ワカナに魅せられて

南西諸島と大隈半島の釣りを中心とした釣行日記です。

140517宇治2

2014年05月19日 | 宇治




大潮ですが ベタなぎのため ウベットもOKです。



暗いうちは地グロしかあたらず、10時の瀬替わりまで本流釣でワカナを狙います。



手返しを繰り返し、100メートル以上流したところでバチバチッと道糸がはじかれました。



4号ハリスでしたが、一切糸は出さず タモに納まったのはまあまあのワカナ






本流釣りも当たれば面白いですが、流したあとの巻き上げが大変です。







10時に石鯛師と入れ替わり、船上でだれやめ。


いつも通り夕方まで睡眠をとり、夕方H本さんと二人で再度瀬に渡りました。



明るいうちはヒッツオも口を使わない厳しい状況で不安になりましたが、



暗くなってからボチボチとワカナのアタリが出だしました。



H本さんと二人で50枚以上は釣ったでしょうか。



クーラーにも入りきらないので、40センチぐらいのは途中からリリースです。



釣果の一部



夜明けまではベタなぎでしたが、天気予報通り雨が降りだし、南の風が吹き出してからは

波も出だしました。




ダイコーのS本氏 新製品のPV撮影釣行のようです。


大潮満潮のウベットはちょっとビビります。



記録更新はありませんでしたが、今シーズンも充実した釣行ができました。


まだしばらく 宇治は釣れ続くと思いますが、私のワカナ釣りは 今シーズン終了です。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが! (なかさ)
2014-05-27 23:41:07
今シーズンもお疲れさまでした。記録更新はアングラーの目標ですね。
返信する
ありがとうございます (ワカナ)
2014-05-28 00:10:43
記録更新は時の運ですが...

あ-しとけばよかったと後悔することは多々あります。

今年の反省点も踏まえて次シーズンに臨みたいですね。
返信する
Unknown (我が家のシェフ)
2014-06-03 17:50:51
大変遅くなりましたが、美味しくいただきました。
イサキのシーズンですね
先週伊座敷に行ったのですが、
どの磯も良くなかったみたいで
船長の話だと今年は悪いそうです。
返信する
現在おあずけ状態です。 (ワカナ)
2014-06-03 21:41:31
伊座敷はパッとしないみたいですね。
イサキ釣りに早くいきたいのですが...

返信する

コメントを投稿