銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

時差解消なるか? そして、良いお年を~!

2020-12-31 14:00:00 | 日常のこと
昨日、嬉しいお友達が来てくれた
セブン君



秋に大病を患って、ご家族で 頑張って頑張って
乗り越えて元気になったんだ

セブン君の様子を、ママさんがインスタにあげてたんだけど
私はインスタをやってなくて、お友達からその様子を教えてもらっていた

随分前から、お友達には「インスタやらないの?」「やれば?」と
勧められてたんだけど・・面倒くさそうだしニガテだし。で
ずっとやらずにいた

それが、セブン君の病状を知るのに時差が生まれたんだ

インスタには日々、元気な姿があげられてるのに
私はまだ闘病生活をしてると思い込んでたんだ  

セブン君の妹のファインちゃん



今では、ファインちゃんと遊べるようになって元気いっぱい
元気な姿を見られて、すごく嬉しくて感動

そしてわざわざ山に上がってきてくれたのは
「元気になったセブンを見てもらいたくて」という事だった



時差ボケ浦島太郎状態を、今こそ抜け出さなくてはっ

銭父にインスタ開設してもらい
セブン君のママさんとパパさんの手ほどきを受け
四苦八苦で、数名をフォローするところまでいった  

以前、ブログをやってたお友達は、ほとんどがインスタになった
そんなお友達の近況も、これで見られるようになる。。かな?(笑)



できるのか?私・・

その後は、可愛いファインちゃんを抱っこしたり





銭を抱っこしてもらったり
セブン君と銭のツーショットを撮ったり



嬉しくて楽しい時間だった

本当は来年の目標がインスタ開設だったんだけど
みんなと一緒にやらないと
きっといつまでたってもやらなかったに違いない

背中を押してくれてありがとう。頑張るよ
会いに来てくれてありがとう!嬉しかったです



朝の雨から良いお天気に変わった



やっと富士山も雪化粧して、富士山っぽくなったよ

その後、ママさんが自分のインスタに
こんなストーリーをあげてくれた



こんなのサクサク作れちゃうの?
すごいね ありがとう! 

果たして、使いこなせるようになるんだろうか?
時差はなくなるかな? 年明けから、だな(笑)



今年の事は、今年のうちにって
毎年必死でブログを更新したり、諦めたりしたけど
今年は頑張ったから、何個かすっとばしたくらいでギリギリ追い付いた

みなさん、よいお年をお迎えください
来年もよろしくお願いします

今年最後のシャンプー

2020-12-30 18:33:36 | 日常のこと
やっと京の下痢が落ち着いてきて
昨日、今年最後のシャンプーをした

支度をしてると気配を察して
寝たまま動こうとしない。無駄な抵抗中(笑)



仕方なく台に乗ってる



シャンプーの時に足が滑る時は
すべり止めシートを敷くと良いと聞いて、やってみる事にした



すのこの上に、すべり止めシートを敷く

京の後に銭



この前は、金ママさんに抑えてもらって
激しい抵抗もなく出来たんだけど
今回は顔周りのカットの時に、銭父に抑えてもらった

一人でやるより、抑えてもらうと全然楽だ
危なくないしね

銭父もやる事があって、シャンプーの時は一人でやった
すると、やっぱり激しく抵抗されて、鳴き叫んで暴れた
(老犬になって、シャンプーなどが我慢できなくなったみたい)

ただでさえ必死でやってるのに
抵抗されると、どっと疲れるんだよねぇ・・

すべり止めシートは、どうなったかというと



くちゃくちゃになってた
敷いてても敷かなくても同じだったような・・?
こりゃ~失敗だな

すべり止めシートが
すのこにピッタリくっついてれば、良かったんだろうな
残念。。

シャンプー後に、after写真を撮ろうと思って銭を呼んだら
京が慌てて走ってきた









お昼ご飯と勘違いしたみたい(笑)



でも、顔周りがスッキリした写真が撮れたから
after写真はこれでいっか~ 



お昼までは良かったんだけど
その後なんとなく京の調子が悪くなって、午後からまた病院に行った
25日に月一の病院に行ったから、それで今年最後って思ってたのに



病院の看板ネコちゃん
すごく大人しくて、人懐こい。 私にも触らせてくれる

京の様子は
ハッキリとマヒが出てる訳じゃないけど、体が左に傾いてる
すこしよろける。右前足が弱くなって、左に傾いてるのかな?
先生に相談して、様子見になった



夜、ベッドカバーを変えようとしたら
寝たまま動かない。動きたくないのかな?
いつもなら、手をガブガブして遊んでくるのになぁ

年末年始で病院が休みなのに、ちょっと不安だ
いざという時のお守り薬を持ってるけど、使わないで済むといいな
病院は31日までやってるけど、もう行きたいくないよ
頼みますよー

ディンプルアート・カメレオンとシュナウザー

2020-12-29 22:03:57 | ハンドメイド♪
26日の土曜日

以前、ディンプルアートっていうステンドグラス風の
サンキャッチャーを作ったんだけど、すごく楽しかった
そんな話をしたら、銭父もやりたくなったらしい

お友達と銭父と3人で、ディンプルアートの二回目に行ってきた
(銭父は初めて、お友達は数回経験あり)


出掛けてすぐのワン達は・・



お留守番カメラ映像で見てみると、寝てる・・安心安心

まずはお友達夫婦と4人でランチ
お好み焼きを食べた



ボリューミーで、関西風。美味しかったぁ~

お友達の旦那様はここで帰って、3人でワークショップへ行った
今回は3人とも、下絵から自分で描いた

お友達のSさんの下絵は、蝶



銭父の下絵は、カメレオン



私の下絵は、シュナウザー



二人はリアルな下絵だけど、私はラブリーなイラスト
シュナの体にお花が咲いてるし
背景もステンドグラス風にしてみた

実はSさんと銭父はデザイン系出身
下絵の実力が全然違うぜっ( 一一) はぁ・・

今回の会場も、長泉にある純喫茶ライラックさんの奥の個室



もくもくと作業する(笑)





銭父も楽しそう~

みんな悩みながら色を付けていくから、思ったより時間がかかった
ナント4時間! 超大作だよ
出来上がりは、こんな感じ



乾いてから額に入れて撮影してみた
後ろから光を照らすと、幻想的に見える









それぞれの個性が出て素敵 スバラシイ出来栄え

先生、長い時間ありがとうございました。
Sさん、今回も楽しかったよ!ありがとう~

その頃、ワン達は・・



寝てる・・しめしめ・・昼と場所が入れ替わってる(笑)

急いで帰る途中、冬の花火ってイベントに遭遇した







急いで車から撮影 キレイだったなぁ~
思いがけず花火が見られてラッキー

帰ったらワン達は、ずっと待ってた風に大騒ぎ
寝てたの知ってるんだよ(笑)
あー楽しかった

トリオルックでお散歩

2020-12-28 21:47:05 | お出掛け
25日の事

月一で行く病院の日だった
お薬をもらって、関節の注射を打った後
前から気になってた、富士西公園でお散歩した



いつもとは違う富士山が見える



広場やイベントスペースがあって、いいじゃ~ん
と思ったら



ワンコNGだってー
気を取り直して、テクテクお散歩しよう



この日は、銭父とワン達でオソロ
ペアじゃなくて、1人と2ワンだからトリオルック?(笑)
何年か前に作ったんだ
今どきペアルック。とも言わないか



京は色違いだよ

日が照ってて暖かくて、歩いてても気持ちいい
まだ紅葉してたよ





梅もチラホラ咲いてた
同じ富士山の周りでも、富士市は暖かいんだなぁ~



せっかくトリオルックなんだから、記念写真を撮ろう



お、いいねー
銭父がやけに嬉しそう ( ̄m ̄〃) 親ばか全開だわっ(笑)

ちょうど、富士山が真ん中にドーンと見える道があった





電線が・・・惜しいっ でも良い写真だ

広すぎず、狭すぎず、綺麗で良い公園だったな
暖かい時間にのんびりお散歩できて良かった
山は寒いから、冬はたびたび下りて来よう

ずれてたり、落っこちてたり

2020-12-27 21:24:36 | 日常のこと
最近 銭の油断しまくりの寝姿が、可愛くてたまらない

行き倒れてるように見えるけど
そこで寝るのが気持ちいいのか?



ずれてるよ



落っこちてる



お尻が落ちてる(笑)



ズーム!



お尻がたまらん 気持ちよさそう~



半分乗ってるのが、いいの?



反対から見たら、手しか乗ってなかった(笑)



落っこちてるのを見ると、ちゃんと乗せたくなる親心・・
でも気持ちよさそうに寝てるから、そっとしておこう