乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

指先が痛い。

2018-03-01 07:18:15 | 日記
おはようございます。
我が家の地域は今朝は大雨でした。
東京は今日、本当にこれから気温20℃越えるのでしょうか。
荒れた天候です。

さて。
私、ここ数日、指先が痛くなってまいりました。

手も、足も。
指先がじわじわビリビリ、痛くて。
数日、続いています。

今は まだなんとかパソコンのキーボードを叩いたり、ボールペンで字を書いたり、包丁を使ったりできていますが、

このまま指先が痛くなり続けたら、色々できなくなるのかなぁ。

靴も履いていられなくなりそう。

原因は、何かなぁ。
対応策は、あるのかなぁ。

心配ではありますが、もう少しだけ様子を見て、
改善しなさそうならば主治医に相談しようと思います。

“先取り不安” でクヨクヨしているよりは、
今、ここで、の状況に現実的にタイムリーに対応していこう。
そう考えています。

今日はステロイドの魔法も切れて
朝から元気がないのですが(笑)、
今日も仕事に行ってきます!

色々と終わらせなければいけない仕事が山盛りの年度末。
カラダが しんどくて休みたいけど、休めない。

こんな時は、ステージ4のがんで抗がん剤治療しながら仕事を続けるということの厳しさを感じます(笑)。

例えば、倒れちゃったら必然的に仕事は休むのですが、
そうなったときのためにも、仕事を整理しておかねば、なので、
その分、今日やらねばいけない業務量は増えるという状況に(笑)。

なるようになるさ。
なんくるないさぁ~(笑)。

指先の痛みも、笑っていたら少し和らぐかしら♪
前向いて、いきますっ!

皆さんもお身体大切にお過ごしくださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。