銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

京の異変・診察

2011-06-06 18:04:17 | 健康のこと
前回の続きです
読んでない方は、時間があったら前の前の記事から読んでね(^^ゞ


どうしてウチでチッコしなくなったのか?
そんなに外にニオイをつけたいのか?
想像ヒートに見えてきた京の様子。。(-"-)

月曜に異変が始まって金曜まで
京が動くたびに、一時も目が離せない監視状態が続いた

金曜になると
人間の食事の支度や、自分のトイレの時にはオムツをして
その他はオムツを外して様子を見てたんだけど
お散歩以外では、まったくチッコをしなくなってしまった

このままじゃいけない

そして土曜日。。
銭と凛のワクチンもあって、病院に連れて行った
念のためにオムツ着用(-"-)

京の様子を話すと、先に「京ちゃんから診ます」と言われ ?
私は想像ヒートだと思ってたから、まさかの展開だった

処置の為に麻酔をかけて、レントゲンを撮るとの事・・
え¨ どういう事っ(@_@;)

避妊手術から二年持ったってるのに、ホルモン異常は考えられない
もしかしたら、結石になってるかもしれないという事だった
考えられるのは、膀胱結石・尿路結石だ

麻酔をかけたら、オムツの中にぐっちゃりのチッコが出た
やっぱり。。。我慢してたのかな?

レントゲンの結果はこちら

見てビックリ
結石じゃなかったけど、他の石がビッシリ詰まってたよ
わかる?白いブツブツしてるのはぜ~んぶ砂利だ なんてこと~~
膀胱の中には何もなく、腸の中に砂利が詰まっている(@_@;)

京はお散歩中、よく拾い食いをする

今までも草や苔なんかを食べては
オナカを壊したり、吐いたりしてたんだけど
砂利も食べていた

現行犯で見つけては、口の中から取り出して
持ってるペットボトルのお水で口の中を洗い流したりしてるんだけど
さては見てない隙やウンチを拾う隙に、ペロンチョと食べてたんだなー?

でもまさかこんなに大量に・・・(ーー;)

普通の砂利ならまだいいけど(まだ。ね
道路の砂利にはアスファルトが混ざってたりする
アスファルトは体に害があるから、トンデモナイらしい・・

チッコをしない原因・病名は、膀胱炎だった

診断にビックリ
私が知ってる膀胱炎は、頻尿になって何度もトイレに行って
出したくても出なくなって、しまいには血尿が出る という膀胱炎だ

チッコが出なくなる膀胱炎なんてあるの?

京の場合、膀胱も尿道もチッコの出口までもが腫れて
チッコが出なくなってしまったらしい
チッコの検査をしたら、目には見えない程の血も確認された

原因は砂利(ーー;)
本来多い細菌性の膀胱炎ではないようだ

腸の中では、砂利のせいで悪いガスが大量に出て
それが血中をまわり、腎臓でチッコを作る時にチッコが悪くなる
それが長期間続いたのが原因だろうとの事だった

麻酔が効いて、ぐったりうつぶせで寝てる京の腰を上げて
尿道カテーテルを入れて、膀胱洗浄を二度もした

注射を打ってもらい、お薬が処方された
チッコのPhが高いという事で、療法食のサンプルを二種類・・
食いつきが良い方の療法食を選ぶ事になった

家で全くチッコをしなくなった事と
初めの方はトイレシートを外してチッコしてた事を
先生に相談すると・・・

先生「きっと帰ったら治りますよ
お母さんに、チッコが変だよって教えてたんですよ」

まさかそんなぁ~(^_^;) (そんなイイコのハズないじゃん)←私の心の声

また来週、チッコを持って病院に来る事になった

麻酔から覚めるまでタオルで包んで抱っこして身体を温める。。
麻酔から覚める時は、寒気がくるのでブルブル震える。。
何度我がコをタオルで包んで温めただろう

想像ヒートだと思って連れて来たのに
こんなに大事になるなんて・・
処置も大変で、体にも負担がかかって、可愛そうな事をしてしまった

チッコのしつけが完璧に出来てる成犬の場合(パピーは違うよ!)
突然シートで出来なくなるのは、病気を疑った方がいいらしい
オムツもなるべくしない方がいいらしいよ!

京。ごめんね
想像ヒートだろうと思って、大したことないと思って。。。
もっと早く病院に来ればよかった

京が麻酔から覚めた頃
銭と凛のワクチンを打ってもらって家に帰った

家に着くとすぐにトイレに向かう京
え?ホント
先生の言うとおり、トイレでチッコするようになった

ホントにホントだったのぉ~~~~
私に「チッコが変でしゅ!おかしいでしゅ!チッコが痛いでしゅ」って
教えてたの?

おかしかったから、痛かったからトイレが怖くなっちゃったんだね
だからシートを外してチッコするようになっちゃったんだね
小さな体で一生懸命に訴えてたんだね

それなのに、無理にトイレに誘導して
チッコさせようとしてたなんて。。。本当にごめんね


凛のコルセットで二週間に一度通院してたけど
これからしばらく週一で、京も病院通いが始まった


まだまだ続く~ そしてまだまだ波乱も続く~(^_^;)

コメント欄は閉じています
最後の記事にコメント入れてくれると嬉しいです


京の異変・おもらし

2011-06-03 22:45:00 | 健康のこと
前回の続きです
読んでない方は、時間があったら前の記事から読んでね


誘導してもなかなかチッコをしてくれなくなった京
どうして家で出来なくなっちゃったんだろう?

だんだん誘導自体も嫌がるようになってきた
これはマズイわっ(ーー;)

一日中、ダイニングのイスに座って
京の様子を観察。。
自分がトイレに行くのも超特急だ(苦笑)

すると、ウロウロ・ソワソワトイレに行きたそうな素振りを見せる時に
決まって玄関の方を見上げてるのに気付いた

ん?外でしたいの?

そういえば、お散歩の時に異常なほどニオイチェックしてるよね?
外ではフツーにチッコしてるし
やっぱり外でしたいのかしら?

そう思った時、ふと思い出した
今までマーキングのような事がなかったけど
この前、なぐり君ちのデッキでチっ とマーキングしてたじゃん

もしや。。もしや想像ヒート わ~ぉ おっと喜んでる場合じゃない。。

確か凛が避妊してすぐのヒートの時期に、乳腺炎になった事があった
あの時は、避妊してすぐだしホルモンは脳から出てるから・・・
って事だったよなぁ

京は避妊して二年くらい経つ
まさかまだホルモンが脳から出てるのかしら?

いや。。ヒートの時は女子でもマーキングするよねぇ
京のチッコはマーキングのような感じではなく
ジョ~~~~といっぱい出るフツーのチッコだ

この前のなぐり君ちのチッ! は、なんだったんだろう?
やっぱ想像ヒートかしら?

想像ヒートじゃないかと思うと、だんだんそう思えてくる
もしそうなら、この先二週間。いや三週間は覚悟しとかないとっ
ゲゲっ

しかも銭と凛が京のオマタのニオイをクンクンしてるしっ
やっぱそうなのぉ?


そんなこんなで、4月21日の木曜日
きらままが遊びに来てくれた日だ

「しないなら するまで待とう 京チッコ」作戦 で
きらままが来るまで、お散歩はお預けにしてみた
んがぁ やっぱり我慢して家ではしない

道案内でお散歩に出た時に、ジョ~~~~~~と大量にした
やっぱ外でしたいのか(-"-)

キララちゃんと玲くんが来てくれて、大興奮のワン達
興奮したせいか、京がトイレに行きたい素振りを見せた
チャ~~ンス

トイレに誘導してみる。。けど
やっぱりトイレシートのニオイを嗅いで出てきちゃう
ダメかー。。

諦めてみんなでおしゃべりしてたら、私のイスに京が乗ってきた


こんな感じで横になって寝てた
私はおしゃべりしながら、京を撫でてたら・・・ん?
なんだか濡れてるっ

オチリのあたりから後足のあたりがシットリ。。
ヤダっ 何してきたの?

慌てて拭くと、無色無臭な水・・?
ホントに水? 京のオマタを確認する
すると京のオマタから、ちょっとづつ液体が出てるーーー

マジっ
本犬は何事もないかのように、横になって寝たまんまだ
チッコが漏れてるという事にまったく気付いてない 

ウソ。。ショック。。 おもらしですか?
そしてすぐにこうなりました


きらまま達がいる間はオムツをつけててもらって
夜は時間が許す限り、オムツを外して様子を見る事にした


京はチッコをする事もなく、ベッドでじーっとしてた


本当に想像ヒートなんだろうか?
次の日は、銭と凛のワクチンを打ちに病院に行くから
先生に相談してみよう。。


まだまだ続く~
コメント欄は閉じています
最後の記事にコメント入れてくれると嬉しいです


京の異変

2011-06-03 21:12:01 | 健康のこと
ようやく現実逃避の話題に・・・(笑)

前にも書いたけど、現実逃避の原因は
其の1、凛のアンヨの事。其の2、京の事。其の3、○&%#$×・・(爆)
さて今回は、京の事~(^_^;)



京の異変は4月18日の月曜日から始まった

昼にちょっと外出して戻ってみると・・・


何っ! 何ぃ~~~?
サークルの前の水たまり・・・まさか オチッコ

そんなハズはナイわっ 
慌てて確認すると、やっぱり誰かのチッコっぽい(;一_一)
だぁれ~?

朝 お散歩してチッコを済ませたはずだしオカシイ・・
無言でチッコを片づける

我が家のワン達は、トイレでチッコやうんPができるハズ!
わざとかっ(ーー;)

その後 家にいて、ワン達を観察する(◎o◎)
どうやら犯人は京らしい

京はあまりトイレのしつけをしなくても
両親を見てトイレを覚えてくれた楽チンなコだった
失敗も少なくて、「このトイレじゃないと嫌」な位だったのに?

変だな~と思いつつ、様子を観察・・・

京はチッコを頻繁にするタイプじゃなくて
だいたい一日3~5回くらいだ

朝して昼して。。。次は晩ゴハン後くらいかな~?
と観察してると
ウロウロ・ソワソワ・・ お?チッコか?

トイレの近くまで行くものの、シートのニオイを嗅いで出てくる。。
何でー?
私が見てるのに気付くと、やっぱりトイレから出てきちゃう

今までは見てても見てなくても、フツーにトイレで出来てたのに・・

何?何がいけないんだろう
凛と京はトイレシートがちょっとでも汚れてると気に食わないタイプで
そこには二度としたくないらしく、避けて外しちゃう事まである

トイレシートを変えてみようか?

新しいシートに変えてみた・・・がっ しない
さっきまでウロウロしてたのに、今度は我慢を決め込んで
ベッドで寝ている(-"-)

トイレのしつけ直しを考えないとダメかしら?
京との根比べが始まった
様子を観察→しそうならばトイレに誘導 失敗させないようにしなくちゃ~

この日の夜は、誘導成功~
いつもよりオーバーに褒めてみた
はぁ。。しばらく見てないといけないのかな?と思いつつ・・・


翌日 19日の火曜日

朝 お散歩でチッコしたから大丈夫だろうと
午前中に下界へお買い物に出た
超特急で食料品だけを買って戻ってきたら、まただ

時間にして二時間くらい
いつも朝チッコしたら、次は昼過ぎなのにーーー
やっぱり私が見てない時に、わざとハズしてるのぉ?

怒らない。声をかけない。静かに・静かにチッコを片づけた
はぁ。。どうして?
凹むわぁ。。。気分はどん底まで落ちた

その日の夜、どうしてもサークルの前にしたい京のために
サークルの前にトイレシートを敷きつめてみた

晩ご飯仕度をしながらも、ちょいちょい気にしてチェック!

んがぁ! ほんのちょっとの隙に
トイレシートの前のフローリングにやられてしまった

・・・・・・・・もう 言葉にできない・・・・・・・撃沈・・・


その翌日 20日の水曜日

サークル前のトイレシート作戦が、無残にも失敗したから
サークル前にレジャーシートを広げて
その上にトイレシートを敷いてみた

もちろん、レジャーシートの方が大きいから
トイレシートを外しても、チッコはレジャーシートの上にするハズ!
これでもうフローリングに染み込む事はないだろう

ふっふっふ。。私の作戦勝ちね

その間もウロウロし始めると、誘導作戦は続いている
まったく。。どうしてこうなっちゃったんだろう

お散歩に行ったからといって油断はできない
昨日の事があるから、目を離す事ができなくなってしまった

でもどうやら、この作戦も失敗クサイ(-"-)
レジャーシート自体、敷いてあるのが気になるらしく
まったくトイレに近づかなくなってしまった(>_<)

あぁぁぁぁ。。私の負けね
次の作戦はどうしよう?


長くなったので次にしまーす
コメント欄は閉じてます。。
最後の記事にコメント入れてくれるとウレシーです