本日、水曜ツーリング倶楽部の企画で、奈良の山奥にカレーうどんを食べに行きました
この企画は8月27日に予定してたのですが、奈良県の降水確率が50%を越えていた為、福井・高浜に行き先変更をしました
それから、ず~~っと、カレーうどんへの思いが募るばかりでしたが、ようやく今日、実現出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/f805327f5703e241c273e41cd9bc043f.jpg)
集合場所の針TRSには、10台のバイクが集まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c7/012a1749483020a21061ddeb396d4689.jpg)
その中に、お見送りのヒロ○号さんが、ゼファーで来て下さいました
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/702240e3266b3b055ab54abbc9c5c49d.jpg)
ヒロ○号さんに見送られ、9台で出発
天気も良く、気持ちよく走ってます
途中、くまきちぃさんのセローにトラブル発生
色々調べた様ですが手に負えず、レッカーでバイク屋さんへ運ばれ、当のくまきちぃさんは電車で帰るはめに
カレーうどんを食べる前だったので、ホントお気の毒です
吉野川沿いのR169を南下中、制服のおじさん達が切符を売ってましたが、誰も買わずにすみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/0a06e7575f5d5192871cafdfe25e02d0.jpg)
道の駅「杉の湯川上」で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/4c342ca99c87d4375a9e276d8bd0166c.jpg)
ソフトクリームを食べます
伸び~るクリームは、まるでトルコアイスの様でした
でも、美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/e8c4914e49778a191b1c9f6cf4705a11.jpg)
再び、R169を南下します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/76d5778e8edec815c2bdc277b0d1b947.jpg)
皆さん、結構かっ飛びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/f8ddeb3036089523e87faca69004a8c4.jpg)
12時半頃、到着
すると、ここでメダカちゃんが合流です
2人もナンパして(笑)
2人の見知らぬライダーを連れて登場しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/f37deaeb1c228505f18220bf8789c5a7.jpg)
ここが、奈良県上北山村「北山食堂」http://www.kitayamashokudou.com/hpgen/HPB/categories/33841.htmlです
創業40年の老舗です
ここは、カレーうどんで有名なお店です
外観は、かなりボロ・・、いや失礼、レトロであります
もうそろそろ建て替えたら、って思いますが、常連のお客さんが、このままの状態で残して欲しいと言われてるので建て替えないらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/f860e5073138474334b791104855e0b7.jpg)
有名なカレーうどん(ミニ)とカツ丼がセットになった「味セット(1260円)」を注文
殆どの方が、この「味セット」を注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/1b55f6aecb8aaff3854a44ae1a2758ca.jpg)
先ずはカツ丼
カツの上の玉子がとろ~っとしてます
実は、この食堂、カツ丼も美味しいと評判みたいです
確かにカツもサクサクして美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/317ec01198d40f0c06bad22b124677d8.jpg)
そして念願のカレーうどんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/930e73185a48e439f463c06caf8732d6.jpg)
トロミがあって、うどんも熱いままです
ダシの味が美味しいです
ここで、4人離脱され、残った6人で温泉に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/fb94bfda8efafb5429352e224c49dd60.jpg)
下北山温泉「きなりの湯」で温泉タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/51d384296630e32f7167fa3ef90272d2.jpg)
この立派な建物が温泉です
スポーツ公園内にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/1ba835b44bd3111f45833b31002a372c.jpg)
一時間ばかし、まったりした後、さぁ~出発
道の駅「おくとろ」で休憩します
ここで、ついでにBMW中部のスタラリのスタンプもしっかりGETします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/77502f5c79c1bb905b30042b60f363fa.jpg)
この辺りは、じゃばらと言う柑橘類が有名らしく、「じゃばらシャーベット」を食べます
「じゃばらドリンク」をゴクゴク飲んでる人もいます(笑)
ここからR169~R168へ抜けて、熊野本宮大社でも寄るつもりでしたが、ショートカットしてしまい断念
このショートカットコースがかなりの酷道でした
ここを抜けるのに時間と体力の両方を費やしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/e3cf4725aa3c58bd56ccc22298a7dd76.jpg)
そして十津川あたりまで来たら景色も良くなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/a0b548eadf2d184ed0c877c0b23e466c.jpg)
皆さん、疲れてるかな?って思ったら、元気いっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/ad9f7ae7eb071791c5ef476f29702eab.jpg)
タフな人達です
私は・・疲れました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/6d2afd7b6423c696c6e1316cdb31fb2b.jpg)
道の駅「吉野路大塔」で休憩後、皆さん一応解散です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/09b6b59829ad5b2ef991714eb57e4f80.jpg)
3人は針まで行き、ここでお別れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/a62cb92974fb82f86ad7c413aa243f9b.jpg)
辛うじて、22時前に帰着しました
本日は、下道ばっかりですが、449キロ走りました
![にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/img/zenkokugourmet88_31.gif)