皆さんこんにちは!
こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます。
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!
さてさて、
日本染織作家展という全国公募展がありまして、
ジャンルとしては意外と少ない染と織りだけの全国展です。
大阪、京都、名古屋と各地を巡回し
最後は東京上野の東京都美術館でした。
今回私も出品させて頂いて、入選することが出来たもんですから
せっかくなんで子供を連れて行ってまいりました。
展示自体は19日の金曜日で終了しちゃってるんですけど、
ご報告です。更新遅くてごめんなさい。
久しぶりに家族でおのぼりさんしてきました。
林立するビルヂングに乗りなれない電車で終始興奮状態の子供をなだめながら
私にとっては何だか懐かしの都美術館ですが、これが会場風景

大英博物館展の横でなかなか雰囲気の良い展示会場でした。
会場では私、子供ほったらかしで興奮ひとしきりだったのですが
全ての出品作品が素晴らしく、まだまだ私の知らない技術の高みの世界を感じられ、
眼下に広がる地平の広大さが更に無辺になる様な興奮を覚えたのは幸福でした。
その様な中に私の作品を混ぜて頂けたのは本当に幸運で嬉しく思いました。
そんな訳で
私の出品作品をご紹介します。こちらです

桜に石垣、お濠の桜を描きました
表現の技術をまだまだ磨いていきたいと思います!
京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、
着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いを一生懸命しています。
気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。
★ 京呉服すがわら ホームページ ★
http://kimono-sugawara.jp/
こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます。
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!
さてさて、
日本染織作家展という全国公募展がありまして、
ジャンルとしては意外と少ない染と織りだけの全国展です。
大阪、京都、名古屋と各地を巡回し
最後は東京上野の東京都美術館でした。
今回私も出品させて頂いて、入選することが出来たもんですから
せっかくなんで子供を連れて行ってまいりました。
展示自体は19日の金曜日で終了しちゃってるんですけど、
ご報告です。更新遅くてごめんなさい。
久しぶりに家族でおのぼりさんしてきました。
林立するビルヂングに乗りなれない電車で終始興奮状態の子供をなだめながら
私にとっては何だか懐かしの都美術館ですが、これが会場風景

大英博物館展の横でなかなか雰囲気の良い展示会場でした。
会場では私、子供ほったらかしで興奮ひとしきりだったのですが
全ての出品作品が素晴らしく、まだまだ私の知らない技術の高みの世界を感じられ、
眼下に広がる地平の広大さが更に無辺になる様な興奮を覚えたのは幸福でした。
その様な中に私の作品を混ぜて頂けたのは本当に幸運で嬉しく思いました。
そんな訳で
私の出品作品をご紹介します。こちらです

桜に石垣、お濠の桜を描きました
表現の技術をまだまだ磨いていきたいと思います!
京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、
着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いを一生懸命しています。
気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。
★ 京呉服すがわら ホームページ ★
http://kimono-sugawara.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます