A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

チョウジソウ・丁字草

2020-01-24 08:17:47 | 野草









チョウジソウ(丁字草)の名は花を横から見ると「丁」字形に見えるとか、花の形が香料植物のチョウジに似ているからとか言われています。春に清楚な花を咲かせる。5弁に分かれた花弁の中心部には微細な毛が密生している。

【参考サイト】
日本の四季
チョウジソウ・丁字草のたくさんの画像が見れます

チゴユリ・稚児百合

2020-01-24 08:15:13 | 野草







小さな可憐な花をつけて、林の下などに咲きます。名の由来は、小さくて可愛らしいことから「稚児ユリ」と呼ばれる。
山野の落葉樹林の木陰に生える多年草。茎は単一またはまれに分岐し、高さ15~30cmになる。球根はなく、白くてやや太い地下茎を持っています。

【参考サイト】
日本の四季
チゴユリ・稚児百合のたくさんの画像が見れます