ゆきんこのーと

日々の小さな発見と色々思うこと
❤️THE ALFEE、猫(マロン〕、韓流ドラマ

騎士団長殺し

2019年06月29日 16時11分00秒 | 
 
新潮社
 
 
久しぶりの村上春樹作品
「海辺のカフカ」以来だと思う。
文庫本にならないと読みませんσ(^_^;)
村上春樹作品は、わけわからない世界が入り込むイメージが
あるのですが、
もちろん今回も不思議な世界観はありましたが、
理解できないほどではなく、
一編の小説として楽しめました。
絵画が出てきたのだけど、描写がこと細かくて
私にも私なりのイメージができて
各場面を映像を見ているように追うことができたので
忘れられない小説になったと思います。
登場人物のひとり、白髪の見事な免色さん、
私と同い年だったのが個人的にちょっとショック...
 
やっぱりなんかすごい作家なんだなあと
思いました。
唯一無二ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮に思いを馳せて

2019年06月27日 20時16分00秒 | THE ALFEE
今日は残業をして帰宅中...
今ごろ、大宮は盛り上がっているんだろうなあ
アルバム発売後だし、サービス精神旺盛なTHE ALFEEのことだから
きっと新曲もやるんじゃないかなあ...
今夜は台風も近づいているみたいだし
みなさん無事にお帰りください。
おうちでは、まろんちゃんが
こんな風に眠っているかな
嵐の前の静けさか
淋しいけど、こんな夜は私もおとなしく過ごそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Battle Starship Alfee♬

2019年06月25日 20時53分00秒 | THE ALFEE
「今日、私、定時で帰ります!」
と宣言してから向かったのは
そうここ、銀座山野楽器!
じゃじゃーん!
正面入口には、THE ALFEEのビッグなパネルが掲げられていました!
さすが山野楽器さん!素晴らしい!
パチパチパチパチ👏
今日は3年半ぶりのアルバム
「Battle Starship Alfee」の発売日前日です。
店頭にALFEE特別ブースが設けられて
店内に入ることなく購入できました(*^◯^*)
隣は嵐のブースで行列ができてましたけどね
ALFEEさんは並ばずに買えました...
限定盤のBとCのふたつ購入
通常盤と限定盤Aはお見送り(^人^)
おまけのクリアファイルももらいました。
さあ今夜からじっくりと聴きます♬
ライブに行けない淋しさに
しばらくALFEE断ちをしていたのですが、
今日で復活です(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぼうし

2019年06月23日 16時36分00秒 | 景色
庭の隅にある木に花がたくさん!
調べると、ハナミズキに似ているという「やまぼうし」みたいです。
白いドレスを身にまとっているようにも見えます。
でも実はこの白い部分は花じゃなくて
真ん中の緑の丸い部分が花なんですって。
白いとこが花って言ったほうがきれいなのにね。
この白い部分、最初は薄緑でした
が、だんだん白くなってきました。
花言葉は「友情」だそうです。
6月って実はきれいな花がいろいろ見れるね
バラ、あじさいもそうだし。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴を買うなら....

2019年06月23日 11時42分00秒 | 日常
靴選びって一苦労です。
なかなか良い靴に巡り合えなくて
たまーに巡り合ったよい靴は
ヘビロテで履いてしまいます。
私は通勤で結構歩くので
履き心地の良い靴をついつい何度もはいてしまい
すぐにかかとが擦り減ってしまいます。
先日もハッと見たら、かかとがほぼなくなっていて
落胆しました。
またかかとを取り替えなきゃですね。
気に入った靴を見つけた時は
本当にサイコーの喜びです。
で、
「靴を買うなら◯◯◯◯」
とTVで連呼してたので
ネットを覗いてみましたら
あるある靴がたくさん!そして求めてる靴を探しやすい!
めっちゃ便利。
これなら靴屋をさまよい歩くこともないじゃないか!
すぐに履き心地を試せないけど
レビューを参考にすれば...
で試し?に通勤用にと買ってみました。
そして翌日届きました。
お急ぎ便の手数料390円がかかりましたけど、まいっかな。
サイズも大丈夫そう。サイズ交換は無料みたいです。
履き心地も良さげな気がします。
あーこのサイト、また使っちゃいそうだー
いいものめっけ(^ ^)
そして、あるある
靴を買った翌日ってほぼ雨なんですねー
明日はやはり雨予報☔️
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の東京タワー

2019年06月23日 01時30分00秒 | 景色
何回めになるかな?
少しずつ写真がうまく撮れるようになってる?
機種変もしたしね。
またマルをアパートまで送りました。
でも着いてから
またまたまたまた
忘れ物に気づき、
明日も帰ってくるそうです。
もう明日は送りませんよ
ちょっと下からバージョン^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラちゃんその後

2019年06月22日 11時30分00秒 | 日常
鉢に植え替えたミニバラちゃん
2つ花が咲いたよ
でも葉っぱに白い斑点が出てる
健康そうではないね
うーん🧐
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリームーン

2019年06月17日 23時23分00秒 | 日常
6月の満月をストロベリームーンと言うんだって。
ピンクには見えないなあ
雨雲がホラーっぽいし👻
そういえば、満月の日は出産も多いんだよ。
病院はベビーラッシュになっているのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの道

2019年06月14日 16時22分00秒 | 景色
王子の飛鳥山公園では、あじさいがキレイに咲いてました。
う、うつくしい(^^)
キャンディみたいにかわいいのも。
ボリューミィなのも。
色とりどり
 
すてきすてき💕
見ごたえがありましたよ〜(o^^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づくとそばに

2019年06月11日 00時44分00秒 | ネコ
眠りたくない病の私。
リビングでグダグダしながら
ふとテーブルの下に足を伸ばすと
ニャー(=^x^=)
とマロン。
いたのね、そこに。
かわいすぎるやろー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工藤新一を探せ!(レベル2)

2019年06月09日 16時08分00秒 | 日常
この中に、工藤新一はいくつある?
答えは......下を見てね
 
シークレットはこれでした
新一と蘭の保育園児バージョン!
かわいいね
コナンも出たので、
もう満足だな
全18種のうち、ちょうど半分の9種たまったよ
「チョコエッグ名探偵コナン」のおまけでした^ ^
 
答え...保育園児を入れて4つ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じモノを探せ!(レベル1)

2019年06月08日 14時05分00秒 | 日常
同じモノが3ペアあるよ
何秒で探せるかな?
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ごもり?

2019年06月07日 08時36分00秒 | ネコ
今日から梅雨ですか?
は、はまってる....
いつも一緒に起きてくるのに今日は起きてこない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の途中の家

2019年06月03日 23時05分00秒 | ドラマ
 
角田光代
 
本は読まずにWOWOWのドラマを観てしまいました。
乳児虐待で子供を殺してしまった母親の裁判で
裁判員に選ばれた主人公が
犯人と自分を重ねて苦しみ、
やがて乗り越えていく話。
子育て中の閉塞感や
子育てがうまくいかないときにだれも助けてくれず
責められてばかりの母親の気持ちはよくわかる。
大昔、公園で泣き止まない赤ちゃんに
イライラしてるお母さんがいたのを思い出した。
幸いうちの子達は育てやすい方だったと思うけど、
検診の時に、医者に責められて落ち込んだことはよくあった。
虫歯は母親のせいだという歯医者は最低!
私がすきで通った歯医者さんは、絶対に母親を責めなかった。
大丈夫、大丈夫と言ってくれた。
どんなに救われたことか。
初めての子育てには、責める人はいらない。
共感して励ましてくれる人が必要だ。
このドラマを観ながら、自分も主人公に感情移入して
ドキドキした。
お母さんたちは皆共感できるんじゃないかな。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しスーパーがなくなる

2019年06月02日 23時44分00秒 | 日常
私のお気に入りのスーパーが
なんと今日で閉店に!!
「また秋に」とメッセージが貼られてた。
秋にリニューアルオープンするらしい。
秋に!
秋までこの寂しさをどうしたら...
あの開放感あふれる空間と適度な人の少なさが
私好みだったのに。
駅周りのスーパーは閉塞感あるし
人も多くて息苦しいんだよね
あのスーパーは私にとって
土日の癒しポイントだったんだよ〜
とても寂しいです😞
私の一番の癒しポイントのまろんちゃん、
なぐさめておくれ
と、眠りを邪魔された瞬間の顔です。
ごめんね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする