ゆきんこのーと

日々の小さな発見と色々思うこと
❤️THE ALFEE、猫(マロン〕、韓流ドラマ

prime videoでTHE ALFEE(o^^o)

2021年10月31日 11時21分00秒 | THE ALFEE


いつも韓流ドラマでお世話になっているprime  videoでTHE  ALFEEが観れるなんて!!
うれしい😃

視聴開始時間までカウントダウンしながら待って観ましたよ!

1時間番組でした。




ドリカムの中村さん(あんまり知らないσ^_^;)とTHE ALFEEのトークがほぼ8割を占め、
普段あんまり話さない桜井さんのベースの話とかも聞けたり、
またタカミーが桜井さんの名前間違って桜井さんが怒ったり(これネタですか?)
歳を重ねてきた今のTHE  ALFEEがしみじみと観れたかなぁと思います。

普段TVでは絶対演奏されない最近のプログレ「進化論B」なんかも聴けましたし、

たくさんの人にTHE  ALFEEを知ってほしいなあと思いました。

また観ちゃおうかな(o^^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きている証拠

2021年10月27日 12時47分00秒 | 日常
写真の建物は、私がとおーい昔に通っていた福岡の予備校の水城学園だった建物。
そのあと、どこかの大学の校舎になって、
今は建物もないそうです。

ウィキペディアで検索したら出てきました。




私が通っていた頃、
有名な人気のある英語のおじいちゃん先生がいて、
いつも授業は1番大きい教室で満席でした。

この先生はおじいちゃんなのに、生徒よりもめっちゃ元気で、
質問した生徒が答えられなかったり、声が小さかったりすると
「生きている証拠を見せろ!」って叫ぶんです。

最近なぜかそのことを思い出して、
毎日、今生きているんだから
生きているからこそできることをしなくちゃ、
と自分に言い聞かせてます。

ウィキペディアには「主な名物講師陣」という項目もあって、
このおじいちゃん先生の名前は覚えてないんだけど、
多分一番に書かれている方かなあ、という気がしてます。

あと私が水城学園に行きたい!と思うきっかけになった数学の先生。
高校に講演に来てくれて、勉強する大切さを教わりました。
この先生の授業を受けたい!
と強く思って、浪人する覚悟ができたのを覚えています^ ^
私の人生の岐路となりましたね。

今はよく知らないけど
昔はそんな名物先生がたくさんいたなあ
と思います。

懐かしいなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア猫

2021年10月23日 11時12分00秒 | ネコ
猫は7歳からもうシニアの仲間入りなんだって。
先日のワクチン接種時に病院で
ちょっとデブってると指摘されたマロンちゃん。
もう高齢用のキャットフードに変えてもいいですよと言われた。
カロリーも控えめに作ってあるらしい。

とうとうシニアだって。
私の年齢に近づいてきたね。
人間だと48歳くらいだよね。
同年代かと思うと(まだ私の方が上だけど)
ますます親近感が湧いてくるよ。

一緒に歳を重ねていこうね。

で早速買ってきたよ。



いつも食べてたのが右側ので
左側のが同じシリーズの高齢用

混ぜて食べさせるようにしようかな

試しに高齢用だけあげてみた。



けっこうガツガツ食べてるじゃん。
大丈夫みたいだね。

マロンちゃんもこれからカロリーに気をつけないとね。

なかまなかま^ - ^


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活

2021年10月22日 11時20分00秒 | 日常
平日は毎朝、出社するチンを駅まで車で送ってあげてるので
(歩くと20分かかるからね、でも私だったら歩くけど)
朝は普通に早めに起きます。

で、送ったあと
24時間営業のスーパー(近くに2店あるので代わりばんこに利用)の駐車場に車を停めて、
周辺をウォーキングします。20分くらい。

それから食料などの買い物をしてしまいます。
朝はお客さんがほとんどいないので
めっちゃ空いてます^ ^

そして家に戻り、
NHKの中国語講座のラジオを聞いたり、
簡単な朝食をとって
仕事始め。

最近の朝はこんな感じです。

ずーっと家にいて動かないので
案の定、体重が少しずつ増えてきました。

これは、せめて歩かないと!!!

昼食後も少し散歩したりします。

歩いていると、
新鮮な景色との出会いもあります。





公園の階段がいい感じ。

気分転換にもなるし、
これからも歩こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたつ机

2021年10月19日 08時53分00秒 | 日常
あまりに寒いので、
こたつを仕事机にしました。



Bluetoothのキーボードやマウスを
家族から奪い取って(余ってたやつよ)
スペックが徐々にアップしてます^ ^

これで寒さに耐えられるかな。


たまに、マロンちゃんが通り過ぎたりしますけど...

マルに、
「こたつ使ってずるい」
と言われてしまった。
だって寒いんだもん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前を呼び間違える件について

2021年10月14日 20時34分00秒 | THE ALFEE
THE  ALFEEのライブや配信で、
タカミーが桜井さんと幸ちゃんの名前を
呼び間違えるシーンが多々ありました。

思えば、私も息子たち2人の名前をよく呼び間違えることがあります。
最近では、そこに猫のマロンちゃんまで入ってくるようになりました。

マロンを呼ぶときに息子の名前が出ちゃったりします。
重症ですね(^◇^;)

脳が息子たちとマロンを同類と認識しているわけですね。

きっとタカミーも
愛すべきメンバーというグループで
2人を認識しているのだと思います。

だから呼び間違いって
愛情の深さがある故かと思うのです。

タカミーは2人のことをきっと家族のように愛しているんだなあ...

桜井さんは、タカミーに名前を間違えられると怒るけど、
名前を呼び間違えることはないのかなあ?

みんながみんな名前を呼び間違えるわけではないのかな?

私はタカミーの気持ちがよくわかるよ^ ^
この点は同類みたい❤️


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Baby Come Back ! 2日目

2021年10月11日 10時38分00秒 | THE ALFEE
横浜アリーナ2日目配信!
最初PCの音がTVから出なくて焦ったけど、
再起動したら大丈夫でした。
あと、クルクルが一回初めて出ましたけど、まあ大丈夫でした。

幸ちゃんがこっそり客席に座って演奏してて、
そのあとそれをタカミーに指摘されて、
でもちゃんと仕事してたよ、って言い訳しててかわいかった。

タカミーが無観客ライブは、これを最後にしたい!と言っていて

ほんとにそう!
ファンも含め、みんなの願いだよ!

次回はみんなで一緒に盛り上がるライブができるといいな

TV越しに撮った写真



床に落ちた銀テープがさみしい。


Googleのニュースに出てた!

グループとしてのコンサート総本数が2779本でグループ最多公演記録を更新したんだって!
(本当ならもっといってたはずなんだよね)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Baby Come Back‼︎初日

2021年10月09日 21時47分00秒 | THE ALFEE
7月31日横浜アリーナの無観客ライブの配信がありました!

やっぱいいなあ、THE ALFEEライブ!
すんばらしいセットに
綺麗なライティング
空っぽの客席...

観ながらiPhoneでプレイリストを作ってました。



昔は曲名をペンと紙でメモしてる人がいっぱいいましたね〜
今は即座にプレイリストが作れて
すぐ再生できちゃう!
全18曲

配信だと歌詞が胸に響きます。
今日は
catch  your  earth
sweat&tears
がとくに響きました。
THE  ALFEEの曲は色褪せないんだよね、
ずーーーーっと歌い続けているから。

明日も観るよ〜❤️

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い海の伝説

2021年10月08日 21時55分00秒 | ドラマ

2016年作品 全20話。
Netflixで観ました。

「信義」に続き、イ・ミンホシリーズ(?)です。

前世で悲恋に終わった人魚との運命。
現代に生まれ変わってどうなるのか、がテーマ。
当時いた人たちがみんなそれぞれ現代に生まれ変わって,同じような関係性で存在する。

ドラマのなかで、人魚の生態も少し知ることができます。

悲しい運命を背負いながらも
今を生きるイ・ミンホ演じる詐欺師のジュンジェと
陸に上がって人間のふりをしているチョン・ジヒョン演じるシムチョン。

コミカルさも混じってて
微笑ましく見ていられました。

2人が幸せになってくれるといいなあ
と思いながら見終わりました。

またシン・ヘソンちゃんが脇役で出てた...。結構売れっ子なのかな。

覚えたセリフ。
「クロニカ、カジマ」(だから、行くな)

ドラマを見ながらだと、覚えやすいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モケケちゃんの癒やし

2021年10月07日 10時16分00秒 | 日常
半期決算で在宅でも残業続いてます。
ちょっと心が疲れた時、
スタンドにぶら下げたモケケちゃんを
ぼーっと見たり、
触ったりして(触り心地がいいんだよ)
癒されてます。

ちょっと遊んでみた








ぷぷぷ^ ^

かわいい💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出し物

2021年10月03日 16時03分00秒 | ネコ

少しずつ家の中の断捨離をしていて、
昔のネコの雑誌の付録が出てきた。
当時はマロンちゃんが見向きもしなかったこれ。

ベランダにいたマロンちゃんの横に置いてみた。


これはニャに?

クンクン...


スポッ!

スルン

鼻出し

ん?


バババババ!
(ヘリコプターが飛んできました)


「おい、そこのお前!」
ってタカミーがヘリコプターに向かって叫んだことあったなあ...(野外コンサートで)
そんなシチュエーションを思い出しました。
あ、これは余談^^;

結局入っていたのは1分間くらい。

で、ちょっと部屋に置いておいたら

あ、入ってる

意外と落ち着くみたいね

じゃあ、捨てずにとっておくかな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする