雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹

富士山の麓の田舎で生活する中
日々感じた事を 綴ったエッセイブログです
ほんわかロマンチックな世界観

真夏生まれの雪だるま

2011-07-31 | 音楽

 

7月も今日で終わり

気温はそれほど上がっていないのに、湿気が高くて

ムシムシと不快な日が続いている

こんなときには夏の清々しい音楽を聴きたくなる

夏の曲にはいろいろあるけれど、最近のお気に入りは

映画菊次郎の夏から summer

 ゆったりとしたリズムで奏でられる音楽からは

夏の美しい風景が思い浮かぶ

青い空、白い雲、黄色い向日葵、

ほっとして ほんわか幸せ気分になれる曲

これからが夏本番 

暑いとか不満を言っていないで

 

この夏にしか出来ないことを見つけて思いっきり楽しみたい

真夏生まれの雪だるま 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならの夏

2011-07-24 | 音楽

 

随分前から観たくて楽しみにしていた映画が

やっと公開されて映画館に直行

邦画アニメ コクリコ坂から

 

礼儀正しくて真面目な学生達が 生き生きしていて、

こんな時代があったんだな~なんて驚く

16歳の少女が食事の支度をする様子がけなげで、可愛らしくて

清楚、可憐、という言葉がぴったりくる

ストーリーは平凡で静かな展開だけど、

綺麗な映像とほんわかした音楽で癒される

レトロ、ロマンチック、夢が溢れる 映画

最近3Dの派手な映画が多いけど 

こんなじわじわと感動する素敵な作品もいいと思う

エンディングの手嶌葵さんの さよならの夏 は

信じられない位、やわらかなやさしい歌声で

天使の羽根につつまれたような気持になり

映画が終わっても、しばらく席を立つ気にもなれず

ふんわり心地よい余韻に酔いしれた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使なのかもしれない

2011-07-06 | 音楽

 

朝早く外に出ると 鳥が鳴いている

電柱の一番高いところにとまって

空に向かって鳴いている

聴いているとあまりに高い声なので

 気が遠くなってくる

神様に朝のあいさつをしているのか

 

それとも 何かお願いごとをしているのか

家に帰ってみると

心も身体も浄化されて ふわっと軽くなる鳥の声

あの可憐な姿の鳥たちは 天使なのかもしれない

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しさを感じる音

2011-06-06 | 音楽

 

 まだ六月だというのに むし暑い

夜も寝苦しくなってきた

この夏は一体 どれだけ気温が上がるのか

涼しさを感じる音は 何だろうと想像してみる

風鈴の音

高原を駆け抜ける風の音

滝が落ちる音

川で魚が泳ぐ音

かき氷をかく音、それを さくさくと食べる音

(雪だるまが移動している音

 人それぞれ好みや環境が違うので、いろいろある

たくさんの音を探すのも面白いと思う

少しでも工夫をして、節電の夏を乗り切りたい雪だるま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセス・トヨトミ

2011-06-03 | 音楽

 

プリンセス・トヨトミ

不思議なタイトル、どんな映画なんだろう

どきどきわくわくしながらの鑑賞

 

ノスタルジックな映像で始まって ある日大阪が停止する 

豊臣家の末裔が生きていて、大阪の男達が

400年間守り続けてきたものとは・・・

奇想天外なストーリーに 戸惑いながらも

次々と出てくる 美味しそうな食べ物や

個性的な俳優の演技に釘付けになる

そうかそうだったのか やっとタイトルの意味がわかり

最後の富士山の映像には、またまたまた驚かされて

2時間近くあっと過ぎ、とにかく面白い映画 満足出来た

大阪って独特の雰囲気があるから

実際にこんなことがあっても不思議じゃないかも なんて考えてしまう

エンディングには大好きなケルティック・ウーマンの

透き通るような歌声が流れてうっとり

ミステリアスで エキゾチックな気分が盛り上がった

 プリンセス・トヨトミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の涙

2011-06-01 | 音楽

 

朝から肌寒くて

 どんより鉛色のお空からは

冷たい雨が落ちてきた

日本の今の様子を見て 

天使達が泣いているのかな

大地を包む込むような

優しい音が聴こえて来る

虹色の涙で浄化されて 

また笑顔になれる日が

 きっと いつか来る

そう信じて目を閉じる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートルズ

2011-05-23 | 音楽

映画館で観たパイレーツ ・オブ・カリビアンの強烈な印象が

まだ残っているので 前作品を借りようと思い

レンタルビデオ屋さんに行ったでも もうすでに全部貸出中で、

代わりに借りてきたのはアクロス・ザ・ユニバース

ベトナム戦争や学生運動 当時の若者達の葛藤と恋愛

いろいろな想いにのせて ビートルズのナンバーが流れる

ミュージカル映画

それぞれの音楽が素敵で、レトロな世界へと引き込まれていく

一週間100円で借りたのに、得した気分になる凄い映画

 

ビートルズは好きだけどあまり詳しくないので 

もっといろいろ知りたい雪だるま

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツ・オブ・カリビアン

2011-05-21 | 音楽

 

今一番気になる映画はやっぱりあの話題の作品

 パイレーツ・オブ・カリビアン

劇場はかなりな混雑で熱気ムンムン

”生命の泉”を求めての冒険の旅

ジョニー・デップ演ずるジャックは

あの独特の歩き方と喋り方がたまらなく魅力的

ペネロペ・クルスの女海賊も かっこいい

黒ひげは 怖い、醜い 

美しさと残忍さを持つ人魚達も 神秘的でステキ

映画は面白いのはもちろんだけど

音楽が迫力があって 聴くだけで どきどきわくわくしてくる

映像も音楽もディズニーを思いっきり楽しめる映画

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十八夜

2011-04-29 | 音楽

 

あんまり晴れているから 

家にじっとしてはいられなくて

お気に入りの白いスカートで外に出てみた

緑が光る街中を 爽やかな風に吹かれていると

こころもからだも透き通ってくる

何もかもが生まれ変わって

 全てが新しくなっている

 どうしてだろう

みんながとってもやさしい

 

どこからか聴こえてきた八十八夜の音楽

もうそんな時期なんだな

夏がどんどん近くなっている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の音

2011-04-19 | 音楽

 

春が来たと感じるのには 

桜が咲いて 菜の花が咲いて すみれが咲いて

それから

風の音が変わること

 

冬よりもふんわりと軽くなってあちらこちらと

じっとしていられなくて駆け回る

現実があまりにも辛いとき

あの風と一緒にどこか遠くへ行ってしまいたい

ふと思う

でも逃げてはいけないってよくわかっている

 

いつだって敵は自分の弱い心

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい音

2011-04-06 | 音楽

 

緊張してガチガチになった心には、やさしい音がよく効く

 小鳥の鳴き声、風に揺れる葉の音、大好きな人の声

自分の周りの お気に入りのやさしい音に触れると

力が抜けて 解きほぐされて 体が軽くなっていく

我慢はしないで

できるだけ早めに 

できるだけ自分に優しく

 

 いつだって誰かが 護っていてくれる事を忘れずに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊るハート

2011-04-04 | 音楽

 

 あんまりいろんな情報が氾濫して

どうしていいのかわからなくなる

焦りと不安とでいっぱいになる

そんなときには

テレビを見るのはやめて

目を閉じて 心の中に意識を集中してみる

やがて

きらきら ひかるちいさなものが見えてくる

だんだん大きくなって

ピンクのハートになる

 

ふわふわふわふわ綿菓子みたいに踊るハートは

真実を教えてくれる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ううぐいすの鳴き声

2011-03-20 | 音楽

気温も上がりぽかぽかいい陽気で、朝早くから鶯の鳴き声が聞こえた

大変なことになっている日本にも 春は確実にやって来ている

あの11日の東北地方の地震と15日夜の富士宮市震源地の地震とで

精神的にかなり打撃を受けていて、こんな優しい鳴き声にはほっとする

 

久しぶりに スーパーに行って、異常な現象に気づいた

電池がないのは知っていた、でも、どうして 食パンが 米が、ティッシュペーパーがないの?

空の棚にはお詫びの紙が貼られ、入荷は何時になるか不明

買い物客は皆殺気立っている

むこうのおばさまは 「塩もなくなるらしいから 買わなきゃ」と3袋も籠に投入

誰がそんなことを言ったのだ? こんなことしていたら日用品がすべてなくなるではないか

そんなにがさばるものを買い占めて 一体どこに置くのだろう 

かえって地震があった時に 邪魔になると思うのだけれど

車の運転が出来ない高齢の方々等、近くの店で食品が手に入らなくて困っているそうだ

そして、各国の方々が寄付や募金や援助をしてくださっているのに これでは恥ずかしい

どうぞ 冷静になって下さい と言いたくなった

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た

2011-03-09 | 音楽

 

部屋のガラクタを捨てたとたんに春が来た

眩しい位の黄金色

凍りついていた心に光がさして氷が溶けていく

一滴の虹色の滴が 川になり、海へと雪がれる

流れに逆らうことなく進んでいく

 

やっと気がついた

自分が既に愛でいっぱいだったことに

 

心の中に

春が来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2011-02-18 | 音楽

 

 

不安や悩みや いろんなことが混じりあい

ドロドロになった気持ちが鉛色になって

ぐるぐる空まで駆け上がり 強い雨と風になった

どうしていいのかわからなくなって

真っ暗闇を歩き回り

疲れきって空を見ると

一筋の光がさした

全てが終わって 過ぎ去って

 困難に思えた問題も いつの間にか解決して

晴れ渡った青い空には虹がかかった

 

 あとは 夢の薔薇が咲くのを待つだけ

 

人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする