ゆきんこのーと

日々の小さな発見と色々思うこと
❤️THE ALFEE、猫(マロン〕、韓流ドラマ

春よ来い

2011年03月26日 13時29分36秒 | Weblog
昨日は、マルの中学1日入学の日で、
今日は、中学のジャージを受け取りに行ってきました。
日一日と時は過ぎていきます。
入学式まであと2週間。
私も前に進まねば、と思う日々です。
いつまでも冬のままではいられません。
みんなに春がやってきますように。

そしてもうひとつ気になるのは、
アルフィーさんの春ツアーです。
初日チケットは取れなかったので、あきらめてはいましたが、
中止になっちゃうのかな?
計画停電してる最中に、あれだけの電気を使うのは
気が引けますよね...
関東ツアーは中止にするのがいいのかも、
とか思っちゃいますが。
どうなるんでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2011年03月24日 20時41分00秒 | Weblog
マルの卒業式
朝、学校の体育館についたらいきなり地震がきて、
え~!?卒業式なのに~!
と不安になったけど、
その後はなんとか式の終わりまでは揺れずに
無事終わりました。
保護者として、子供たちの澄んだ歌声を聴くのは、もう最後なんだなー
と思うと、少し寂しくもあり、
時の流れを感じずにはいられませんでした
今日はビデオ禁止だったので
この光景はしっかり脳裏に焼き付けておこうと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電と溶連菌

2011年03月17日 19時41分20秒 | Weblog
さっき、7時ごろ計画停電が実施された。
懐中電灯の薄明かりの中、マルはベッドの中。
今日高熱が出て、溶連菌と診断された…
頭が痛くてたまらないみたい
かわいそうに…
停電なので添い寝していよう
私の冷えた手がマルの氷枕代わりになり、
マルの熱であつい身体が私の湯たんぽ代わりになる。
一石二鳥だ。

マルあと一週間で小学校卒業なのに…
早く良くなりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅待機

2011年03月14日 14時05分22秒 | Weblog
朝電車に乗れず、今日は自宅待機です。
各店では、水やパンやカップめんやペーパー類が
品切れになってる。
朝電車に乗れず、あきらめてスーパーの開店時間によったら、
電池売り場に殺到する人々…!
完璧パニック状態になってる
まだ余震が頻繁に続いてるし、どうなってしまうんだろう
早く地震がおさまってほしいものです
写真は昨日の昼過ぎの某スーパーのパンの棚
すでに何も残ってなかった…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり挫折

2011年03月12日 02時56分10秒 | Weblog
で、
やっぱり40分立っていられないから
挫折…
会社に戻ります(;_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ろう

2011年03月12日 02時36分37秒 | Weblog
意を決して家に帰ろう
地下鉄を乗り継いで、少し歩けば帰れる!
でも最初の駅で早くもくじけそう…
40分は電車が来ないって。しかも、こんな夜中なのに人がホームにあふれてる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震で帰れない

2011年03月11日 19時49分55秒 | Weblog
今日、歴史的大地震が起こりました
東京でもかなり揺れました
電車も止まってしまったので
会社に残っています
隣のハナマサで食料を調達して
鍋が始まりました
鍋セットがあって良かった…
とりあえず無事です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部大会

2011年03月05日 20時19分14秒 | Weblog
春の日差しが近づいた今日
春日部に来ました。
六年生最後の親善大会
ここへは幼稚園時代から来ましたが
もう最後だね…
今日は4勝1敗1引き分けで準優勝でした
惜しかったね~

でも楽しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業を祝う会

2011年03月04日 18時35分06秒 | Weblog
今日はマルの卒業を祝う会
六年生児童と保護者と先生たちで、
卒業を祝って感謝する会
子どもたちの出し物は盛りだくさんで楽しかった
親や先生は、それぞれ歌を歌って、詩を朗読したりした
子どもたちの合奏や歌は
さすがだね
今回歌ってみて
子どもたちの凄さをあらためて感じた
素敵でした(*^o^*)
壁に貼ってあったマルの文字
こんなこと思ってたんだ
へぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする