バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

あと5㎝???

2018年01月21日 23時10分00秒 | バクダン達
こうバクダン。



自転車での転倒が多すぎる。


大ケガは2回目の時のだけなんだが、去年だけで5回!!!



気付けば泥除けは片っ方どっかいって無くなってるし、ギアの線はブチ切れてビヨーンってなってる。


しゃーないので巻き付けてみたわ。



あり得ない……。





最後の三者面談で先生からも


「コケた!って聞くから心配で心配で……。最近はみんなが心配して○○君はわざわざこう君がクラブ終わるの待って一緒に帰ってるみたいなんです!」


って聞いてた。


確かに近所の子ではあるが、自分の家から行き過ぎた我が家まで何度か来てくれた……。



申し訳ない!!!





最近も


「自転車から降りてたら引っ掛かってコケた!」


と聞いたと思ったら、いよいよ昨日のクラス便りに○○君の日誌が載せられた。


“今日○○君(こう)を待っていると○○君は自転車から降りようとするだけでこけていました。「先生にこけないように帰れよ」って言われたばっかりなのに。と笑っていました。やっぱり一人にして帰らせれません。今年9回目だそうです。まだ18日しかたってないのに……。”




親より心配してくださっているわ……。



親は親で寿命が縮んでいるが、ツレまでも?!



これまでも、じぃちゃん、まぁちゃんからも


「あの自転車はゲンが悪すぎる!心配で仕方ないから新しいのを買えっ!!!買ってやるからっ!」


と言われても、アホのクセに人の事を考えるこうバクダン、


「金のムダ。」


「お前の命は5、6万じゃあ買えんのじゃあっ!!!」


キレるあたし、の応酬が何度あったことか。




でも、学校まで巻き込んで心配かけてしまってるのが分かったら何もしないワケにはいかない。



今日、クラブ終わりのこうを引き連れて自転車屋さんに行きました。



今の自転車を買った、去年の2月より、10㎝近く背が伸びてるこうバクダン。



タイヤのデカい安全な自転車、そして高校生になっても乗れるヤツ、をコンセプトに物色。



コレ!というヤツがあったが、担当になってくれた可愛いおねぇちゃんが、難色を示す。



「こういう大きな自転車はブレーキもきつくかかるので、間違いなく足が地面についてないと、逆に危ないんですー。」


「でも、コイツ、今、ビャンビャン背が伸びてるんです!今のと同じ大きさの自転車じゃあ、また高校生になったら買わなくちゃいけないんです!!!」



「でも……本当に危ないんですー……。タイヤが大きくなったから安全、じゃなくって、別の危険が増えてしまうんですー……。本当に危ないんですー……。せめて後5㎝、背が伸びてからー……。」


「この自転車でコケても訴えませんから!」


「いや……。」






売ってもらえませんでした……。




まぁ、降りようとしてバランス崩してコケてて、まだデカイ自転車を買おうとしてるあたしもおかしいかもしれないが。




あと5㎝。



再来月にっっっ!!!