0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

トップイースト第4節結果

2009-10-20 13:56:21 | ラグビー
トップイーストリーグ第4節残りの4試合の結果です。

シャイニングアークスは好調「栗田工業」を完封!!
8トライの猛攻で全勝を守りました。強いです!!
これで“勝ち点1差”でトップに躍り出ました・・・・

 シャイニングアークス 55-0 栗田工業
 東京ガス    58-14 日本航空

 セコム     14-18 キヤノン
 三菱相模原  71-0 秋田ノーザンブレッツ

三菱重工相模原、東京ガスも危なげなく圧勝してます。

セコムはまたしても僅差で勝利できませんでした・・・・
頑張れセコム!!

第4節終了時点の順位表です。
http://www.ntt.com/rugby/result/ranking09.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリムピックCCレイクつぶらだコース

2009-10-17 18:55:40 | ゴルフ
今日は、曇り。日中薄日が差す時もあり、寒くも無く
絶好のゴルフ日和でした!!

メンバーはいつもの4人。久々に揃いました!!

一昨日、「日本オープンゴルフ選手権」でトッププロ
のショットを目に焼き付けておりましたので・・・・

自分の技量もわきまえず、池田勇太選手になりきって
しまいました。

出だしからOB・・・・次のホールもバンカーからホーム
ランでOB・・・・

出だし3ホールで何と“10オーバー”最悪のスタート
になってしまいました。

このままだと、「50台」に突入??

4ホール目、やっとパーがきて落ち着きを取り戻し、
残りホールを“2オーバー”で回り何とか「48」で
前半終了!!

今日は、ティグランドの芝を張り替えたようで、WHITEティ
が使えず、BLUEティとほぼ同じ場所からのティショットでした。

場所によってはBLACKティからの所もあり、セカンドの
距離が長く、皆さん苦戦!!

午後からは、パットに苦しみながらも、何とかボギー
ペースを守り「42」で終了。「IN:48,OUT:42,TOTAL:90」

グリーンは砂を入れたようで、すごく速く、ラインが読み
にくく短いパットをいくつも外しました・・・・

皆さん苦戦でした・・・・・
seiちゃん「94」wakaさん「87」kumaさん「94」

次回は11月7日。リベンジです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップイースト第4節予想

2009-10-16 16:16:57 | ラグビー
トップイーストリーグ第4節の残り4試合が週末行われます!!

勝手な予想です。

 シャイニングアークス ○-● 栗田工業
 東京ガス    ○-● 日本航空

 三菱相模原  ○-● 秋田ノーザンブレッツ
 セコム      △-△ キヤノン

シャイニングアークスは好調“栗田”相手に少し苦戦するかも?
ここで、圧倒的な強さを見せつけてください!!

セコムはまだ勝ち星がありません。入替え戦を避ける
意味でも、大事な試合です。頑張ってほしいですネ!!


明日は、ホームコースでのラウンドです!!
(シャイニングアークスの応援は残念ながら又出来ません)

昨日のゴルフ観戦で足のフクラハギが筋肉痛です・・・・

ゴルフも最近は乗用カートでのラウンドがほとんど
ですので、筋肉が弱ってますネ!!

頻繁にウォーキングしているんですが・・・・・
(歳のせいでしょうか・・・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本オープンゴルフ選手権初日

2009-10-15 22:31:29 | ゴルフ
今日は5時起きで、「日本オープンゴルフ選手権」を観戦に・・・・

朝は肌寒い位でしたが、日中は快晴・微風・清々しい気候で
絶好のゴルフ日和でした!!

7:31スタートの“池田勇太”“五十嵐裕二”“上井邦浩”の
組について回りました!!

池田選手は23歳とは思えない落ち着き払ったプレーでした
が、出だしで“ラフ”に食われ「ダボ」スタート。これが
最後まで響き+2で終了・・・・

ショットに凄みは感じませんでしたが・・・・アプローチやバン
カーは風貌に似合わず?すごく柔らかなショットを打ちます
ね~さすが売り出し中!!

五十嵐選手は素晴らしいゴルフでした。小さい体ながら、
飛ばしますし、アプローチ・パットは絶妙でした!!

6番ホールグリーン(撮影禁止?選手は撮ってませんので・・・)


午後はお待ちかね“石川遼”くんの登場!!
すごい“ギャラリー”で移動が大変でした。6Hついて回り
ましたが、歩きすぎと人の多さで「バテ」ました・・・・

さすが只今“賞金王”。5個のバーディで-2。絶好の位置
で初日を終了。史上最年少優勝も・・・・雰囲気があります!!

途中、立ち止まって“藤田”選手、“中島”選手の組を観戦。
中島選手は飛びますね~“オーラ”があります。

最後は疲れて、最終ホールのギャラリースタンドで観戦!!
距離が長く、フェアウェイが狭く、グリーンのアンジレーション・・・・
最終日、最終ホールで何かが起きそうです・・・・・

ギャラリーにとっては観戦しにくいコースでした。
ティグランドの周辺は狭く、グリーンはほとんど砲台グリーン
で周りからカップの位置が判りずらく・・・・

最終日、石川遼くんの組を見て回るのは不可能になるので
はないでしょうか!!

土曜日はホームコースでラウンドですので、明日は休養・・・・
TV観戦したいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さまよう刃

2009-10-14 17:37:24 | 映画
武蔵野ミューで映画を観てきました。

東野圭吾原作の「さまよう刃」・・・・

本は大分前に読んでましたので、内容は判っていましたが
寺尾聡が主人公“長嶺”をどう演じるのか楽しみで・・・・

単行本は、面白くて、一気に読み終えた記憶があります・・

至って、こういうケースは「映画」にすると何か物足り
ないことが多く、今回も同様でした・・・・

限られた時間で製作するには難かしさがあるのでしょうネ。


明日からは、「日本オープンゴルフ選手権」が行われます。
“武蔵カントリークラブ豊岡コース”は電車で1時間もあれば行け
ますので・・・・

早起きして、ただ今絶好調の“石川遼”“池田勇太”選手
のプレーを見て来る予定です・・・・

天気も良さそうですので、ウォーキング兼ねて!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外アート展 in 里山・狭山丘陵

2009-10-12 15:29:30 | 健康づくり
昨日は快晴のいい天気!!

「Art Plant2009 野外アート展」が狭山丘陵で行われて
いると新聞記事にありましたので・・・・

http://www.artplant.jp/

ウォーキングついでに見に行ってきました。

狭山丘陵はいつもウォーキングしている“多摩サイクリ
ングロード”と隣り合わせております。

この中は遊歩道が整備され、気軽に散策できますし、
「見晴台」からは“富士山”が望めます!!

作品は森の中に点在しておりました・・・・










“素人”にはチョット難かしすぎますね!!

《日本一周歩数計の旅》
 昨日の歩数 10,767歩 合計 272,094歩
 合計距離  244,884m
 地名    富山町⇒千葉県「富浦町」に入りました
           (名産:びわ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップイースト第4節結果

2009-10-11 17:42:06 | ラグビー
トップイーストリーグ第4節の2試合が行われました。

IBMはサントリーフーズに惜敗。サントリーフーズの強さは本物です!!

シーウェイブスはあと一歩でした。王者「横河」に善戦!!
負けはしましたが、“勝ち点1”をもぎ取りました・・・・
“北の鉄人”さんのサイトで速報を見ましたが、もうチョット
で“金星”でしたネ!! 残念!!

 シーウェイブス 13-19 横河武蔵野
 サントリーフーズ 38-30 IBM

残りの4試合は次週になりますが、今季のトップイーストは力が
拮抗していて、面白いですね!!

シャイニングアークスは好調「栗田工業」をホームに向かえての戦い
ですが、確実に“勝ち点5”をゲットしてほしいですね!!
(横河は“勝ち点4”でしたので首位に立ちます・・・)

当日はゴルフの予定ですので、また応援に行けません・・・
結果を楽しみにしています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップイースト第4節

2009-10-10 08:23:48 | ラグビー
新潟国体の影響?で試合が空いたトップイーストリーグの第4節は
明日と来週に組まれています・・・・

明日の試合の勝手な予想です。

 釜石シーウェイブス ●-○ 横河武蔵野
 IBM    ○-● サントリーフーズ

シーウェイブスは“王者”横河と地元で対戦です!!
今季の戦いから苦戦は免れませんが・・・・・
この辺で“一泡”吹かして貰いたいデスネ!!

サントリーフーズは先週第3節の残り試合で「セコム」との接戦を
制して勝ってますので・・・・
今週も楽しみですが、IBMも“波に乗って”きましたので
善戦止まりでは??

残り4試合は10月17・18日になります。

昨日もいつものコースをウォーキング!!

 《日本一周歩数計の旅》
 今日の歩数 7,796歩 合計 261,327歩
 合計距離  235,194m
 地名    「富山町」のままです   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風被害(マムシソウ)

2009-10-09 07:24:11 | 我が家
昨日は、台風の上陸でスゴイ“雨”“風”でした。

とはいっても、この辺は九州や東海地方ほど大きな被害
は無かったようです。
(交通機関への影響はかなりありましたが・・・・)
被害に合われた方にはお見舞い申し上げます。

風が強かったので、ブロック塀の上にある「鉢」は一時
退避させましたので、被害なし・・・

しかし・・・・枯れかかっていたマムシソウがポッキリ!!
マムシソウの実が最後はどうなるのか??
見届けたかったのですが・・・・・


台風一家が通り過ぎましたので、久々にウォーキング!!

いい天気になりました・・・・多摩湖です!!


雲が無くなり、遠くに「富士山」が見えました!!


《日本一周歩数計の旅》
 今日の歩数 10,107歩 合計 253,531歩
 合計距離  228,177m
 地名    鋸南町⇒「富山町」に入りました
           (名産:びわ)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘の一日

2009-10-08 13:25:36 | 出来事
昨日は、台風の影響で“一日雨模様”

息子が使ってるパソコンが、故障中なので、修理しようと
試みました・・・

電源を入れると「起動メニュー」のまま動きません!!
何度やっても同じです・・・・・

2002年ころに買ったものですから、かなり古くはなって
おりますし、その前も故障がちでしたので、壊す覚悟で
リカバリーディスクで再インストールしてみました。



マニュアルをみながら、何とかWindowsが起動するように
なりました・・・・ 一日がかりでした!!

そのあと、色々なアプリケーションソフトを入れて・・・・

悪戦苦闘の末、何とか使えるようにはなりましたが・・・
動作が遅く、時々再起動の時にフリーズしたり・・・・

寿命でしょうか??(息子に買わせましょう!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする