見出し画像

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

2/21(土)、東峰村の完全オリジナルIT劇場登場!(福岡)

2月21日(土)のAM10:00から福岡県東峰村でICT活用した地域活性化のモデルとしては歴史的なイベントが行われることになりました。
「地域SNSテレビ」で5時間の生中継コミュニケーション番組を実施します。東峰村主催、プリズム企画・プロデュースです。

山江村のだんだんなー山江村、幕張で世界700社が集まったCEATEC JAPAN でのユビキタス村TVの発展型の「テレビの次」「web2.0、いやweb○○の次」と言っていいと思いますが、全く新しい「通信と放送と地域活性化策の統合」の「東峰オリジナル」の登場です。

プリズムが参画して福岡県東峰村ですすめてきた総合的なITシステムが完成しつつあります。少しづつリポートしてきた東峰村のこれまでの活動をジグゾーパズルに例えると最後の1枚の断片がはまらなかった状態で、その1枚はコーヒーを飲みながら語り合い、発信する村民カフェスタジオの完成でした。

そして、いよいよ2月に村商工会の2階にこの拠点が完成します。これで一応第1段階は全部揃いました。勿論、核になるのはこれらの仕組みを日常的に動かす知恵とノウハウを持ち、総合的な企画力を培った「住民ディレクター」です。

平成8年からこれまでの12年間、熊本県山江村をスタートに「住民ディレクター」の総合力を各地域ごとに個性的に発揮してきましたが、東峰村ではその総合的な仕組みを披露出来ることになりました。今回、企画力については番組の多様性、村民の個性を生かした表現方法、PR手法、デザイン力などを随所にご覧いただけます。

機材、機械などハードについても使える道具は全部使うという発想で寄せ集めました。ベースになるのは地域SNSです。これにいろんなIT道具をコーディネイトします。東峰村とプリズムで共同開発した総合的な「人と道具と地域活性化策が融合した仕組み」そのものが今回のポイントです。

今日は少しこのイラストでお見せしますが、夜が明けて29日の午後になったら、もっと詳しくお知らせできると思います。プリズム的には昨年の夏ごろからお伝えしてきた住民ディレクターの総合的な企画力の第1段階の全体像をこの東峰村のイベントでお見せできるとおもっています。

参加型でマルチウェイのコミュニケーション空間の登場です。ぜひ、皆様の参加でこの東峰村IT劇場をより全国、世界の住民ネットワークで確かな活性化の一歩を創造する力に育てていただきたいと考えます。

しばらくはこの東峰村のリポートとご提案を綴ります。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事