バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

全てが最後。

2016年12月23日 22時54分00秒 | バクダン達
今日は道場の大掃除&忘年会でした。



こうバクダン、私にとっても最後の。



6年目の母のアタシは



「そこにあるトロフィーと楯をぜーんぶ降ろせー!先輩達が取ってきてくれたもんだぁっ!全員でピッカピカに拭けーっ!!!」



「毎年、古いのは片付けてたのに…。…少なくなった…。片付けるモンもない…。片付けてるやつも出すか?」



「この鏡もお前らを映してくれてんだぁ…!そこっ!そこもぉっ!」





全てが最後で、全てにお世話になった思いをぶつけつつ、正座でクソデカイ鏡を磨くあたし。



やっと頂いた秋季大会の優勝旗、30年前位からの一番の大きな大会過ぎて先っちょ折れてるし。





事務局に聞きつつ、道場にあった、それらしい新しい紐を駆使して、こうバクダン達の、まぁちゃんが書いてくれたピロピロを一番目立つ所にガッシリ括りつけた。



ちょっとウルっ。



大漁旗ぐらいデカイのをつけたかったわい。



…優勝旗よりデカイか。


うちにある交通安全もつけるぞ。



来年、いや、再来年、よろしく。









その後は道場の歴代の集合写真を見ながら一人こっそりウルウル。



ゆうバクダンもいるな。うわっ!一年生の○○も、△△も、□□も…。…。…。…。こう、ちっせぇ。



みんな大好きで、怒鳴った事もいっぱいあったけどかっこよくって、凄い道場の歴史を作り上げてきたヤツら。



今年はコイツらに申し訳なかったなぁ。本当にごめんなさい。









忘年会でも




「あぁ???こぼすなと最初、言っただろ?その後も何回も。はぁっ???○○が倒したじゃない。お前ら、みんなで遊んでただろうが?一人のせいにすんな。2回目はないぞ?分かったか?」



と、まちゃまちゃの如く、20人をシメつつ、楽しく終わりました。



これも最後だなぁ。



寂しいなぁ。




あ、六年生を送る会があるなぁ。





去年は大号泣だったなぁ。




どうなるかなぁ。





本当に何もかもが最後だなぁ。




道場に行く事、入る事も、後、何回かなぁ?