![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/bc823e65c27d0d78299ac79f94a393d3.jpg)
2016年、スマホのゲームアプリとして配信された
「ポケモンGO」
世界中で大ブームを巻き起こし、交通事故、違法駐車 等、いろんな問題を抱えながら、
今年もまだまだ「ブーム」と言っていいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/65ef104750e809e602b2e03069db05b4.jpg)
ただね。これ……ネットニュースを見てると
「オジさんオバさん」しかやってない。 と聞く。
事実、2016年、息子(当時19歳)と始めたが、息子はなんと「3カ月で飽きた」と言って全然してない。
「もっと刺激的なスマホゲームがあるのか?」と聞くと
「スマホゲーム自体、もうしてない」 と言う。
スマホのゲームは、まぁ「単純」なのである。
プレイステーション4をやってる人たちにとって、スマホゲームは「子供騙し」ということになり、それはそのまま、「オッさんオバさん騙し」でもあるわけでしょう(-_-)
ポケモンは、息子にゲームボーイ、そして任天堂DSを買い与えた頃、もう世界中で大大ブームも巻き起こした。
小学生だった息子に付き合い、僕も同調してハマった。
お陰で、この「ポケモンGO」。出てくるポケットモンスター。
「ぜ〜んぶ! 名前と特性を記憶している」のだ!!
ポケモンGOさえなければ「100%」埋もれた知識だったろう。
「何でこんなこと覚えてんだ!!」ってくらい、正確に覚えてる自分。
私は特に「ゲーマー」でもなんでもない。
ゲームやってるより、本物の木に登ろう!バイクに乗ろう!冒険だ〜!!と言うタイプだ。(の、はずだ)
これ2年以上やってる(⌒-⌒; )
どんなマジックだ(⌒-⌒; )
こんなことやって、いまだキャッキャ言ってる54歳のオッさんなのであった(๑˃̵ᴗ˂̵)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/2f141a3efd3f8644ac475e7c309013cf.jpg)
任天堂 恐るべし!
ピカチュー可愛いらし♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます