雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹

富士山の麓の田舎で生活する中
日々感じた事を 綴ったエッセイブログです
ほんわかロマンチックな世界観

アロマの日

2013-11-03 | アロマセラピー

 

 

11月3日はアロマの日、ヨーロッパで育まれたアロマテラピー、

日本でもアロマを文化として定着することを願い、文化の日をアロマと制定したそうです

Girls be aromatic!

好きな香りができると女の子はキレイになる 

パンフレットのキャッチフレーズは、たまらなくキュート

11月3日を含む1週間をアロマウィークとして 全国の関連ショップなどで

様々なイベントが実施されるそうです

昨日、雪だるまの住む富士山の麓の アロマと薬局のお店にお邪魔しました

貴重な蒸留デモンストレーションを見学させていただきました

銅製の器械にフレッシュローズマリーを入れて蓋をして

もれないように タスキで隙間をふさいで、 

待つこと数十分 店内はほんわか 優しいかおりに包まれてきます

あたたかさと やわらかさで ほんわか幸せ気分になり

ここは天国なのかと錯覚するほど心地よい空間が広がりました 

出来上がった蒸留水をいただき

アロマ関連商品がなんと 15%OFF、精油とハーブティーをGot

 ドライラベンダーもプレゼントしていただきました

アロマ好きの雪だるまには、夢のようなアロマ週間です

好きなかおりの数だけ 幸せがやってくるのではないかな~なんて思います

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする