大事な診察日
**大学付属病院 内科へ、かかっています
寛解=かんかい状態(全治とまでは言えないが、病状が治まっておだやかであること)
何時 又、発症しても おかしくない っと Dr. から言われています
塩分控えめ、蛋白質もほどほどに! 食事療法を続けています
午前中の予約時間、朝食抜きで出かけました
献血・採尿・検査を済ませ、順番を待ちます~~ほぼ予約時間でした
Dr. に血圧を測ってもらうと、
普段より
いつものことです
白衣高血圧(医師や看護師さんの白衣を見ると緊張して血圧が高くなることが多い)というらしい
検査結果を見ながら細かく、説明してもらいます
貧血・肝機能・血糖・感染・甲状腺・等々 異常なし
『◎ですネ 健康な人の成績ですよーー ❢ 』 ヤッターやったー
ホッとしました
又 3か月後、、 来年1月 予約を入れ帰宅したのです
月日の経つのが早くて
今日も見て頂いて有難うございます(^^)/
そして「塩分控えめ」「蛋白質ほどほど」・・・
♯ Me too! ではありませんか!
血液検査では「まんぷく」、否!満点!の由。
おめでとうございます。
経過観察患者にとっては
「神サマの声」にきこえる瞬間ですね。
今後とも 節制がストレスにならない程度に
お身体たいせつにお過ごしくださいね。
リコメ、遅くなりました~m(__)m
今週は出ずっぱりで、『あーーしんどい!』です 笑
優しいコメント、いつも感謝しております。
デ某さんのようにジョギングで、身体を鍛える訳でもなく
予定が詰まると追いやられてしまう程度の、
いつも程々の自分なりの運動です
ハァイ!ストレス のみ込んで、片目つぶって