〔今日の記事も私の個人的な意見です。〕
最近でこそ、電子書籍を購入したり、紙の出版物もネットで注文して宅配で受けとることが多くなった私ですが。
若い頃は、実家の最寄り駅近くの啓文堂書店で色々な書籍をよく購入したものです。
(今は無いけれど、京王線の多摩動物公園駅にも昔は啓文堂書店あったんですよ!)
今でも、乗る駅・降りる駅で啓文堂書店を見かけて、ついフラフラと入店し、最近の流行本などのポスターや表紙を見ては「フムフム。へぇ~!」と学ばせて(?)いただいたり。漫画や新書や文庫の衝動買いをしてみたり。
啓文堂書店は私にとって昔から親近感のある本屋さんの筆頭です。
今日、ニュースで“週間売上1位の本を啓文堂書店が販売自粛していて、その本の注文も受け付けていない”と知りました。
遺族の方の想いを考慮しての販売自粛だそうです。
今までにも増して、啓文堂書店を好きになりました。ますます応援したくなりました。
書籍の電子化や万引き被害などで本屋さんの業界は大変苦しいと聞いています。
そんな逆風にメゲずに、頑張れ!啓文堂書店!
今回の啓文堂書店の姿勢に感心し、これからは紙の出版物はなるべく啓文堂書店で買いたいなぁと思ってしまう、単純な私です。
あくまでも私の個人的な見解です。
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
最近でこそ、電子書籍を購入したり、紙の出版物もネットで注文して宅配で受けとることが多くなった私ですが。
若い頃は、実家の最寄り駅近くの啓文堂書店で色々な書籍をよく購入したものです。
(今は無いけれど、京王線の多摩動物公園駅にも昔は啓文堂書店あったんですよ!)
今でも、乗る駅・降りる駅で啓文堂書店を見かけて、ついフラフラと入店し、最近の流行本などのポスターや表紙を見ては「フムフム。へぇ~!」と学ばせて(?)いただいたり。漫画や新書や文庫の衝動買いをしてみたり。
啓文堂書店は私にとって昔から親近感のある本屋さんの筆頭です。
今日、ニュースで“週間売上1位の本を啓文堂書店が販売自粛していて、その本の注文も受け付けていない”と知りました。
遺族の方の想いを考慮しての販売自粛だそうです。
今までにも増して、啓文堂書店を好きになりました。ますます応援したくなりました。
書籍の電子化や万引き被害などで本屋さんの業界は大変苦しいと聞いています。
そんな逆風にメゲずに、頑張れ!啓文堂書店!
今回の啓文堂書店の姿勢に感心し、これからは紙の出版物はなるべく啓文堂書店で買いたいなぁと思ってしまう、単純な私です。
あくまでも私の個人的な見解です。
今日も読んでいただき、ありがとうございます。