ゆきんこのーと

日々の小さな発見と色々思うこと
❤️THE ALFEE、猫(マロン〕、韓流ドラマ

廊下で寝てるマロンちゃん

2022年06月27日 23時30分00秒 | ネコ
あまりの猛暑で
エアコンを切った部屋では眠れなかったらしく
部屋の前の廊下で寝てたマロン





ゴメンね
エアコンつけるから
ベッドで寝ようね


おーい、エアコンつけたからおいでー



まだ廊下がいいみたい...


あ、向き変えた。


しかし暑いね(・・;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日 내 일

2022年06月26日 23時03分00秒 | ドラマ

明日 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

明日 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

手違いにより"半分人間で半分霊"という存在になってしまった青年は、死神たちが働くあの世の企業に就職。チームの一員として特別な任務にあたることになる。

 
2022年作品。全16話。

「恋慕」のロウンが出てる。
ここでも良い人役。
「信義」のキム・ヒソンも出てた。

このドラマでは、人は死ぬと
転生するか、地獄に行くか、
死神になるか
みたいです。
死神は会社組織になってて
営業チームとかある(どんな営業するんだろ?)

ここでは危機管理チームという
自殺しそうな人を自殺しないようにするのが仕事のチームの話で
いくつかのエピソードで話が進む。
ここのメンバー3人が抱えている過去や
問題が同時に明らかになって
解決していく。
ロウンが演じたジュヌンは清涼剤のような役割
ロウンって本当はどんな人なんだろう…
って思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシとマロン

2022年06月19日 15時23分00秒 | 
今年もヤマボウシが白くなりました。
ちゃんと剪定してなかったから
枝がふぞろいになってしまったな...

2階のベランダから見下ろした景色



今日は真夏の暑さだね

マロンちゃん、床で涼み中




写真撮ってたら逃げちゃった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナルファンタジー35周年記念Tシャツ

2022年06月18日 16時22分00秒 | 日常
ユニクロとのコラボTシャツ
再販売されましたね
チンがオンラインで買ったのが
ⅥとⅨとⅩⅣ


後ろはこんな感じ


私もⅨを買ってもらった^ ^
私が唯一最後まで行けたゲームでした。
絵がファンタジーで好きだったなあ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイフレンド

2022年06月13日 08時36分00秒 | ドラマ

ボーイフレンド | Netflix

ボーイフレンド | Netflix

裕福に生まれながらも窮屈な人生を歩んできた女性と、平凡な家庭で育った自由な青年。異国の地で偶然出会った2人が、ホテルの代表と従業員として再会を果たす。

 
2018年作品 全16話

主役のソン・ヘギョとパク・ボゴムの魅力があふれたドラマでした。
実際、この2人は12歳も歳が離れてるんですね(OvO)

パク・ボゴムくん、うわさでは聞いていましたが^ ^
いいですねえ、
あの一途な目がいいのかなあ。

ここでボゴムくんが演じたジニョクという人物は
良い人過ぎます。
心が広くて、誰にでも優しくできて
家族を大事にするよい息子で、
好きになった人には一途で。

現実にこんな人は、なかなかいないだろう...
と思いながら観てました。

15話が泣けました。
デトックスポイント^ ^

ボーイフレンド
韓国語では、
남자친구 ナムジャチング

これから
ボゴムくんシリーズが始まる予感がしてる^ ^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨とクチナシ

2022年06月10日 15時22分00秒 | 日常
梅雨に入ってしまったね

毎日ジメジメして

いやになっちゃうね。

1年前に苗木で買って
玄関先に植えたクチナシの花が咲いたよ。




とっても、いい香り^ ^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい、元気です

2022年06月09日 10時02分00秒 | 日常
先日、さんまのTV番組で埼玉県民特集?
をやっていて

埼玉県民は、名前を呼ばれた時
「はい、元気です」
と答えると言ってました。

いやあ、そんなのうそでしょ、

と思ってたら

埼玉県育ちのチンが「え?常識でしょ」と言う。

学校の出席取る時、「はい、元気です」
って答えてたんだって。

逆にそれが普通だと思ってたみたい。

そうだったんだ...初めて知ったσ^_^;

これは福岡県民が
立て、座れ、って言われたときに
「ヤー!」
って言うのと一緒だ、

と福岡で育った私は思ったのでした。^ ^

ちなみに、
「体操の隊形に開け!」
と言われたら、
福岡県民は
「イチ、ニ、サン、ヤー!」
と言って走り出します。

埼玉県の小学校で
無言のまま、ダラダラと開いていく子供たちを見て

うわあ、だめだめじゃん

と思ったものでした^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷ひろみが好きだったなあ

2022年06月01日 17時49分00秒 | 日常
初めて買ったレコードが
郷ひろみの「バイブレーション」でした。

小中高の時代はずっと好きだったんです。

このあとも、LP含めレコードをたくさん持ってたんだけど、
私が就職して福岡をでたあとの引越しで
手伝ってくれた学生たちに
私のレコードを全部勝手にあげてしまった
と父に言われた時は
かなりのショックでした...

ここでなぜ、郷ひろみが出てきたかというと
最近眠れないとき
郷ひろみの昔の曲を聴いてしまい
さらに目が冴えるという事態を
招いているのであります^ ^

初めてTVで郷ひろみを見た時の気持ちを
いまだに覚えています。

こんなかわいい男の子が、この世に存在するんだあ...

まだ幼かった私は
この時、世の中に明るい希望を持ったのでした。

それだけでも
郷ひろみは私に多大な夢と希望を与えてくれました。

今の新しい曲は聴きたいとは思わないんだけど(⌒-⌒; )
昔の曲は体に染みついてますねえ。

若かりし頃の郷ひろみは、
私にとって最高のスターだったなあ...

あの可愛さを超える人はいないと
今でも思ってます^ ^

ネットからお借りしました




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする