ゆきんこのーと

日々の小さな発見と色々思うこと
❤️THE ALFEE、猫(マロン〕、韓流ドラマ

ALFEEグッズ届いた

2021年12月30日 13時28分00秒 | THE ALFEE


年末になって、やっと届いた、
「THE ALFEE 2021 Winter Baby, Come Back!」グッズです!
パンフとお菓子とピック買いました。
お菓子の箱を開けると、こんな感じ。
めっちゃかわいい
(いえっぷげ)

おまけのトレーディングカードは
こんな感じ。

やっぱりかわいい。
パンフの写真も素敵でした💕




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館行ったどー!

2021年12月23日 21時50分55秒 | THE ALFEE
武道館が見えてきた。


あれ?
武道館の屋根って光ってた?



来ました!
3年ぶりにまたここに立つことができた!
やっとベイビーカムバックだね!


このキャラクター、
THE ALFEEの3人が一つになってる感じ?


席はアリーナのちょうど真ん中あたり。
ブロックの先頭列だったので
前が通路で見晴らしが最高!
今回は、前後左右が空いているので
隣に荷物が置ける。

ここで双眼鏡持ってくるの忘れてたことに気づく。
しばらくライブに行ってなかったからねー
でも双眼鏡なくても
ちゃんと見える席でよかったです。

この始まる前のドキドキワクワク感が久しぶりでうれしい!

ライブ中はもう夢中で
あっという間の2時間半くらい?

THE ALFEEのライブを見てる、という状況に、
じーんときて、
2、3回は泣きました(;_;)

♪二人のシーズン、耳元でささやく..
「ただいま!」
とたかみー。
心のなかで「おかえりー」
と叫びました!

来年の2月23日に
NEW アルバム発売!!
やったー!
ここで最高の拍手が起こりましたね。
タイトルは「天地創造」(多分この字だと思うけど)だって。
組曲があるって。
でもみんなを置いてきぼりにしない曲らしいです。
楽しみ❤️


テープもゲット!
でもちょっと待って、


これ、
「ゴン!」とかたまりで落ちてきたんだよ。
これは何本分ですか?
結構あるよ。
バラバラにセットされてるんじゃないの?
発射する時に、切れる仕組みなんですかね?
これ直撃してたら、やばかったのでは?

スタッフさんも久しぶりで
入れ方を間違った?

THE ALFEEの3人もなんだかうれしそうでした。
みんなに会えてうれしい!
と言ってくれた。

やっぱ私には、
THE ALFEEのライブが必要だと再認識しました。

THE ALFEE ありがとう!
我慢したライブ、2年分楽しめたよ!!

さあ、今からまたじっくり、
今日のライブを思い返そう^ ^







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電器屋さんが神さまに見えた日

2021年12月20日 13時41分00秒 | 介護
先日、ナムピョンが半年ぶりに退院したのですが、

トイレの


この
座って右側のボタンが押せない
と言うので

便座交換しようかと業者に聞いてみたら、
工事費込みで9万くらいかかる、
しかも今コロナで中国からものが入ってきてないから在庫不足で
春先になると言われた。
便座には介護保険も使えないらしい。
自分で便座を買った方が安いし、早いよとアドバイスされた。

そういうものかと、
ホームセンターへ行ってみたら
やはり店頭での在庫があまりなさそう。
店員さんも忙しそうで捕まらない...
これは、
ここで買うなという、
神さまのお導きかも。
(私はいつもそう思うことにしてる)

よし向かいの電器屋さんへ行ってみよう。
便座って電器屋さんで売ってたっけ?

でドキドキしながら
電器屋さんへ行ってみたら...

あった〜!
便座がたくさん並んでた。

温水洗浄器付き便座って電化製品なのね。
今まで買ったことなかったから
気にしてなかったよ。

しかも2日後には取り付けできると言う。

おーすばらしい!
店員さん、あなたが神さまに見えるよ〜!

便座のメーカーが違ってもサイズはほぼ同じなので大丈夫みたい。

便器はLIXILだけど
Panasonicの便座を買いました。

工事費、処分費込み込みで53000円くらいでした。

思ってたより安くできたので満足。

そして今日便座が変わりました。


座って左側にリモコンがつきました。

あーよかった〜^ ^

電器屋さんありがとう😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑務所のルールブック

2021年12月16日 13時20分00秒 | ドラマ

2017年作品 全16話。
原題は直訳で「賢い監獄生活」
従姉妹に勧められて観ました。

プロ野球選手だったキム・ジェヒョク(パク・ヘス)が、
妹を襲った暴漢に重傷を負わせ(のちに死んでしまう)、刑務所に入ることに。
それから出所するまでのストーリー。

主人公の家族や恋人や友人関係だけでなく、
収監されている人たち、一人一人の過去や犯罪や人間関係までが描かれている。
刑務所内で起こる様々な事件も並行して描かれる。
とにかく盛りだくさん。
いろんな人の人生を垣間見ることができる。

すごくシリアスな背景で笑いの要素もある。
種類としては、ブラックコメディ。

観る側を騙す要素もたくさん。
脱獄するのか...と思わせといて...とか。

笑いと感動がいっぱい。
いろんな感情を共感できる。
観てよかった、と思わせるドラマでしたよ
⭐️⭐️⭐️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根っこを抜くぞ その5

2021年12月15日 14時33分00秒 | 
これが最終話です。

玄関横にも根っこが残ってます。


大きいのが1つと小さめのが3つ。
これらがどう繋がっているのかは
掘ってみないとわからない。

掘っていくと、


小さめの1と2は、すぐ取れた。

3もなんとか取れた。

問題はラスボスのコイツ


排水管みたいなのが出てきて、
それを二股で挟む形になってる。
しかも太い...

とりあえず、



右脚部分を切り取った。
ちっちゃなノコギリでだよ、
何度もくじけそうになったよ...

あとは左脚部分の下の方を
ほぼ見えない状態で
あらかた切ったところで
脚で踏み蹴った!


取れた〜!

まだ土の中には
太い根が埋まってる...
でももう知らない...
ほっとこう...

土を戻して



おーきれい🌟

私の根っこ取り物語は
これでおしまい。

つきあってくれた皆様
どうもありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根っこを抜くぞ その4

2021年12月13日 09時03分00秒 | 
天気の良い日は、根っこ掘りびより。

道路側の花壇に3つの根っこが残ってます。


番号順に抜いていこうと思います。

いっこめ、ドン


1時間かかりました。

にこめ、ドン


これは10分くらいで取れた。

さんこめ、ドン


これも1時間くらい格闘
根が太いよね〜


あー、きれいになった〜

ここにかわいいお花とか植えたいなぁ
🌷🌻

まだまだ続くよσ^_^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平衡感覚バツグン

2021年12月11日 17時52分00秒 | ネコ
ベランダの手すりの上で
姿勢が良いマロンちゃん

平衡感覚バツグンですね〜
(過去に2回落ちたけどね(^_^;))



怖くないの?



おててが可愛すぎて、やばい...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱衣所ヒーター

2021年12月08日 22時42分00秒 | 日常
脱衣所にヒーターがあると
あったかくていいなあ...
と思ってたところで
たまたまディノスのカタログを
パラパラ見てたら
あった!

1500円クーポンもあったので
ポチッと押してしまいました。
15000円くらいで買えました。

数日で届いたので
早速取り付け。
ウチにはこうゆうのやってくれる人がいないので
自分で。

ジャーン!


いい感じに取り付けできた!
ネジ3つで支えてるだけ。
簡単だ〜

これでお風呂上がりもあったかいぞ
うれしい(^。^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの抱っこ?

2021年12月07日 21時43分00秒 | ネコ
マロンちゃん
抱っこが大嫌いなんですよ。

なのに、
さっき自分から
ぴょんって
私の膝に乗ってきたんです!

7年間一緒にいて、初めてだよ!!


突然のことで
おかあさんは感激( ;∀;)

この状態
夢のよう❤️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お醤油の話

2021年12月05日 17時20分00秒 | 日常
福岡へ帰った時
漬け物にお醤油かけて食べたら
おいしくて、
でもウチでこの味は出ない...なんでだろう?
と考えたら、

そうか、醤油が違うからだ!
と気づいた。

もう人生の半分以上を埼玉で暮らしていて
やっと今
醤油で味が変わる
ということを実感した次第です。

そうなると
このおいしい醤油を是非とも持って帰りたい!

そこであらためて醤油と向き合って、
醤油にはいろんな種類があることを知った。

なんとなく知ってたけど、
特に気にしてなかった。
こんなに味が変わるって気づいてなかったから。

後日実家から3種類の醤油
(あまくち、うすくち、うまくち)を
送ってもらった。

これを使い分けて
おいしいもの作りたい!

濃さでいうと
うすくち→あまくち→うまくち
の順で濃くなる。

最近これらを使い分けてみた。

つみれ汁にうすくち
チャーハンにあまくち
肉野菜炒めにうまくち

気持ちの問題かもしれないが
それぞれおいしく感じた。

醤油って実は奥深いんだね
今ごろ気づいた私
料理はあまり好きな方ではないけど
なんか楽しく感じてきたよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館当選とBTS❤️

2021年12月03日 09時07分00秒 | THE ALFEE


THE ALFEEの武道館チケットの抽選結果が出て
なんと23日が当たった〜(≧∇≦)
うれしい!
神さまは私を見捨てないでいてくれた。
1日だけでも参加できれば十分です!
2年ぶりのライブ
武道館は3年ぶり。
あー、楽しみです♪♪♪

話変わって
今朝スーパーで見つけたBTS
即買いしてしまった。
1人一個と書いてあった。
やっぱ人気なんですね
いつも左のを買ってるんですけど。
右のケースは永久保存版だな^ ^
最近BTSを YouTubeでよく見てます。
カワイイなあと思って。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・キング: 永遠の君主

2021年12月02日 12時58分00秒 | ドラマ

2020年作品 全16話。
Netflixで観ました。

イ・ミンホ主演
相変わらず瞳がきれい👁👁

正直あまり期待してなかったんですけど、
めっちゃ面白かった!

大韓民国と大韓帝国のパラレルワールドを
舞台に
二つの世界を行ったり来たりしながら
話が進んでいくんですが、
それぞれの世界に同じ人物が存在して
名前や職業が違うものだから
登場人物が2倍なんです。
しかも世界を入れ替わってたりする。
最初の方は、
これは誰?どっちの世界?
って訳わかりませんでした。
中盤からだんだん面白さが増してきて
一気に観てしまいました。

最終話で本編が解決した後、
主人公2人がいろんな時代やいろんな世界に行くんですが、
こんなに違うパラレルワールドが存在するの!?
とびっくりするくらいでした。
最後の方はお遊びが過ぎて
本編のシリアスさを忘れてしまうほどでした。

作った人、ちょっと遊びすぎ?

でも面白かったのでオススメ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする