銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

お花見散歩

2021-03-31 20:23:50 | お出掛け
3月27日、土曜日お花見散歩に行ったよ

行ったのは沼津にある「門池公園」
この頃の開花情報によると、門池公園の桜は三分咲き
さて、どうかな?







お花見散歩だから、桜のお洋服

咲き具合は、もう少し進んでると思ったけど情報通りだった
でも一本だけ、満開の桜があったよ
もちろん、撮るでしょう



銭は良いお顔してる
京は・・?



やる気ナシで、貞子になってるし(-"-)



気を取り直してランチ
門池公園の脇にある『RAI4GATE』さんへ
テラス席はワンコOK





ハンモック席もあるんだね
でも、今回はシニアに優しいソファー席で



銭父はローストビーフ丼ランチ、私はGATEバーガー





オニクのニオイが食欲をそそる~
たまらずクンクン乗り出してる





もらえずに真顔で見てる・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
銭は良いコで、まったりしてたよ



ハンバーガー。お肉がすごく美味しかった~
また行きたいな~🎵ごちそうさまでした!

ランチの後はお約束の、ホームセンターでお買い物



この日、他の場所でお花見散歩してたお友達から
駿河平自然公園は、キレイだよ~って桜情報が入った

門池公園の桜がちっと淋しかったから
お買い物の後に行ってみた



「駿河平自然公園」



おぉ~満開 
土の上も満開 花びらがいっぱい落ちてる



写真、撮ってみよう!



あれ? なんだかしょんぼりしてる?
置き去り感がするんだけど・・?(笑)
ささ、ちょっと歩いてみよう~



イイねイイね~
ここには吊り橋があるんだって~
来た記憶はあるけど、吊り橋の記憶がない ヤバっ

前に来たのは随分前だ。その時は吊り橋はあったかな?
写真を探してみたら、2007年だった。。そんな前!
吊り橋での写真もあったよ(笑)

懐かしいなぁ~
銭がもうすぐ2歳で、凛がまだ1歳の頃だった
京はまだ生まれてないよ



銭も凛も、銭父も若ーい
その頃から吊り橋があった。という事で・・

吊り橋を渡った





結構な高さがあって、ユ~ラユ~ラ揺れたよ
吊り橋と桜とワン達





おじいちゃんは、もうマテができない
すぐ前に出てきちゃう

しょうがないよね~。耳も聞こえないもんね
マテできなくてもいいよ



オスワリもマテも難しくなってきたけど
まだまだ元気でいてね



桜、綺麗だったなぁ お花見散歩できて良かった
この後 桜は一気に咲いて、あちこちで散り始めた
今年はもう終わりかな?

鍼灸治療と歯磨き&マッサージ教室

2021-03-30 19:48:11 | 健康のこと
今日の富士山



週末に三部咲きくらいだったパノラマロードの桜が
急に暖かくなって、あっという間に満開になったから
富士山と撮ってみた

空が霞んでるね~。。春だなぁ~。。




さてさて、ちょっと遡って3月25日の事

この日は、鍼灸治療の病院で行われた
「歯磨き教室&プチマッサージ教室」に参加した

ちょうど前回の鍼灸治療から10日くらいで
治療もしたくて、教室の前に治療をねじ込んでもらった
ありがとうございます。。m(_ _)m

まずは治療。。







今回も、マッタリ大人しくやってもらいました



その後に、歯磨き教室
生徒は7人で、密にならないように2つの部屋に分かれていた

我が家では、歯磨きシートを使って歯磨きしてるんだけど
歯ブラシが苦手
どうしても歯ブラシをアグアグしちゃって、磨いてるって感じじゃない
歯ブラシのコツみたいなものが知れたらいいなぁ~と思って参加した



パワーポイントでの説明の後に実践
歯磨きシートと





歯ブラシ
モデルのチワワちゃんは、先生の家のワンコちゃん。 ありがとー 

実際に、歯磨きシートと歯ブラシを使ってやってみた
京は残りの歯を大事しないといけないから、歯磨き頑張らないとねっ

歯磨き教室のお土産



歯ブラシ・磨き粉(3種)・歯磨きシート・デンタルガム
お土産いっぱいで嬉しい~



続いて、プチマッサージ教室

今回は、整体系のマッサージではなくて
日本ドッグセラピスト教会の先生が、アロママッサージを教えてくれた





マッサージされて良い気持ち~ と思ったら
先生からもらった写真を見てみたら、あれ?うっとりしてないじゃん
目がパッチリ開いてる・・・しかも真顔(笑)





アンヨもマッサージ~ 

プチマッサージ教室も
人とワンコと一緒に使える肉球クリーム(ハンドクリーム)と
お菓子のお土産があった  嬉しい~



最後にみんなで集合写真



歯磨き教室もマッサージ教室も
和気あいあいで、楽しかったな~ 先生方、ありがとうございました!



マッサージは、京より銭に良いかも

歯磨き。
真面目にやれば、今ついてる歯石も少しづつ取れるかも
ちょっと頑張ってみようね

御殿場の桜並木と紫陽花

2021-03-28 17:14:48 | 日常のこと
まだ。。書いてない事はあるんだけど、今日の事を書こう

午前中
買い物ついでにちょっと回り道して、御殿場の桜並木を通ってきた







ちょうど満開
動画も撮ってみたよ



曇りなのが惜しいっ でも、桜🌸キレイだったな~

そして買い物の時に、紫陽花を2鉢買ってきてしまった
これから咲くのに、なんと半額  どうして??
そんなこともあって、我慢してたんだけどやっぱり可愛くて‥









どっちもガクが小さいうちは緑で、色が変わっていくみたい
最近は色んな種類の紫陽花があって、見ると欲しくなっちゃうんだよね~

山の梅雨から夏は、雨が多い
咲く時期も遅いけど、紫陽花が好きな環境だから花が長持ちする
長い時間楽しめていいんだ

その代わり、他のお花がなかなか育たないんだけどね
紫陽花は鹿が食べちゃうから、デッキで過保護に育てましょ🎵



買い物中、お留守番だったワン達は



銭は、京に顔をベロンベロンに舐められてたらしい・・

お昼ご飯を食べたら、ネムネム~





銭はベッドから落っこちても熟睡中・・
寝てても可愛いよ

京・泡風呂体験

2021-03-26 18:30:42 | 日常のこと
今日のお散歩で、春を見つけた



やっと ふきのとう発見!
我が家のヒョロヒョロなミツマタも、花が咲いてきた





山の春はゆっくりだ



昨日、嬉しい事があった
インスタでフォローしてる@cocotocotaさんの
シュナマスコットが届いたよ



ヤッター!可愛い~ 
どこに付けよう。。バッグに付けようかな?車にする?嬉しいな~



さてさて本題。。。

ワン達のシャンプー事情は、銭は二週間に一回
京は、皮膚の事があったから一週間に一回だ

この日は2ワン揃ってのシャンプーの日だったんだけど
銭がお腹の調子が悪くて、シャンプーは見送り



京はシャンプーね
そして、こんなものを買ったんだ「ジェットスパ・バブル湯ラックス」





ジェット水流とバブル水流が切り替えられて
心地よい水流でリラックスしたバスタイムが楽しめるらしい

よくトリミングサロンとかで
マイクロバブルのお風呂にワンコが入ってるよね
それっぽい事をしてみちゃう?

お湯に浸かると、血行が良くなるよ
我が家では湯船に浸かった事がないから、大丈夫かな?
まずはお湯を溜めてみよう





割と平気そう・・
お湯が溜った所で、バブル湯ラックスを設置。スイッチオン



動画・音量注意です)



実際の音は、もう少し静かです



キョトンとしてる。 可愛い~
じっとして、ナニナニ?って感じ?
暴れたり出ようとしたりしなかったから、嫌ではなかったようだ

京ちゃん、泡風呂はどうだった?気持ち良かった?



お疲れの様子・・

銭は?



心なしか、微笑んでるように見える
お風呂に入らなくてラッキー って感じかな?
オナカが治ったらシャンプーだからねっ( 一一)

たまたま今日、泡風呂の事をブログを書いたけど
26日は風呂の日なんだって(笑) すごい偶然

健康診断。からの~バイト探し。か?

2021-03-24 21:51:14 | 健康のこと
銭父の誕生日に、沢山のコメントやリアクションを
ありがとうございました

本人、嬉しくてニヤケちゃってます・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



今日の富士山



今日はワン達の月一の病院の日で
ひと月分のお薬とサプリをもらうのと、関節に良い注射を打つ事と
一緒に、健康診断も受けてきたよ

健康診断というか
悪い所がどれくらい悪くなってるかを確認するって感じだけど・・
シニア犬になると、色々あるからねぇ

しかし、今朝は寒かったー
出掛ける時の気温が、3℃だったよ
うちの水仙は、芽が出始めた頃



病院に行く途中の富士山



健康診断は
身体検査+血液検査+フィラリア検査+甲状腺ホルモン検査+レントゲン
の、「シニア・詳しくコース」を受けた

検査結果が出るまで、病院のドッグランでテケテケ













どうも、ドッグランの写真じゃないな
動きがない。。( 一一)
でも、まぁ、芝生で足にも優しいし、自由に歩けるのっていいよね

病院のランからも、富士山の頭が見えたよ



芝生を短く刈ってあるのに、その短さでタンポポが咲いてた



春だな~
この時の気温は、20℃あった
家を出た時は3℃だったのに、気温差17℃だよー

しばらくして、ワン達は椅子の下の小さな日影に入ってた





オイオイ・・この気温で日影に避難するって
夏になったらどうするの?って思ったけど
一日の寒暖差も体に悪いからね。。気を付けよう

この後、車の中に避難
風通し良くして、ゆっくり休んだよ



健診結果は

京は色々ある中でも、まぁ想定内というか覚悟の上というか
そんな感じだった

銭がちょっと悪くなってたなぁ
悪い所が更に進んだ感じ
このお歳だから、今から良くなることはないんだろうけど・・
でも、今の状態を知ることが大事なんだ



ひと月分のお薬とサプリと、銭の目薬をもらって帰ってきた
お会計は、わかってはいたけど目ん玉が飛び出るぅ~ 
諭吉さん、さようなら~

働いて、ワン達の治療費を稼がねばっ

と思ったけど、数日前にバイト先から
「コロナでお客さんが減って、アルバイトさんを呼べないんです」
という報告?クビ?の電話がかかってきたんだ

二度目の非常事態宣言が出てから、バイトには行ってなかった
宣言が解除されれば、バイトも復活すると思ってたんだけど
経営が苦しくて、バイトが雇えないって

う~ん、バイト探し。。しないとなー