番外ツーリングPart2 報告 @ Q太郎
雨を縫って、出石方面ツーリング!
「出石そば」または、「但熊」に行きたいなと思います。
朝の降水確率が50%、昼からは20%、なので時間をずらして、行きます。
テロップの予定通り、 「但熊」までいけませんでしたが、昼からは雨にもうたれず、完走しました。
挙行日:平成19年4月25日(水)
かしの木台ローソン前から 「晨鼓楼」の八重桜が満開で綺麗でした。
国道9号線福知山市の、かしの木台ローソンに集合時間が1時を過ぎても、もーちゃんがこないのでブログに「先に行く」の書き込みをしている最中に、もーちゃんから電話、「今、園部町なので遅れる先に行ってください」の 連絡で、いざ出石に出発。
426号線を北上して「出合」を左折、426・482号線で出石到着、2時前駐車場にバイクを止めていざ一軒目へ
今回の皿そば一軒目は「よしむら」で、 皿そばを隼さんと忍者さんとCBさんは10皿注文、5名は標準の5皿(あと「但熊」を含めて2軒行くつもりで・・・)だしがおいしかった。
「かつを」の風味が良く効いて、だしを1口・・そばを一口・・そばにだしをつけて一口・・薬味を入れてそばを一口・・・ 満足!
食べ終わった時分に、もーちゃんから出石到着の連絡があったけど、今ひとつ居場所が分からず、お店のマスターに電話を替わっていただき、居場所を確認してもらい無事駐車場に到着。
これで、落ち着いて2軒目へ!
2軒目は <m(__)m> お店の写真を撮るの忘れました。
そばの里「大門」 皿そばの証のうちわを頂きました。
7名が「吟そば」(十割そば)を注文、1名は「湯葉そば」(これも写真を撮るの忘れました。)
こちらのだしは生醤油(本当の生醤油と言う事ではありません。)が良く効いていて、薬味と生わさびを鮫肌のおろしで擦って食させて頂きました。こちらはそばに歯ごたえがありもちもち感が最高でした。
上がりはそば湯で・・・ ここで、次の行き先相談・・・ 「但熊:たまごご飯」 行きたいが・・・・お腹がいっぱいと言うことで・・・ 「但熊:たまごご飯」 次回になりました。
駐車場に戻り、但東町でチューリップ祭りが24日まであった事を思い出して、駐車場の管理の方に聞いたところ、入れないけど・・ と、言われつつ、今日来た道を少し戻って、482号線を宮津方面に、途中にチューリップ会場がありましたが、モチーフのチューリップは残念ながら、球根を採るために花がすべて切られていて、下記の写真の様子しか記録できませんでした。
駐車場で集合写真 チューリップ畑
府道2号線で宮津市に向い、176号線178号線で、途中お酒の蔵元でお土産のお酒を各自要る方のみ調達し、帰郷の途に着きました。
本日の参加者 (本日の待ち合わせ場所までの順路)
JOMOさん 「連続参加・記録更新中」(名神→中国→舞鶴道→9号線)
ほしさん(京都縦貫道→9号線)
みなみさん(京都縦貫道→9号線)
レックスクラブの トッテルさん(高槻亀岡線→9号線北上)
レックスクラブの きぬかわさん(高槻亀岡線→9号線北上)
京都の しずさん(京都縦貫道→9号線){前回同様、三和町でしずさんに抜かれました。}
もーちゃん「連続参加・記録更新中」(想像:京都から162号線→477号線→9号線)
Q太郎(茨木彩都→余野423号線→妙見山経由477号線→372号線→府道452→〃453→〃702→9号線)
合計8名でした。(参加者のかたへお願い。私の報告間違いありましたらお手数ですが御連絡お願いいたします。)
しかし、よく雨に当らず、完走できた事が皆さんの爽快感でした。
今回の降水確率 現地午前中40%:午後10%~20%でした。
推薦!! 次回から、出石方面の合流集合場所には、ひょうたんの里「みたけ 里の駅」が、良いみたいです。
ホームページアドレス http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/weblinks/singlelink.php?lid=152
426号線に入って3kmぐらい走った初めの信号を左に入ったところ!
※定例ツーリングは行き先の降水確率が40%までは決行、それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。
※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。
※自己責任=自由ではありません。