ワカナに魅せられて

南西諸島と大隈半島の釣りを中心とした釣行日記です。

2405(4)

2024年05月15日 | 草垣



GW前半





時合はほんのわずかの時間でした


50前後を2枚釣った際 チモトにキズがないことをいいことにハリス交換をせずにいると強烈なアタリ




数度の突っ込みをかわしたところで足元まで寄せての痛恨のバラシ


ワカナの引きだったのですが、


ガン玉上で切れていたのでキズが入っていたのでしょう




津倉にでも行きたいとこですが、

今シーズン最後かな






2312(11)

2023年12月31日 | 草垣


釣り納め そして離島シーズンイン





サザンクロスは満船ですが、上物は私達のみ

キハダとクエ狙いのお客さんがほとんどです。


磯釣りも時代とともに変化していき、ワカナ(尾長)狙いは今や少数派となりました







今回は46センチ止まり


でかいのも見えてましたが、
鮫が4匹瀬から離れず、釣りになりませんでした




久しぶりのモンガラ





石鯛、ホタ、ワカナの三種盛り

準備中

2023年12月23日 | 草垣
年末は出港できそうな雰囲気






今シーズンの先発メンバー

レマーレ マスターモデル メガティス


全て3号で揃えて、ワカナを迎え撃ちます。


年を取ると色々やる余裕はないので、一点集中







今年のラスト檸檬🍋




我が家の癒し モモ子



2305(5)

2023年05月04日 | 草垣



最後に行ったのは、2013年3月末


10年振りの草垣群島です。


散々通ってましたが、海星丸II、宝栄丸が廃業してからは、すっかりご無沙汰になっていました。




ゴールデンウィークの前半、後半と天候が悪いこともあり、サザンクロスは満船です。


凪予想でしたが、風が北西から北東に変わることもあり、瀬の選択が悩ましいところ




風裏となる、2番半を選択しました。


5月の草垣群島は初めて


ヒツオの猛攻で釣りにならないのでは、と思いましたが

いましたね👍️




久しぶりの記録更新かと思いましたが、

自己タイの3.9キロ


中々4キロの壁が超えられません



しかし、この時期としては十分な釣果でした。

130330草垣

2013年04月01日 | 草垣
先週の予定でしたが、天候悪く1週間延ばしました。


日曜日が下り坂のため、南東の風が心配でしたが 何とか朝までは持ちそうです。


2時出港の予定でしたが若干遅れての出港。


今回 他に上物のメンバーはおらず、単独で2番半に上礁しました。


夜明けまでのわずかな時間をワカナ狙い


まずは40数センチの子ワカナキャッチです。


夜明け後はタックルを変更し地グロ狙い



(1日目の子ワカナと地グロ20数枚)



(本日のタックル 夜用(レマーレⅥ) 昼用(アテンダーⅡ2.25) 

 
朝9時過ぎには竿をたたみ、睡眠のため船に戻ります。




寝る前にインチクで根魚狙い。


お土産には十分な高級魚。


昼からはお昼寝タイムとして、夕方から夜釣りに向けて再度瀬に渡ります。


(予想に反して昼からはベタなぎです。)


明るいうちに夕食を済ませ、日が落ちてから少しづつ撒き餌を開始します。


19時過ぎから いざ本番


上り潮が速く、仕掛けが落ち着きません。


数投目ヒット!


...ロッドに伝わる感触からヒッツオであることが分かります。


数投ごとにモゾモゾとしたあたりが出ますが、ヒッツオです。


4時間以上そんなことを繰り返しながら 潮も相変わらずの上り激流で 心が折れかけました。


1時過ぎに気分転換に夜食のラーメンタイム。

もうそろそろ潮が変わるかと 仕掛けを入れてみますが変わらず激流です。

夜は頑張る私ですが、いい加減ヒッツオと激流にひんダレて30分ほど仮眠を取りました。


3時頃から潮も緩みだし、干潮と月あかりが重なりいい感じになってきました。


ヒッツオのあたりが遠のき瀬際5センチの電気ウキがじわっと入ります。

軽く張って訊いてみると一気に突っ込みました。


よっしゃ やっときたばい! やり取り後タモ入れした魚をみてがっかり...

3キロほどのコロダイでした。

今シーズンの草垣はこれで終わるのか...


いいえ 終わりません。


4時頃からチャンスは訪れました。

ヒッツオは消え、あたるのはワカナ ワカナ ワカナ


夜明けまでの2時間弱の間 ワカナの入れ食いが続きました。





40~56センチのワカナ 最大は2.7キロです。

残念ながらover60 3キロ越えはなりませんでしたが、ボーズを覚悟していた中でのこの釣果は格別です。

終わってみればよい釣行となりました。



底ものは好調で、どの瀬でも石鯛は上がっており、15キロほどのアラも2本出たようです。


ここ数年 草垣のワカナは時期が遅れているような感じです。

今年も4月一杯は十分狙えるんじゃないでしょうか。

予約は海星丸 松下船長がお待ちしています。





130223草垣2

2013年03月03日 | 草垣
先週のワカナ釣果を保存するの忘れてました。


子ワカナ48cm 47cm



刺身もうまいがフライにしてもふわふわで最高です。




子供のことやら何やらで忙しいですが 3月の月夜周りはぜひ釣行したいものです。

130223草垣

2013年02月25日 | 草垣
2日間を通して風との闘いとなりました。

出港時はほぼ無風だったのが、草垣へ到着すると北から北西の風が爆風です。

1番から2番半裏へとお客さんを降ろし、6番へ下ります。

今回試したかったエトウ瀬はとても渡礁できる状態ではありませんでした。


そこで 釣果への期待は度外視し、風裏となる瀬を選択します。


上礁したのは1枚岩という名の瀬


20年以上草垣通いを続けていますが初めての瀬です。

足場もよく足元からオーバーハングでかなり水深もあり、ワカナ釣りによさそうですが、入り込んだ地よりの瀬で
潮通しが悪そうなのが気にかかります。

そう思いながらも撒き餌を打ち、夜明け前の短い時間で子ワカナ47センチがきました。

その後夜明けとなり昼仕掛けに変更です。

地グロを10枚ほどあげ8時を回ったころにちょっと違った手ごたえがありました。



子ワカナ48センチ 昼釣りにて

地グロを20数枚あげたところで10時に見回りの船に乗りいつも通り仮眠することに。

夕方、各瀬を見て回りますが、風は相変わらず突風で風裏になる瀬は限られます。

結局、朝と同じ「一枚岩」に乗ることにしました。

明け方、子ワカナを2枚つっていますので期待は持てます。



しかし   一度も当たりはなく    撃沈でした。


夜明けを迎え、仕方なく地グロ釣りをがんばることに。


朝の3時間で33枚の釣果


初日の朝の20数枚は船と底物釣師へおすそ分けしました。


捌いたところ、ワカナは十分に抱卵しており今後に期待が持てます。

地グロはオスは乗っ込み前の状態ですが、メスはまだまだのようです。


タックル 夜 レマーレⅥ  テクニウム5000 道糸7号ハリス8号 グレ針14号
     昼 アテンダーⅡ テクニウム3000 道糸4号ハリス4~5号 アジ針12号
         2.25号

撒餌   夜 生12角  昼4角
付餌   夜 生2L   昼生L

130119草垣

2013年01月21日 | 草垣
今シーズン 初草垣です。

来週の満月釣行を予定していましたが、松下船長の誘いで今週へと変更しました。

3時出港予定でしたが、2時半に出港

エンジン音スローで目が覚めると1番の前です。
3時間ほどで到着しました。

凪ですが、思いのほか風が強く吹いています。

吉村船長の勧めで2番半へ上礁しました。


1番半および2番 こちら向きはべたべたですが...



2番半裏側を向いた方は風波が立っています。


釣果よりも風とケンカせずのんびりすることを選んだ私ですが
それなりの地グロ釣果となりました。


夜明け前に子ワカナも1匹来ました。



2番半表釣り場

このワレの右カベもしくはワレ奥に仕掛けを貼り付けます。


夜釣りをどこにするか悩みましたが、夕方までウサギが飛ぶほどの強風が続いていたため、
このまま風裏となる2番半表で頑張ることにしました。

他のワカナ狙いのお客さんは4番と6番さがりで風と戦うようです。



夜の釣果(子ワカナ3匹、地グロ1匹)

ワカナ最大は1.9キロでした。

3キロどころか2キロも越えられない貧果です。

大ワカナはあたらないものの、イズスミとサメは相変わらずでした。


久しぶりの宝栄丸

翌朝は風も収まり、一帯はベタなぎです。


何か違う松下船長


タックル 夜  レマーレⅥ  テクニウム5000D 道糸7号 ハリス8号 グレ針14号
     昼  アテンダーⅡ テクニウム4000D 道糸4号 ハリス4号 アジ針12号
           2.25号  

 餌   夜  沖アミ生 11角 アミ1角 付餌沖アミ生2L
     昼  沖アミ生2角 V9 1袋 付餌沖アミ生L   

120314草垣

2012年03月15日 | 草垣
先週末予定していましたが、時化により船が出せず


寒気の緩んだ14~15日が絶好のコンディションと思われたため、行ってきました。


海星丸Ⅱは滑るように草垣を目指し進みます。




(下の島方向)



久々にベタ凪ぎの草垣です。




(上の島方向)




(ナツミ)




(エトウ瀬奥)



(エトウ瀬からの朝日)




(6番全景)




(今回の釣果 ワカナ51センチ2.1キロ~ )



地グロは産卵に入ったのか かなりの喰い渋り... やっと掛けると真子を出しながら上がってきます。


ワカナも数型そろわず...


次の月夜がクライマックスでしょうか。


月齢21.2  水温18~19度