ゆきんこのーと

日々の小さな発見と色々思うこと
❤️THE ALFEE、猫(マロン〕、韓流ドラマ

THE 昭和の薬

2021年03月30日 22時54分00秒 | 日常
私は髪の毛がクセ毛なので
毎朝ヘアアイロンが欠かせません。
それで今朝、手の甲をちょっとやけどしちゃいました。
水で冷やしてもヒリヒリ。
こんな時は、そうそう確かあったはず、



これこれ、オロナインです!

これをそっと丁寧に塗りました。
カバンに入れておいて
会社でも時々塗りました。

夜にはもう痛みは無くなりました。
それでもまめに塗っておこう。

赤みが引くまで。

しかしこの「オロナイン」ずーっとあるよね。
調べたら、
1953年(昭和28年)に発売されたようです。

「THE 昭和の薬」って感じですね^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺たちの武道館

2021年03月27日 23時15分00秒 | THE ALFEE
配信ライブ観ました〜
「俺たち」には、私たちファンも含まれてるんだなって思いました。
しばらくTHE ALFEEの曲を聴いてなかったんだけど、
ライブを観ていて
あのライブが当たり前にあった頃の気持ちが
よみがえってきました。
そうそうこの感じ
ワクワクと笑いとカッコイイ音楽とじんわりとくる感動!
瞳から汗が出ました^ ^
そうだ、私はいつもTHE ALFEEのライブで元気をもらっていたんだった!
ちょっと忘れかけていました...

床に散らばった銀テープがさみしかった。
幸ちゃんがいつものようにピックを飛ばしていた🥺


先日撮った川口リリア
来年の春、またここから春ツアースタートしてほしいな。

最後に無料配信の告知が

平日じゃん。
でもよく見るとお昼の12時から?
昼休みだから観れるじゃん(^^)

楽しみ❤️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と静かな決意

2021年03月24日 21時45分00秒 | 日常
桜が咲いていそうだったので、川口に寄り道。
結構咲いていました。







木の間から月が見える



シモクレンと月



正面に見えるのは、先月末で閉店した川口そごうのビル



ここが建設中だった時も私は知っています。
あれからウン十年が過ぎたのね。
まだこのあと何になるか決まってないらしいです。
駅前なのにずっとこのままなんでしょうか...

そしてジャジャーン!


買ってしまいました。
NHKラジオのテキスト。

やれるだけ続けてみたい
と思ってます^ ^

fighting❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばへドライブ

2021年03月19日 22時38分00秒 | 日常
今日はチンとつくばへ行きました。
つくばへ行くのは、これまた最後かなあ。

常磐道を通って、利根川を渡り



茨城は曇天でした。







桜はまだまだ先のようです。

土浦の霞ヶ浦まで行ってみました。





湖とは思えない、まるで海のよう。




水車がありました。
でも周りのチューリップはまだ咲いていなかった、残念〜

霞ヶ浦沿いを行くと
一面畑〜



広い空と広い土地

帰りの高速道路は混んでいて
ちょっと疲れました〜

守谷サービスエリアで見つけた
守犬焼
りんご&カスタード味250円


犬がカエルの着ぐるみを着てます^ ^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の卒業式

2021年03月15日 16時10分00秒 | 家族
今日はマルの大学の卒業式です。
コロナ禍なので、学部ごとに30分ずつの式。
ネットでライブ配信されたので
TVで観ることができました。
小さくだけど、画面に映ったマルを
写真に撮ることもできました。
ライブ配信ありがたい。

ああきっと、これで卒業式というものに関わるのは最後だなあ...

マルの人生の節目でもあるけど、
私の人生においても、ある意味節目となったなあ。

今日は晴れて良かった^ ^

見出し写真は庭に咲きだした花たち🌼
少ないけど。
春がやってきてますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱蒙から風の国へ

2021年03月11日 09時01分00秒 | ドラマ
「夢の世界の住人になり、生きるのを忘れてしまってはだめだ」
朝、会社のPCを立ち上げた時に出てきた言葉に
ハッとしました。(ハリーポッターに出てくるセリフみたいです)

私、朱蒙の世界に入り込んでる?(まだ言ってる^^;)
今自分を生きるのを忘れてるかも。

朱蒙81話まで見終わってしまい、ちょっと喪失感。
そして次のドラマ「風の国」を見始めた。
朱蒙の孫、ムヒュルの時代のお話。
演じるは、朱蒙も演じたソン・イルグク。
これも楽しみ。

まだまだ半分夢の世界にいる気分。
現実逃避願望も混じってるかも。

写真のマロンちゃん、
TVの炎といい感じに収まってるよね^ ^
猫版チュモン?
ソソノ猫、なんてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽にトッポギ

2021年03月06日 15時03分00秒 | 日常

最近、韓国かぶれしている私。
スーパーで見つけたこれ


買ったのは一袋ですけど
税抜き199円。
試しに買って食べて見ました。

もちとソースをお皿で混ぜて、
レンジで2分チンするだけ。

甘辛で美味しいと思います。
小腹が空いた時にいいですね。
チーズ味もあったので
今度買ってみようかな。

トッポギを食べながら、朱蒙を観るのもいいね😊
まだ観てますよん

見出し写真は、朱蒙を観ていた時に
なぜか私の腕の中で眠ったマロンちゃんです❤️
リビングで眠るなんてめったにないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする