乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

備忘録なので(笑)。

2018-03-28 15:07:21 | 日記
私自身のための備忘録です。
心配しないでくださいませね。

今日は両足の膝上から指先までの痺れが かなり強くヒドく、杖で歩くのが やっとやっとでした。

つまづかないように転ばないようにと、一歩一歩に緊張(汗)。

ベッドに横になっていても両足の痺れがヒドく、ツラい(苦笑)。
足は伸ばしても曲げても、挙げても下げても痺れています(笑)。

倦怠感も強く、急に呼吸が苦しい感じになり。
頭痛も しんどい。
珍しく吐き気もするし。

あぁ。
体調悪いなぁ~(笑)。

晩ご飯を作ったら、再びベッドでよこになり。
両足がピクピクと痙攣したり。
んー。
色々ありますなぁ~。

こんなに体調悪いのは珍しい。
急に具合が悪くなるから、ちょっとヒヤヒヤ。

明日は体調が回復してくれますように。
明日は年度末も年度末、最後の日なので、仕事に行かねば!

そして、明後日は『がんでも笑顔で生きる会』ですし。
不死鳥のように、復活しなくちゃですな(笑)。

暖かくなったから、もっと体調が良くなると思っていたのですが。
ステロイドの魔法が切れた私には、気温差が大きすぎるのでしょうか。

皆さんもお身体大切にお過ごしくださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。

あぁ。
リコメが出来ていなくて、すみません。すみません。

何を大切にするか。

2018-03-28 07:48:44 | 日記
おはようございます。
手袋をせずにいても電動車いすでの移動で手がツラくならない、朝から晴れて春の陽気の東京です。

皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか。

そんな明るい春らしい朝ですが、2日連続で2時間しか睡眠取れていない私の体調はイマイチです(笑)。

夜中に目覚めて、再び寝付けない。
時々、あります。

でも、きっと今夜は眠れるだろう。
楽観的に考えてみます(笑)。

昨日は予定どおりにアバスチン+パクリタキセルの投与ができました。
いつも応援、ありがとうございます。

残念ながら今の時点で腫瘍マーカーは全く下がっては いなかったけれど、今後に期待(笑)。

そして、抗がん剤治療の前投薬で入れたステロイドの魔法のおかげか、今日も いつもどおり出勤できている私です。

平成29年度も残すところあと数日。
仕事もラストスパートです。
ずっとパソコンに向かいスゴい勢いでキーボードを叩いているからか、目が乾いて肩こりがヒドい』(苦笑)。

そして、目が乾くのや肩こりが、抗がん剤治療の副作用のせいで さらにヒドくなっている気がします(笑)。←気のせいじゃないはず!?

新しく痛みが出てきた部位があり、その痛みが1ヶ月以上継続しているため、4月の初めにPET-CTを撮りに行くことになり、

あぁ。
新年度早々に、また仕事を休まねば……。
悩ましい。

でも、仕方ない。
生きるため、なので。

今の私には、生きること、生き続けることが何より大切。
生きるためには、急な検査でも受けます。
そのために仕事を休むことも。

今日の東京はPM2.5も花粉も多く飛ぶようです。
皆さん、どうぞお身体大切にお過ごしくださいませ。

読んでいただき、ありがとうございます。