皆さんこんにちは!
こちら
岩手県一関市の京呉服すがわら でございます。
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
さてさて
しばらく更新出来ずにいたのはですね
ちょっと夢中で図案を描いていたんです。
ようやく形になったものの、何だかんだで一ヶ月もかかっちゃいました。
今回描いたのはかなり重めの総柄で、
いくら描いても描いても終わんないもんだから
私はもしかしてそういう魔法でも掛けられたんじゃあるまいかと
おかしな事ばかり考えていました。
一心不乱に描いていますが、
頭の中はお菓子の家とかやまんばの事でいっぱいです。
ただこれ、図案が出来たってだけで作業はこれからですからね
ちゃんと出来上がるんでしょうか?
魔法とか言ってる場合じゃないですね、ドキドキ。
そんな訳で、糸目は妻に任せて
私は次の図案に取り掛かります。
こちらも大変な大物で、一筋縄では行かなそうな品物です。
「ダイナミックに美しく。」がコンセプトですよ。
かっこよく描きたいですね。
そうこうしているうちに
また新しいご依頼を頂いたりと、とても嬉しい春到来です。
ここいら一ノ関はようやく桜が咲き始めまして
外を歩いていると何だかワクワクします。
春いいなー!
更に、この春から
ひょんなご縁で
東北ヘアモード学院の美術とかの講師を務める事になったんですけど、
こっちは不安で一杯です。
果たしてどうなることやら・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます