バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

プードルまみれ!!!

2015年04月11日 16時11分02秒 | 他いろいろ
 またまたYさんちにへ遊びに行かせてもらいました。


 桃・大・福は幼稚園児になってました。

 麦もお揃いを頂いてたから着ていけばよかったな。



 まぁ、かわいい男の子たちです。


 誰にもフレンドリーでワーワー膝の上に乗ってきてくれます。


 膝に飛び上がれない福と麦。


 
 ・・・どっちがどっちか分からなくなる・・・。


 
   


 こんなカンジで・・・。


 福かと思って振り返ったら麦だったり、黒いのが2匹ワーワーギャーギャーされると・・・
  一瞬で分からなくなる・・・。


 カットの違いもあるけど、せめて違う服で良かったのかも。



 大にもご挨拶。

 

 しつこくすると怒られてました。



 抱っこして・・・と桃。

 


 この目で訴えられるとヘロヘロですわ・・・。


 さぁ、これはだれでしょう?


 


 「こっそり福を連れて帰っても、バクダン達、気づかないかも・・・。」


 とYさんとほくそ笑みました。

 面白そうだな・・・。やってみたいな・・・。へへ。

椎茸!

2015年04月10日 08時21分38秒 | 他いろいろ
私は椎茸が好きです。


買う時は高くてもおっきい、肉厚な物を買う。


 昔、自分で栽培できる事を知り、小さな原木を買い、楽しみにしてたのに、
  やっとできた4個をebiちゃん、バクダン達と食べよう!と焼いたら・・・
  こうバクダンが2個食べてあたしの口には入らなかった・・・。


 本気で悲しかった・・・。



 それからもう4、5年は経つだろうか。


 急に“また作ってみたい!”と栽培キッドを楽天でポチッとな。


 ってか、頼んだの忘れてて、箱見たときフツーに「何それ?」って聞いてしまったけど。



 箱開けると・・・

    


 ・・・。・・・。・・・。


 気持ち悪い・・・。


 もう出てきつつあるシイタケ達・・・。



 “このままで水で洗ってビニールを被せ2日後にはほーら、この通り!”って・・・ちっさいシイタケが
  ボコボコ収穫できるとな。



 “大きなシイタケが獲りたいなら間引き”とな。


 ・・・。


 椎茸は量より質だわい。



 洗ってポコポコ間引きしましたがな。30個くらい外したかな?

     



 さあ!ビニール被せ、放置中です!


 どうなるかな???


 楽しみーっ!!!



危険な散歩。

2015年04月08日 17時05分06秒 | 他いろいろ
 麦の散歩に行ったら必ず何かが起こります。


 
 先日の散歩ではゆうバクダンが麦と走ってて、足元にきた麦を避けたら大転倒をしました。

 ebiちゃんと爆笑!!!


 正面から見てたのに、軽く足の裏が見えた・・・。しゃちほこ・・・。


 その次は花見に行ってて、ブルドッグを見つけた麦が突進!ゆうが持ってたリードが手を離れ、
  危うく怪我をさせるところでした。

 穏やかなじいさんブルドッグで良かった・・・。



 その次はこうが転倒!


 何故か足元に来る麦を避けての名誉の負傷です。・・・しゃちほこ・・・。


 もし踏んだらケガをさせる!!!という心が2人とも見える。よしよし。


 あたしに至っては、もしかして走れるんじゃないか?と駆け足してみたら麦が足元に来て、急ブレーキをかけたら
  バランス崩して危うかった。




 そして今日。


 またまたこうバクダンと散歩に行きました。



 まさかもう無いだろう、とタカをくくって呑気に写真を撮ってたたハハが間違っていた・・・。



 ダッシュ!!!

猛ダッシュ!!!

・・・あれ・・・???



 直後、私の横を通り過ぎると思いきや、その場で大転倒!!!


 麦だけが駆け抜けて行った・・・。



 こうは・・・首が折れたかと思うような、マンガに出てくるような・・・
  てか・・・やっぱり・・・しゃちほこ・・・。



 写真撮れば良かったんだけど・・・河原にアタシの爆笑が響き渡った・・・。


 笑いすぎて死ぬかと思った・・・。


 バクダン達は必ずしゃちほこにならなければいけないようです・・・。



 次からは絶対に走らないようにします。

新学期

2015年04月07日 15時10分17秒 | バクダン達
  &新学年です。


 ゆうは6年生。こうは5年生。


 生まれて初めての5、6年生のハハですわ。


 
 朝は6時から起きてきて麦とひとしきり遊び、
  サッカーのコートの場所取りのこう、クラブ活動のゆう、2人共が7時には家を出て行く・・・。


 学校って何時から開いてるんだ???




 ゆうは塾と剣道と朝、放課後の吹奏楽のクラブ活動。


 本当にヒマがありません。


 塾と剣道は曜日もかぶってて、どっちに行かせたらいいもんか・・・。



 塾を優先するのが当たり前なんだろうけど、Bチームながら大将なもんで、
  しっかり練習もさせたい。


 剣道に重きを置くあたしもバカだから


 「塾辞める?」


 って聞いたら、ムスメはしっかりしたもんで、


 「塾辞めたら受験対策、自分じゃできないから塾は行く。」



 剣道辞めることも考えたが、丁度の人数で補欠も始めたばかりの子なもんだから、
  辞める訳にもいかない・・・。


 クラブでも、部長になったらしく、コンクールなどがあれば、
  剣道の試合にかぶったら休ませてもらわないといけない。



 大変だ。本気で忙しいぞ。




 何はともあれ、塾が終わって剣道に放り込む生活になりそうです。


 みんなに迷惑かけませんように・・・。



 ってか、こうっ!!!


 「オレ、○○中学行きたいけど、あそこ行ったら坊主にしなくちゃいけないからなぁ・・・。」って・・・。




 あんた大丈夫かっ???!!!