ゆきんこのーと

日々の小さな発見と色々思うこと
❤️THE ALFEE、猫(マロン〕、韓流ドラマ

電車運転会

2008年04月29日 20時48分16秒 | Weblog
チンがI高校の電車運転会に参加し、付き添いで行ってきました。
てっぱくにあるような運転シミュレーターをたくさん体験できました。
でも体験中は部屋が薄暗いし、電車のガタンゴトンという音が流れて、もう眠くて眠くて…。
チンは満足してたみたいだから、まぁいいか。
高校も生徒集めるのに大変なんだなぁ、と感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっぱく 二回目

2008年04月27日 12時21分34秒 | Weblog
また鉄道博物館にきました。
チンが朝早くから並んでくれたので、ミニ列車にも二回乗れました。
駅弁も食べて、あとはジオラマショーを見て帰ろう。
今回は待ち時間も少なく、約3時間で充実した内容だったな(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生茶に…

2008年04月22日 13時30分30秒 | Weblog
生茶のパッケージにパンダがついてる…とよく見たら、
ベルマークだった!!!
めちゃめちゃカワイイー
こんなカワイイベルマークだとなんかうれしくなる。
切り取って保管しなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通学帽

2008年04月17日 20時25分32秒 | Weblog
なんと突然に通学帽が導入された。
マルは今日からこれをかぶって登校だ。
サイズの案内も不親切でセンチの表示がなかったため、
Lサイズを買ったら大きかった。
通学帽…
とくに必要ないと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイ

2008年04月15日 08時49分25秒 | Weblog
『ステイ』を見た。
一回目はウトウトしちゃってわけわからなかったので、
もう一回見たけど、それでもわけわからなかくなったので、
それでホームページとか見てみたけど、
イマイチ納得できなくて、あーだの、こーだの考えてしまう…
結局この映画を作った人は何をツタエタカッタノダロウ…
うだうだ考えることが好きな人にはおすすめかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーの帽子をかぶったスヌーピー

2008年04月12日 11時25分57秒 | Weblog
これも一つのコラボか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSYCHO

2008年04月10日 08時59分16秒 | Weblog
昨夜ヒッチコックの『サイコ』を見て、ちょっと寝不足。
やはりあのモノクロでドキドキする世界は目が離せないなあ。
すごく細かくてゆっくりとした流れは、まるで小説を読んでいるような感覚だ。
見終わったというより、読み終えたというような感じ。
そんな細かなつくりに感動というかすごいな!と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RENAISSANCE START

2008年04月04日 00時23分02秒 | Weblog
日が変わってしまいましたが、昨夜は春のツアー初日でした!
今週初めから、通勤時にツアートラックの横を通れるという、この上ない幸せをかみしめ、この日を心待ちにしておりました!
待ってたぞ~!というたかみーの言葉を、そのままお返ししたかった!
タイトルの通り、古い曲がちりばめられていましたが、
アンシャンレジウムの意味を教えてもらったり、
ためにもなるツアーなのでした(^_^)v
しばらくトラックが見れないのはさみしいなぁ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする