バクダン達は期末テストの真っ最中。
休みだったためゆっくりしてたら11時に帰って来たと思ったら「おなかすいたー」
静かな時間は一瞬。
イラッとしながら作ったらイラっとしてた。
こうバクダンは音楽のテストもあったらしい。
「ママ?この歌の作者わかる?」
なんやら歌うたう。
「・・・???何それ?」
「ゆうちゃんが6年の音楽会でやっただろ?」
「・・・あぁ・・・なーんか聴いたことあるー・・・。誰の曲?」
「ぐりーん。」
「へえ・・・」
「それがぁっ!!!それをローマ字でちゃんと書けっていう問題が出たんだっ!!!」
「グリーンを?なーんかeが多いヤツよね?」
「なんか知ってるけど興味ないからオレGReenって二つにしたら間違ったんだ!それを間違ったら将来、何かの困ったことになるのかぁっ?????」
「そりゃない。でも、授業をちゃんと聞いてるかどうかをテストしてるんだ。」
「二つか三つか悩んだけど・・・ぐりーーん、かぐりーーーんか・・・。」
「はぁっ?5、6個じゃね???ぐりィィィィィん、みたいな。」
「ママ・・・4つだ・・・」
「・・・へぇ・・・。」
ってか、教師。
その問題は必要かぁっ???
こうも言ってたが、笛吹く、歌唄う、で点数つけられるのは納得できる。
でも、グリーンのeがいくつあるかがどうしたって???
ほかに問題を作れないのか?!
センスのない教師だっ!!!!!
あ、授業をちゃんと受けてるかどうか、って自分でもこうに言ったや。
ってかっ!!!!!
「グリーンのeは4つですよぉっ???」
って教えてくれたんだろうねぇ?
その上でうちのヌケ作が二つと間違ったなら仕方ない。
モンペなら学校に飛び込んでってもいいくらいだ。グリーンの服着て行くわっ!!!
休みだったためゆっくりしてたら11時に帰って来たと思ったら「おなかすいたー」
静かな時間は一瞬。
イラッとしながら作ったらイラっとしてた。

こうバクダンは音楽のテストもあったらしい。
「ママ?この歌の作者わかる?」
なんやら歌うたう。
「・・・???何それ?」
「ゆうちゃんが6年の音楽会でやっただろ?」
「・・・あぁ・・・なーんか聴いたことあるー・・・。誰の曲?」
「ぐりーん。」
「へえ・・・」
「それがぁっ!!!それをローマ字でちゃんと書けっていう問題が出たんだっ!!!」
「グリーンを?なーんかeが多いヤツよね?」
「なんか知ってるけど興味ないからオレGReenって二つにしたら間違ったんだ!それを間違ったら将来、何かの困ったことになるのかぁっ?????」
「そりゃない。でも、授業をちゃんと聞いてるかどうかをテストしてるんだ。」
「二つか三つか悩んだけど・・・ぐりーーん、かぐりーーーんか・・・。」
「はぁっ?5、6個じゃね???ぐりィィィィィん、みたいな。」
「ママ・・・4つだ・・・」
「・・・へぇ・・・。」
ってか、教師。
その問題は必要かぁっ???
こうも言ってたが、笛吹く、歌唄う、で点数つけられるのは納得できる。
でも、グリーンのeがいくつあるかがどうしたって???
ほかに問題を作れないのか?!
センスのない教師だっ!!!!!
あ、授業をちゃんと受けてるかどうか、って自分でもこうに言ったや。
ってかっ!!!!!
「グリーンのeは4つですよぉっ???」
って教えてくれたんだろうねぇ?
その上でうちのヌケ作が二つと間違ったなら仕方ない。
モンペなら学校に飛び込んでってもいいくらいだ。グリーンの服着て行くわっ!!!