気圧配置予想図からベタで好天と確信し、サザンクロスに予約を入れたところでしたが...
予想に反して霧雨が降る厳しい状況でした。(ベタでしたけど)
今回は単独釣行なので、釣れなくてもよいし気楽です。
どこに乗るかも船長任せです。
今回も鮫島。三段と南の角とのあいだのカベでした。
隣の三段がうらやましい...(足場が良いという意味で)
初日の朝間詰めはあたりなし
二晩目の夜釣りにかけ、瀬際を集中的に狙います。
19時に1枚目。2キロ前後ですが数釣りに期待がかかります。
その後はあたりなく 23時前に良型が竿を絞り込んでくれました。
60にちょっと満たないワカナです。
久々の良型のためか、かなりでかく感じたのですが、実測は3.1キロしかありませんでした。
その30分後にもう1枚追加しましたが、日付が変わってからは朝までなんのアタリもなく撃沈です。
3.1キロ 2.1キロ 1.8キロ
今回はワカナ狙いに専念し、地グロ釣りはしませんでした。
徹底して瀬際狙いにこだわるため、根がかりは覚悟の上ではありますが...
ウキ4個のロスト、巻き替えたばかりのスプール2個の道糸、そして最大の失敗はレマーレの穂先折れ!
ショックが大きいです。
ウキの跳ね返りによる穂先折れには十分気を付けましょう。(みなさん分かってますよね)
神風サザンクロス 釣り人目線で対応してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/5d904b78812a2e9edb04dce1f5f47847.jpg)
翌13日は職場の駅伝マラソンチームのメンバーで、マラソン打上げワカナパーティーでした。
予想に反して霧雨が降る厳しい状況でした。(ベタでしたけど)
今回は単独釣行なので、釣れなくてもよいし気楽です。
どこに乗るかも船長任せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/2dbd0962ede2effd1d648d775dada095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/789e8e6a2b057dfc615da9b6f29c08b6.jpg)
初日の朝間詰めはあたりなし
二晩目の夜釣りにかけ、瀬際を集中的に狙います。
19時に1枚目。2キロ前後ですが数釣りに期待がかかります。
その後はあたりなく 23時前に良型が竿を絞り込んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/4c3726ebc9dc0ac00221ef6d55c2b86a.jpg)
久々の良型のためか、かなりでかく感じたのですが、実測は3.1キロしかありませんでした。
その30分後にもう1枚追加しましたが、日付が変わってからは朝までなんのアタリもなく撃沈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/dcd2fb7ba1a8fd2985a10aa1b92bae0b.jpg)
今回はワカナ狙いに専念し、地グロ釣りはしませんでした。
徹底して瀬際狙いにこだわるため、根がかりは覚悟の上ではありますが...
ウキ4個のロスト、巻き替えたばかりのスプール2個の道糸、そして最大の失敗はレマーレの穂先折れ!
ショックが大きいです。
ウキの跳ね返りによる穂先折れには十分気を付けましょう。(みなさん分かってますよね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/bb4f11b21bfb7dc150664605e51d18b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/5d904b78812a2e9edb04dce1f5f47847.jpg)
翌13日は職場の駅伝マラソンチームのメンバーで、マラソン打上げワカナパーティーでした。