夫の身体の事
2019年1月のブログ
https://blog.goo.ne.jp/0303hina_2012/preview20?eid=a4cd6c1efbbc0b15a04ffdc74d0a82f9&t=1646999320414
近頃、特に歩くのが辛くなってるみたいです
一万歩、続けて歩いた翌日の事、、
『足が痛くて歩けない』っと、寂しそうな顔で帰ってきました
頑張る相棒が、可哀そうだけど 何も出来なくて辛いです
そんなある日、TVの情報番組で言われていた事
【何らかの理由で糖質を制限すると、、結果 筋肉が落ちて歩き辛くなる】っと、
聞いてビックリ
今までやってきた事じゃないのーーッ~
罹っていた 〇✖ 病院のDr.から
血糖値が高いから~~と言われて、食事制限と日頃の生活習慣を改善しましょう!
・・とか何とか言われて、従ったのです
真面目に一日の糖質(ご飯)・タンパク質・野菜・他・・の量を言われるままに聞いていたのです
おまけに、せっせと歩いて ・
・
・
それで、この結果 なんなん、これ
今になってーーーーッ
リスクがあったんですね 解ってたら、モット早く言ってくれない怒怒怒
長くお世話になってる 〇✖ 病院です
Dr.がチョコチョコ代わって、アレヨアレヨ ッという間に
このテイタラク==許せない ( ノД`)シクシク…
腹立たしい事でした
今日も見て頂いて
食べ物も薬なども一方に利いても、一方がダメということがよくあるので、
リスクについてもちゃんと説明してくれないとわからないですよね
いろいろ気遣ってお料理されていたのを知っているので心配ですが…
悪化されないようお大事になさってください!
私も今日の健康だったかな~?
その糖尿病の方でも運動する分だけの糖質は取っていかなければいけない事
1日1万歩も歩くのであればプラス
その分の糖質をとらなければ体がもちませんよね
旦那様心配ですね
どうぞお大事になさってください
今晩は
腹立たしくて
やはり、痛くて歩けないッと帰宅します❢
本人は歩かなければ、、と必死です
優しいコメント、有難うございます==嬉しいです
3年前のブログで、色いろ検査を受けてDr.から『年相応です!』と言われ、
不思議がって、信じられなかった夫の姿が忘れられません
今になってーーそうだったんだと納得出来ました。
取り戻せないけど、それなりに過ごしたいと思います
今晩は
優しい心遣い、嬉しいです
そうなんですよー!
夫がTV 見ていて教えてくれたんですぅー
聞いて、、腹立ってきました怒怒
今になって~~
解っていたなら、せめてリスク有りですよ!くらい
教えて欲しかった・・心づもりがあるでしょ
夫を支えて、過ごしたいと思います
と言われました。
でも、脂肪以外の栄養素がいっぱいな牛乳は飲むべし!
だったと後から他の医者に聞いたし、テレビでも言ってた!
骨粗鬆症と診断されたときは、がっくりしたっけ。
返信コメント 遅くなりましたm(__)m
エーッ
後で言われても・・ネ
信頼して治療を受けてるのに、、
時間を返してーーッ❢❢❢❢
同じ思いです
医師の指示で実行している約束事も 半面にはリスクもあって・・歩くのも私のように楽しみながら歩いているのにね
急に気温が上がって、身体が嫌だーーッって言ってます(笑)
健康維持が最大の課題ですね、
無理せず歩ける方が眩しいです
のびたさんです・・毎日よく歩かれますよね
丈夫な足を持ち・ピアノ演奏を続け・沢山の方を楽しませて・
いいなぁイイナ