我が家のチビは8月末で4歳になりました。
数えで言うと、5歳。なのかな?!
11月中旬には別のイベントを予定していることもあり、先日、少し早めですが七五三のお参りに行ってきました。
いつもは悪ガキな感じのチビですが、ベストとブレザー着て澄ました お坊ちゃま風に。←親バカ(笑)。
お護摩を焚いていただいている間や御法話の時は少しグズグズでしたが、御法話が終わってお坊様から「坊や、良い子だね。これからも我慢のできる人になるんだよ」とお声をかけていただいた途端!
まっすぐお坊様の目を見つめて「うん!」とハッキリ真面目に答えていました。
なかなか、凛々しく見えました。←やっぱり親バカ(笑)。
お参りが終わって、お寺から戴いた千歳飴ならぬ千歳チョコレートを満面の笑みで「おいしいね!」と頬張るチビ。
チビが小学校に入る姿を見たいなぁ。
できれば、中学生になったチビも見れたら嬉しいな…。
あぁ、人間は こうして“少しでも長生きしたい”と思うものなんだなぁと、改めて認識し直した のぴりぃ なのでした。
読んでいただき、ありがとうございます。
数えで言うと、5歳。なのかな?!
11月中旬には別のイベントを予定していることもあり、先日、少し早めですが七五三のお参りに行ってきました。
いつもは悪ガキな感じのチビですが、ベストとブレザー着て澄ました お坊ちゃま風に。←親バカ(笑)。
お護摩を焚いていただいている間や御法話の時は少しグズグズでしたが、御法話が終わってお坊様から「坊や、良い子だね。これからも我慢のできる人になるんだよ」とお声をかけていただいた途端!
まっすぐお坊様の目を見つめて「うん!」とハッキリ真面目に答えていました。
なかなか、凛々しく見えました。←やっぱり親バカ(笑)。
お参りが終わって、お寺から戴いた千歳飴ならぬ千歳チョコレートを満面の笑みで「おいしいね!」と頬張るチビ。
チビが小学校に入る姿を見たいなぁ。
できれば、中学生になったチビも見れたら嬉しいな…。
あぁ、人間は こうして“少しでも長生きしたい”と思うものなんだなぁと、改めて認識し直した のぴりぃ なのでした。
読んでいただき、ありがとうございます。