船間夜釣り開幕です。
ゴールデンウィークだというのに他のお客さんはおらず、私たち5人を乗せて佐恵丸は船間港を出ました。
最初にS山氏とI塚君、次に師匠、最後に私とY山さんが渡礁しました。
21時過ぎまでは突風が吹き荒れまともに釣りができません。
風と右流れの潮が緩みかけたころからアタリが出始め、まずY山さんが中アジ、乗っ込みイサキを釣り上げます。
その後 私にも連続でイサキが乗ってきました。 4投連続でアタリをとらえ、しかも4投目は上針だったことから
入れ食いを期待しましたが、潮変りで二人ともアタリは止まってしまいました。

私の釣果 イサキ750g~5匹
その後1匹追加しましたが23時以降アタリはまったくなく 厳しい結果となりました。

S山氏 イサキ1キロ~10枚と地グロ

I塚君も初のキロ越えイサキ

初物は格別です。

嫁の実家で1時間仮眠してから 息子といるかランドへ
ハードスケジュールでしたが、次の日も休みなので助かります。
ゴールデンウィークだというのに他のお客さんはおらず、私たち5人を乗せて佐恵丸は船間港を出ました。
最初にS山氏とI塚君、次に師匠、最後に私とY山さんが渡礁しました。
21時過ぎまでは突風が吹き荒れまともに釣りができません。
風と右流れの潮が緩みかけたころからアタリが出始め、まずY山さんが中アジ、乗っ込みイサキを釣り上げます。
その後 私にも連続でイサキが乗ってきました。 4投連続でアタリをとらえ、しかも4投目は上針だったことから
入れ食いを期待しましたが、潮変りで二人ともアタリは止まってしまいました。

私の釣果 イサキ750g~5匹
その後1匹追加しましたが23時以降アタリはまったくなく 厳しい結果となりました。

S山氏 イサキ1キロ~10枚と地グロ

I塚君も初のキロ越えイサキ

初物は格別です。

嫁の実家で1時間仮眠してから 息子といるかランドへ
ハードスケジュールでしたが、次の日も休みなので助かります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます