」

丁度「あじさい」が見ごろの様ですwww




明日は

お店も出るのかな???




変わった花びらの紫陽花♪



ヤハリが好き♪



斜面一面が紫陽花まみれ



デスwww





「住吉」とは

モチロン「住むにヨシ」

人が定住するのに望ましいところを示す地名なのですが

何故かここは海の横



綺麗な海



津波の心配は無かったのかな???


根曲がりの松



カナ???


毎度御用達の西明石のヨーカドー

すぐ近くデスwww


お気に入りのワールドのお店



またまたお買い求め~汗


何時もは

好みの分かれる夫婦ですが



同じメニューで大と並み盛り



まあたまにはねぇ~



明日

久しぶりにアカ

今年になって初出撃ですが

行先

またまた(笑)


「海づいた週末」デスwww








似合う???

2017-06-17 04:34:35 | 海外

7月の「アンコールワットへの旅」まで一月足らずに

ボチボチと旅の準備

と言っても情報収集ですが(笑)


この時期のベトナム、カンボジアとなると

帽子は必須


でも

帽子

似合わないんですよねぇ~

特にアポロキャップ

頭が蒸れる様な密着した感覚も嫌いだし



T2が映画に興味を持ちだした中学に入った頃

好きだったのが

フランコネロのマカロニウエスタン

アランドロンのギャングモノ

特にジャン・ポール・ベルモントと共演した「ボルサリーノ」

言わずと知れた高級ハットのボルサリーノ

コレを被れる身分になろうとギャングを目指すチンピラの物語


ゴルフをやっていた頃

唯一お気に入りで愛用していたのは

ストロー素材の中折れ帽

所謂「麦わら帽子」


これならですが

如何せん携帯性がヨロシク無い


とネットで探していると

折り畳み可能な中折れ帽と???

と言うことで発注www

3日で届きました♪



しかし

デカい箱

これで半額セールの商品1,350円に送料350円???笑

ちゃんと緩衝材も入れた梱包♪




これ

なんと

折りたためるんですwww



麦わらではこんなことはできません

素材は



紙(笑)

「品質表示法」で指定されていない素材だと

こんなことになるようですwww

サスガに雨には弱い様ですが

質感はまるでストローデスwww




ウチの長男坊主にかぶせてみました



でも

次男坊の方が



似合う???


この時期の東南アジアは雨季ですので

スコッチガードをプシュ~

これで大丈夫カナ???





麦藁帽の似合うに(汗)

触発されたのか

コレ



行っちゃいました~笑