0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

トップイースト11

2008-08-30 23:18:16 | ラグビー
いよいよラグビーシーズン到来 !!

来週から2008-2009のラグビーシーズンが始まります。
トップリーグはもちろんですが、大学リーグ、各地域リーグ、
クラブチームの大会等々開幕です。

私はトップリーグよりも「トップイースト11」のファンです。
東日本社会人ラグビーのトップリーグです。
(その下部リーグには関東社会人1部・2部・3部・・・)

その中でも「釜石シーウェイブス」「NTTコム・シャイニングアークス」
を応援しています。
シーウェイブスはご存知?のとおり、前身は7連覇を遂げた
“新日鉄釜石”で、今はクラブチームとして活躍しています。
シャイニングアークスは昨年、NTT東日本からNTTコムにチームが
移管され、会社のシンボルチームとして生まれ変わりました。
(今シーズンからホームが千葉に移りましたが、今までは
ホームグランドが近くにありましたので、いつも応援してました)

両チームともトップイーストでは3~5番手位の位置で、
トップリーグ目指して頑張っているところです。

今日は、プレシーズンマッチの最終戦 今期トップリーグに
昇格した横河電機とシャイニングアークスとの試合を観てきました。

三鷹の横河電機グランド(人工芝のきれいなグランドです・・・)


試合は途中、豪雨となりましたが、迫力満点の好勝負でした。
トップリーグ昇格に先を越された意地でしょうか?それとも
会社のシンボルチームとなりモチベーションが上がったのか、
シャイニングアークスの気合勝ちといったところでした。
(横河はベストメンバーではなかったみたい??)

シャイニングアークス 33-7 横河電機
  

今日、印象に残った選手は、昨年ワールドから移籍した
中山選手と途中交代の友井川選手の両SHで、素晴らしい
動きをしてました。
また、今期の新戦力 スーパー14から来たミカ選手と
JPネル選手を初めて見ました。本番ではスゴイプレーを
してくれそうです・・・・
それからサントリーから移籍の栗原選手は見かけません
でしたが、ケガでもしてなければいいのですが・・・・・・

シャイニングアークスは今期はかなり期待できそうです。
(リコー、三菱相模原、セコム・・・ライバルは沢山いますが・・・)

来週の開幕戦は
 
 シャイニングアークス 対 秋田ノーザンブレッツ
 シーウェイブス   対 三菱重工相模原

両チームの健闘を祈ります。
(会場が遠いので応援に行けません・・・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする