銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

最近の事と新築巣箱

2024-05-20 20:10:11 | 銭父のDIY
忙しかったGWが終わって、さぁてブログ再開だ!って意気込んでたら
風邪をひいてしまった😅

風邪なんか引くのは何年振り?
だんだん無理が効かないお年頃になってきたって事ね~(-_-)

喉と咳から始まって、微熱~痰と鼻水にうつってきて
治らないままダラダラ過ごして
一週間以上棒に振ってしまったぁ😖

早くスッキリ治らないかなぁ・・



さてさて溜まりに溜まった出来事を
リハビリ的に、のんびり更新し始めよう

ちょっと前の富士山



もう夏山に近づいてるね

楽は元気にしてまーす🤗





今年もズミ(酢実)の季節がやってきた
満開🌸







桜と違って、満開になるとあっという間に散っちゃうんだよなー
もうちょっと長く咲いてくれるといいんだけどね(^_-)-☆


そして今年もシジュウカラちゃんが営巣してくれました💕





一生懸命エサを運んでるから、もうすぐ巣立ちかな?
楽しみだね~✨

ところで、野鳥の巣箱が変わったのを気付いた人はいるかな?
去年の巣箱はコチラ👇



ボロボロ・・
こんなにボロボロでも使ってくれてたんだけど
銭父がこの冬に新居を作ってくれたんだ

そこで、今日の話題は巣箱の事🤗
銭父のDIYファンの皆様、お待たせしました(え?誰かいる?)

珍しくなんちゃってじゃない設計図を描いたみたい



家の修理で余った外壁や木材を使ったよ





まずは野鳥の餌台から
材料を組み立てて、形にしていく





餌をおく器的なものにピッタリ合わせて・・



屋根を付けて完成~✨




次は巣箱だ
屋根は餌台と巣箱で、同じ形のを作ったよ



野鳥が出入りする穴を開ける



三角屋根部分のカット





周りの材料と屋根を組み立てていく



底は丁番を付けて、ヒナが巣立った後にお掃除が出来るようにしたよ





餌台と巣箱が完成~✨



キレイに塗装してから、木に取付けた
春になる前の冬に取り付けたよ😊







銭父、早速新居に入居してもらえて良かったね✨😞



ブログはいつも更新を頑張るって言ってるけど
やるやる詐欺の様になってるから、ボチボチ更新できるといいなぁ😅

ショコ家デッキDIY・解体編

2024-02-12 20:17:36 | 銭父のDIY
また間が開いてしまった💦
コメントの返信も遅くなってごめんなさい🙇



さてさて前回は
1月4日~6日に楽のお里に行って遊んだ事を書いたけど
遊んだ事だけじゃなくて、ちゃ~んとDIYも書くよ💪
本当はDIYメインで行ったんだしね(´∀`)

今回のDIYはデッキの修理の解体編
キレイに見えるんだけど、実は傷んでるってよくある事で
ショコ家のデッキも、そんな感じ

一日目は、ちょっと用があってデッキの修理はやらずに
二日目から作業開始!



よくよく見るとデッキの中央部分が、たわんでるのが分かるかな?
階段も左側が腐ってて、木を入れて板が落ちないようにしてる



デッキの板を全部外す事になった
銭父がデッキの板を外して、その時に外れなかったネジを
ショコパパさんが取るという分業になった模様・・





板を外してみると、板を支えてる根太という木も傷んでる😵





周りの幕板?フェンスとくっついてる枠の部分もちょっと腐ってるのかな?





階段の部材の取り合いの部分も外していく





端っこの根太の支えも朽ちてて、根太も落ちてきた



・・・・とここまでが、午前中。結構進んだね!
いつも家だと銭父一人でやってるから、進みが遅いけど
2人だと早い早い!

そしてカレー屋さんにランチへ🎵



午後からの作業は、続きから~🔨







銭父も話しながらやってるから、楽しそうだよ



殆んど板を外した所で、この日は終了~!
そして寅ちゃんが合流した





翌日は早朝から、金パパさんも加わって更にスピードアップ!









基礎から立ち上がってる束柱と
大引きという支えになる大きな柱を残して、後は全部外す

外しながら、板や木にくっついて外れなかったネジも
丁寧に一本づつ外す

デッキが、枠と大引きだけになって
外し作業はこれにて完了~!



外した板や根太の木を、ゴミに出すためにそろえてカット
無駄なく車に積む為に、同じ長さに揃えて切る



その後ゴミ捨てに行って、今回の作業は全て終了で~す👏
で、ランチへ行った




・・・と写真を見て、多分こうだろうと想像で工程なんかを考えて
ブログに書くのは結構大変なんだよ💦
これで合ってるのかなぁ?


パパ達、お疲れさまでした!
やっぱり人数がいるとあっという間に終わるね✨
材料が揃ったらデッキを貼る作業になるけど、それはまだ先の事

銭父の頭の中では、デッキ下の構造をどうしようか?考えてるらしい
上手くいくといいね😊



家がキレイになったり使いやすくなったり、進化するのって楽しいよね
デッキが出来上がるのが楽しみだ🎵

里帰り・銭父の出張DIY編

2023-11-16 22:52:15 | 銭父のDIY
前回と同じく、10月21・22日の事

楽のお里の別宅に里帰りした時の事・銭父のDIY編🔨
本当は銭父のDIYをするのがメインだったけど
偶然、ハーフバースデーが重なったって訳🎵

前回遊びに行った時に
キッチンの入り口のワンコバリケードを頼まれての出張DIY💪

あれはいつだったっけなぁ。。調べたら2009年の事だった!
小銭のガイくんちに、玄関の飛び出し防止用の柵を作りに行った以来の出張DIYだ
その時の記事はコチラ👇

出張工事・銭父編 - 銭日和・凛日和

今日は2つ記事を更新してま~す長いです(笑)時間がある時に『出張工事・母編』も読んでねこの記事は銭父の奮闘と、オマケにちょこっと動画があります母編にも書いたけど、...

goo blog

 



🔨
beforeはコチラ👇





ワイヤーネットに脚を付けてバリケードにしてる
動かすのは楽だけど、ワンコが動かせちゃうっていうのもあるのかな?
あと、出入りするのに跨ぐと足が引っかかりそうで危ない

実際、これを使ってる感じがコチラ👇




完成予想としては
この前作った自宅の階段バリケードをすのこで作った感じで、引き戸にする予定
高さはワイヤーネットで飛び越えないというので、同じ高さにする

自宅の階段バリケードはコチラ👇

キッチンと階段のゲートとサークル改良 - 銭日和・凛日和

日々のブログは、まだ全然現在に追いついてなくて💦いつまで経ってもブログが追い付かないな😞って事で以前からの事を書きながら、間に間に割とタイムリーな楽の事を書いて...

goo blog

 


自宅でも使ったのと同じく
ツーバイフォー材を釘を使わずに突っ張って留められる「ディアウォール」を使う
両端にある四角い白いのがディアウォールだよ



ここで難しいのは
引き戸を作る位置が真っ直ぐじゃなくて、斜めの場所だという事
斜めだから、壁に当たる所が一点になって面で突っ張れない(丸で囲んだ所)

悩んでる所を、心配そうにギャラリーが見つめる・・😂



斜めを克服するために、ディアウォールと壁の間に木を入れる
入れた木に切り欠きを入れて、壁との接着面を大きくして
ディアウォールを面で突っ張れるようにする👍









壁とディアウォールの間に、切り欠いた木を入れたおかげで
ちゃんと面で突っ張れるようになってる👏 すごい!

本当はディアウォールはツーバイフォー材で突っ張るんだけど
今回は、木材でツーバイフォーの板の幅で、真ん中をなくした部材を作った
真ん中の何もない部分は、キャスターが入ってレールの役割になる



こんな風にすのこ扉が付く





すのこをレールに合わせて、現場合わせで印を付けて・・・
向かって右側はスライドしない固定の柵だから、レールに固定用の板を取り付ける





印で囲んだところが固定用の板(裏から見た所)
表から、固定の柵も取り付けた



そんでもって、ここが細かい技✨
見て!ディアウォールを避けて、柵のすのこをちゃんと切り欠いてある~👏



銭父が必死に作業してる間も、楽しそう~に遊んでたワン達🚀
ちょっと落ち着いて、ふ~ん。。それが?といった感じ(´∀`)
工具の音が怖くなくて良かった😊









暗くなったから、一日目の作業は終了~!
二日目は朝早くから、やる気満々で作業開始💪

二日目は、パパさん軍団も一緒に作業してくれたよ😄



固定の柵の上に、レールの部材を取り付けて
動く柵の下には、キャスターを取り付ける







動く柵の方のディアウォールに付く所も、ちゃ~んと切り欠いてあって
美しい出来上がりになってる✨



いや~。。仕事が細かい!

そしてようやく、横にスライドする引き戸タイプの
キッチンバリケードの完成でーす\(^o^)/





こんな感じで引き戸風になる👏

やったね!完成おめでとう~🎵
と、喜んでランチのピザを食べてたら・・
ボルト君が作ったばかりの柵を飛び越えてるって!💦💦



えー?ウソでしょ?
ワイヤーネットと同じ高さにしたのに・・😱 ショックー!
ワイヤーネットの時は飛び越えなかったのに・・( ;∀;)
・・・・という訳でまた後日、改修工事をしに行きます~す



今回の里帰り・・・
銭父の作業がメインだったっていうのがあり

1日目のランチは、早めにカフェに行ってから作業して~と計画してたら
銭父が、「カフェなんか行ってる時間ないよ。時間がかかるから先に作業だよ」
って言われて、結果 外食なし!

一日目の昼はお弁当、夜はショコ家にごちそうになり
二日目は三食ぜ~んぶ、ショコ家に作ってもらってごちそうになった
毎食毎食、美味しかったです💕ご馳走様でした!

また作業しに行くけど😅 
よろしくお願いしまーす✨

アンテナ設置と冬支度

2023-10-31 18:40:55 | 銭父のDIY
先週はバタバタしててブログを更新できず💦
またもや間が開いてしまった・・😢
今年もあと2か月! ヤバイ間に合うのか??😱



色々溜まってるんだけど最近の事を・・
また少し雪が分厚くなった、昨日の富士山



我が家の周りは、ちょうど紅葉真っ盛り🍁
例年より一週間位早いのかな?







週末にカイン〇に行ったら、フォトスポットが秋バージョンに変わってた









10月の初め頃からインターネットの通信障害で
接続ができなかったり不安定だったりして
いよいよ衛星インターネットにすることにした

アンテナを買って、屋根に取り付けるらしい
屋根から落ちたら大変だから、一人じゃない日に工事をする事にした





なんだかんだ部品が揃うのに、二週間位かかって
28日の土曜日にアンテナ工事を決行💪



屋根に上る時は、滑らないように地下足袋を履いて作業する







アンテナを取り付けるブラケットを付ける
板にはちゃんとコーキングしてある👍









アンテナを設置すると
アンテナが電波の良い方に勝手に回って向くんだって~👏

アンテナからのケーブルは、屋根裏を通って・・・





室内のルーターに接続😊

銭父ありがとう~!
これで通信障害ともオサラバさ~🎵



そして、山の生活には欠かせないものが暖房・・🔥
10月の初めにファンヒーターを出したんだけど
それじゃ真冬は寒すぎて過ごせない

メインの暖房は、ボイラーで温めた空気を室内に出すセントラルヒーティングだ
この週末に暖房の試運転をした
これがまた古い機械だから、点くかどうかドキドキ😖



点いた~✨🔥✨
これでちょっと安心・・だけど、冬が始まるなぁ。。嫌だなぁ。。😓

キッチンと階段のゲートとサークル改良

2023-08-07 16:05:45 | 銭父のDIY
日々のブログは、まだ全然現在に追いついてなくて💦
いつまで経ってもブログが追い付かないな😞って事で
以前からの事を書きながら、間に間に割とタイムリーな楽の事を書いています

時間が行ったり来たりになって、分かりにくいかもしれないけど
すいませ~ん🙇


今回は、割りとタイムリーな事を・・
といっても、7月の中旬の事だけど(´∀`)
久し振りに銭父のDIYネタ🔨



楽がフリーになって、家の中を自由に動くようになったら危ない
階段ばっかりの家だし
調理中に材料や包丁を落としたりするから、キッチンに入ってくるのも困る🙄

以前は置き型のバリケードだったけど
新しいゲート(バリケード)を作ってくれるって~🎵

まずはキッチンの入り口
銭達は、ゴハン台を並べただけでも入ってこなかったけど💦
楽は跨いできちゃう



片側に、ツーバイフォー材の突っ張りシステムを使って
釘やネジを使わずに柱のように板を付ける



ゲートに使うのは「すのこ」



裏面に補強の板やキャスターを取り付けて・・・





丁番で、ツーバイフォー材と扉をくっつける



反対側はベンチ収納の横に板を取り付けて、扉の枠にする





扉に飛びついたりして、開かないように引っかけるタイプのカギを付けた



開けてるとこんな感じ✨
これでキッチンのゲートは完成でーす!😄
通りやすくて、バッチリ👍 



次は、階段のゲート
楽ちゃん、ウチに来て数日で階段の一段目をクリア😲



以前の置き型のバリケードは
跨いだりするのも危ないし、高さが低かったから元気な子は飛び越えてた
(銭、凛、京は飛び越えなかったけど)

ここでも使うのはツーバイフォー材とすのこ
いつものように、なんちゃって設計図を描く



今度はツーバイフォー材を横に使って突っ張る





すのこを横に動かす「引き戸」のようにするんだって
突っ張りシステムがキレイに付くように、切り欠きを付けたみたい
写真、ボケてるけど(~_~;)



バッチリ!美しい~✨細かい仕事がいいね👏
設置作業に入る
引き戸の片方は動かなくて片方は動くようになってる



動く方の扉には、小さいキャスターが六個も付いてる





キャスターが転がるから
階段に傷が付かないし動きも滑らかになってる👏
開けてみるとこんな感じ



おぉー!スムーズに開くよ😝 いいね~
現場監督💕



こっちにもゲートに手をかけてガチャガチャやってる間に
開かないようにカギを付けたよ👌







階段ゲートの完成でーす🎵 


最後はサークルの改良
まずはサークルの出入り口の扉にもカギを付ける



以前はマグネットで扉を留めてたんだけど
楽は思いっきり飛び出てくるから、マグネットじゃ開いちゃうんだ😅

銭と京のお世話をサークルの中でしやすいように
以前、前面の高さを低く改良したんだけど・・
その時のDIYはコチラ

サークルの改良 - 銭日和・凛日和

ご心配をおかけしている京。寝てばかりだったのが、動けるようになって元気が出てきました!ありがとうございます💕後は次回の血液検査の結果だよなぁ~。。さてさて、今日...

goo blog

 


あっという間に、楽が飛び越えるようになった😲



飛び越えるのが、想像より早かったなー💦
どんどん大きくなるから、あっという間に余裕で越えちゃうね

サークルは高さが欲しいけど
このサークルの高さだと、お世話がしにくい
そこで高さ調節ができるように改良したよ

すのこで、サークル前面の高さを作って



上の縁の板を付けた後に
低かった時のサークルの上部と、すのこで作ったサークルを丁番でくっつける



お世話する時に便利な、前からの低い高さにもなるし



すのこで作った部分を持ち上げると
買った時と同じ高さにもなる



楽が体重かけても扉が開かないように
上の縁には鍵も付けたよ🙆



サークル改良の完成でーす\(^o^)/

いざとなれば買った時の、アイアンのサークルにも戻せるんだって~🎵
銭父やるなぁ~すごいじゃん!

これで安心😊良かったね! 銭父、ありがとー✨