キャー、奥さま聞いて~明日から2年目なんですって~
2年目?なにそれ?おいしいの?
やだぁ~奥さまったら、2年目ったら2年目ですわよ~
なんですの?その2年目って?
なんか、もう新入社員じゃないってことらしいのよ~
あら?何を言ってんの。私は永遠の18歳よ!
ほら、もう甘えてられないっていうの?
私はまだまだ子供ですから~
なんていうの?弟が生まれた後のお兄ちゃんっていう感じ?もう、お兄ちゃんでしょ!?みたいな?
私は末っ子ですからね~
まぁ~何が変わるわけでもないのに、責任だけが増えちゃって~、や~ね~社会って。
まぁ、私たちは非社会人ですから。
まぁ、そういえば、そうよね~
ほほほほほ~
ほほほほほ~
そういえば、明日は4月1日だわ。
あら?あなた何うそつく気?
そうね~、さっきあなたが言っていた永遠の18歳とか?
失礼ね~、真実ですけど何か?
しかし、なんでこんな時にうそつく日なんてあるんでしょ?
あれじゃない?
うん?
私たちみたいに現実を受けとめたくない人がたくさんいるからよ~
あぁ~なるほど~!!
でしょ~?
なんだったら、明日だけじゃなくていいわ、年中エイプリルよ!
だから、私も永遠の18歳よ!
そうね、エイプリルバンザイ!
もうね、一生このネバーランドにいたいわね。
そうね。ところで、
ん?
あなた明日の仕事は?
あぁ~資料制作?あなたは?
私も同じ。
…そりゃそうよね。
……結局、現実は現実よね~
明日、会社で結婚します!とか言ってみようかしら?
あら?18歳は?
それは、真実ですもん。
ですよね~
まぁ、失笑されるだけか。
んだんだ。
あぁ~現実に戻りたくなーい!
そうだー!世の中なんなんだー!
日本人は働きすぎなんだー!
そうだー!でも、おまえが言うなぁ~!
なんでよ。
いや、世間の声。
…………
…………
まっ、こんな世の中ですよ。
そうですよ。
ところで、あなたは結局何をうそつくの?
そうね~…ってか、何で明日は嘘を付かなきゃいけないの?
いや、別に付かなくていいんじゃない?
まぁ、そしたら無理して言う必要もないわね。
ですよね。
じゃあ、まぁいつもどうりに。
そうね。いつもどうりに。
結局、何も変わんないのよ。
そうね。そんなものよ、世の中。
ね。
ね。
2年目?なにそれ?おいしいの?
やだぁ~奥さまったら、2年目ったら2年目ですわよ~
なんですの?その2年目って?
なんか、もう新入社員じゃないってことらしいのよ~
あら?何を言ってんの。私は永遠の18歳よ!
ほら、もう甘えてられないっていうの?
私はまだまだ子供ですから~
なんていうの?弟が生まれた後のお兄ちゃんっていう感じ?もう、お兄ちゃんでしょ!?みたいな?
私は末っ子ですからね~
まぁ~何が変わるわけでもないのに、責任だけが増えちゃって~、や~ね~社会って。
まぁ、私たちは非社会人ですから。
まぁ、そういえば、そうよね~
ほほほほほ~
ほほほほほ~
そういえば、明日は4月1日だわ。
あら?あなた何うそつく気?
そうね~、さっきあなたが言っていた永遠の18歳とか?
失礼ね~、真実ですけど何か?
しかし、なんでこんな時にうそつく日なんてあるんでしょ?
あれじゃない?
うん?
私たちみたいに現実を受けとめたくない人がたくさんいるからよ~
あぁ~なるほど~!!
でしょ~?
なんだったら、明日だけじゃなくていいわ、年中エイプリルよ!
だから、私も永遠の18歳よ!
そうね、エイプリルバンザイ!
もうね、一生このネバーランドにいたいわね。
そうね。ところで、
ん?
あなた明日の仕事は?
あぁ~資料制作?あなたは?
私も同じ。
…そりゃそうよね。
……結局、現実は現実よね~
明日、会社で結婚します!とか言ってみようかしら?
あら?18歳は?
それは、真実ですもん。
ですよね~
まぁ、失笑されるだけか。
んだんだ。
あぁ~現実に戻りたくなーい!
そうだー!世の中なんなんだー!
日本人は働きすぎなんだー!
そうだー!でも、おまえが言うなぁ~!
なんでよ。
いや、世間の声。
…………
…………
まっ、こんな世の中ですよ。
そうですよ。
ところで、あなたは結局何をうそつくの?
そうね~…ってか、何で明日は嘘を付かなきゃいけないの?
いや、別に付かなくていいんじゃない?
まぁ、そしたら無理して言う必要もないわね。
ですよね。
じゃあ、まぁいつもどうりに。
そうね。いつもどうりに。
結局、何も変わんないのよ。
そうね。そんなものよ、世の中。
ね。
ね。