100歳超えても毎日大爆笑だがね!

人生100年時代 健康寿命を伸ばすための健康塾を主催してます。
健康寿命を伸ばすのにイイコト書きます。

「共食」の機会を増やそう

2020-08-25 09:24:00 | 日記

こんにちは

介護予防住民指導者

カワちゃんです😆

今日も当ブログをお読み頂きありがとうございます❗️

以前のブログ
で紹介しましたが、「柏スタディ」の結果で、もっともフレイル(虚弱)になるリスクがあるのは、同居している家族がいるのに孤食のグループですこの結果をどう見ればよいでしょうか?
今までは、ひとり暮らしの高齢者にもっともフレイルのリスクがあると考えられ、対策を講じる自治体などが多かったと思います。
しかし、柏スタディの結果を見ると、対策をとるべきなのは孤食の人。ひとり暮らしか同居かよりも、孤食かそうでないかのほうがずっと問題だったのです。

たとえひとり暮らしでも、ときどき家族や友人と一緒に食事をする機会のある高齢者は、食べる楽しみを持てて食欲が増します。それが多種多様な食品を食べることにつながり、栄養状態もよくなると考えられます。
コミュニケーションをとりながら食事をする共食は、栄養バランスのよい食事をとることと同じぐらい健康長寿によい影響を及ぼします。

家族でも生活時間はまちまちで、食事もすれ違うことがあるかもしれませんが、朝食だけは一緒に食べるなど、工夫してみましょう。
ひとり暮らしの人も、たまには近所の人とおかずを1品ずつ持ち寄って昼ご飯を一緒に食べてみるのもいいですね。
共食の機会を増やせば、栄養面とともに心身状態がよくなって、衰えない生活習慣の1つになります。

この続きはわははうふふ会で

次回はフレイル・ドミノを防ごうです

この記事は役に立ちましたか?
[はい]  [いいえ]
お知らせです😋
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
介護されたいですか?
介護したいですか?
どちらもNOですよね!
介護される側は申し訳なさと自分の情けなさでいつも心がいっぱいになり、やがて人としての尊厳が失われ、最後の日までずっと辛いです。
介護する側は介護が始まったその日から生活がガラリと一変します、自分の使える時間と体力は全て介護に回して自由や寝る時間までもが大幅に制限されます。
家庭崩壊もありえるほど過酷です。
誰も介護で苦しまないように、
70歳以上の元気な方々向けの健康教室を運営しています。
(詳しくは「わははうふふ会」をクリックして公式ホームページをご覧ください)
みなさんと毎回大爆笑しながら楽しくやっています。
わははうふふ会に参加して
大爆笑して孤独解消しましょう❗️
場所は愛知県春日井市です。
※パソコンつないで
オンラインでもやれますよ❗️
お気軽にお問い合わせください。
見学/体験(無料)ご希望の方は
下記までご連絡下さい。
Tel 090-1417-2646
カワちゃん