ゆきんこのーと

日々の小さな発見と色々思うこと
❤️THE ALFEE、猫(マロン〕、韓流ドラマ

アビス

2023年04月29日 11時14分00秒 | ドラマ

アビス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

アビス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

不幸な死から生き返ったミンとセヨンに与えられたのは、生前とは似ても似つかぬ別人の姿。謎の答えを追い求める2人の背後に、冷酷な殺人鬼の魔の手が迫る。

 
2019年作品 全16話。

アビスとは、人を生き返らせる光る玉。
宇宙人が置いていった玉。

なぜか主人公の2人だけが別人の容姿となって生まれ変わる。

設定がちょっと苦しい感じが否めない。

でもストーリーが気になって
最後まで見てしまった。

チャ・ミン役のアン・ヒョソプのイケメンぶりを堪能できてよかった。

(以降ネタばれあり)

最終回で「アビスが消滅すると
持ち主も消滅する」
というルールでミンは消滅したのに
なぜか数年後に復活する。
(トッケビもこんな感じだったなあ)

なんで?
その辺りの根拠がうやむやになっていて
モヤモヤした。

最後、ファンタジーで終わらせてしまうところが、
韓国ドラマで唯一あまり好きじゃないところ。

まあ、アン・ヒョソプに免じて
我慢しよう....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この花なあに

2023年04月23日 14時12分00秒 | 
庭に大きな赤い花が咲いてたので
お?何の花だろうと

このサイトで


調べたら
「カーネーション」
と出てきた。

へえ〜
カーネーションって庭に咲くのね、
近年はお店でしか見ないから
ちょっと意外だった。

※この後皆さまに教えていただきました!
これは「カーネーション」ではなく
「ゼラニウム」です!!!

ついでに
庭に咲いてる花を調べてみた。



これは「シクラメン」

このちっちゃい花は
「ムラサキカタバミ」
だって。

今はすぐに調べられて便利だね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張する土曜日

2023年04月22日 15時08分00秒 | 日常
今日はナムピョンを病院へ連れて行った。

チンが運転してくれて
お昼のお弁当も買ってくれた。

ありがたい。

無事に帰り着いてホッとした。

病院の日は、緊張する。

そして今日は
銀色さんのつれづれノートの発売日。
半年に一度の楽しみ。
近所の本屋さんへ、てくてくと行って
新刊本の棚にたった一冊だけあったのを見つけた。
見つける私もすごい。

さて、緊張も解けたので
のんびりと読もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100日の郎君様

2023年04月21日 09時05分00秒 | ドラマ

100日の郎君様 | Netflix

100日の郎君様 | Netflix

記憶を失くした朝鮮王朝の世子が、ひょんなことから婚期を逃した庶民と結婚することに。かりそめの夫婦として暮らすうちに、やがて2人はひかれ合ってゆく。

 
2018年作品 全16話。

朝鮮王朝を時代背景にしたラブコメです。
世子イ・ユルを演じたド・ギョンスが
凛々しくて、かわいらしくて、
賢くて、一途で、
それだけで見る価値ありです^ ^

タイトルは知ってたんだけど
なんかつまらなそうだなあと
避けてたドラマでしたが、
見るとおもしろかった。
王朝の暗殺や復讐劇も普通に組み込まれてて。

食わず嫌いでしたね。

このド・ギョンスは
EXOというグループで歌手をやってる人みたいで
歌も上手いんですね。
派手さはないけど、すごくいい人っぽい。

密かに注目していたいと思います^ ^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバイバー: 60日間の大統領

2023年04月12日 08時44分00秒 | ドラマ

サバイバー: 60日間の大統領 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

サバイバー: 60日間の大統領 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

国会議事堂で壊滅的な爆破テロが発生。想像を絶する大惨事の中、混とんの渦に飲み込まれていく韓国。一国の命運は、環境省長官の双肩に委ねられる。

 
2019年作品 全16話

アメリカのリメイク版みたいです。
キャストが私にとっては馴染みのおじさまたちだったので
うれしく見ました。

トンイの王だったチ・ジニ
チュモンの父だったホ・ジュノ
私の解放日誌でヤクザだったソン・ソック

とくにソン・ソックは
180度違う人を演じてたので
新鮮でした。
私はこっちの方が好きだな。

元?のアメリカ版は見てないけど
ドラマとしてすごくおもしろかった。

途中、仕事で見れない日が続いて
すごく観たいのに見れないという不満が
たまるほどでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語とふなっしー

2023年04月06日 09時54分00秒 | TV
昨日始まったNHKの「中国語ナビ」
なんとふなっしーがレギュラーに!
中国語検定3級を持ってるんだって。
すごいふなっしー、尊敬する。

ふなっしーが出るから
毎週見てみたい。

4月にいつも頑張って見続けようと思うんだけど
いつも途中から見なくなってしまう...
今年はどうかな



かわいい、ふなっしー。

余談...

今日は、THE ALFEEの春ツアー初日!
心は川口リリア上空にいるんだけど
行けないの。。。
ううう、、、
会いたいなあ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲むわらびもち

2023年04月05日 12時59分00秒 | 日常
近くにわらびもち屋さんがオープンしたので、
試しに買ってみました。
「飲むわらびもち」
左が限定の桜苺、右が黒蜜。
一個730円もします。

黒蜜をナムピョンにあげました。

結構なボリューム。

クリームたっぷりで
苦手なケーキを食べた気分
(苦手なら、買うな!)

いや、苦手でも
食べたくなる時もあるんです...

美味しく飲みました。
味見ができたので満足です。

わらびもちが入ったシュークリームが
完売だったので、人気なのかな?

機会があれば、またいつか^ ^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びに来てくれる

2023年04月04日 14時58分00秒 | ネコ
マロンちゃん、
毎日パソコンの前に遊びに来てくれるのは
とてもうれしいよ。











在宅で仕事相手に文句が言えずに
もんもんとしている時は
特にね。
気持ちがおさまるよ...


あぁ...

毎日歓迎だよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする