気がつけばここにいた…

クラフト&旅行&イラレをアップしております!たまにナックスですw

お暇なら読んでね~♪

クラフト会2017

2017-05-07 00:41:00 | クラフト

8子の家に行って、クラフト会をやって来ました~!
今回作ったのは2作品!

まずは、写真のバックチャーム!

100均のルーター(と言っても600円する)をゲットしたので、それを使って渦造り~!


うん、何となくですが、渦を作ることが出来ました~!
色々とこれは試して遊べそうです!

そして、もう一作品は……

この間、ミュシャ展でマステを買ったので、それを貼って、完成~www
まぁ、バックに白を入れたりはしたけど、もうこれで充分キレイにw
個人で楽しむ分には、簡単に出来るのでw

久しぶりに切り絵レジン以外を作ったなぁ~(^_^;)
また、色々と作って行きたいと思います~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵レジン 妖精と戯れ中……。

2017-05-03 14:41:00 | クラフト

久しぶりの切り絵レジンでございます!
(背景と作品が合ってないwww)

いや~苦戦したw
アールデコ風なアクセサリーを見つけて、素敵だな~って思って、真似て作ってみたのだが、全然違うものになった( ノД`)…

今回の切り絵レジンですが、3つのことを試しております!

1.金の紙を使う
2.切り絵を重ねる
3.背景をパールで色づける

1.の金の紙は、今まで背景を黒色の紙を使っていたため、レジン内が暗い色合いになりやすかったため、金色の紙だとどんな感じになるか、チャレンジ

2.の重ねは、セロハンを使った切り絵を重ねたことによって、色がどのように変わるのかを見てみること

3.の背景は、今まで背景をなるべく透明に近い形で作ってたのですが、
それだと、光にかざさないとキレイに見えず……
でも、透け感を残したかったので、空枠にパール色を流してやってみることに……

これらを踏まえて、作り方を見てみると……


まず、今回は絵を重ねるために、下絵を2つ……。
この右側の下絵を見てダンナが一言……

「おぉ~すごいね、虫?」

妖精です……(ーー;)
あげて、落とされました……。
絵をもっと、うまく描けるように頑張ります~。・゜゜(ノД`)

絵を重ねるとこんな感じ……

ふむふむ、なんとなく、形をつかみつつ……

これを元に切り絵用の紙に写して……

チョキチョキと……

虫さん完成w

そして、金の紙では……


うむ、金の紙は切るとぶつぶつとした跡が出来てしまうが、まぁ、これも味かと……

で、セロハンを張って……

あ。ちょっと羽が……w


背景は良い感じに仕上がりました!

で、こっから、悪戦苦闘のレジンなのだが……

背景にパール入れてみて、
ラメを入れ、黄色のレジンを回りに少し入れ、金の切り絵を入れて、妖精さんを入れて、ストーンを最後に置いて、完成~!


うむ、まず、金色の紙は、結構良い感じに出来ました!
淡い色を出したいときに向いてるね!
で、重ねも、背景を金紙にしたので、透けた時にもキレイな色が出ました!
(これ、背景が黒の紙だったら、暗くなってたかも。)

ほんで、背景のパールは、
暗いところでも結構はっきり見えたのと、少し透け感は残ってたので、まずまずかと……
パールは線の跡が残りやすいので、背景にする場合は、そこをキレイに見せるのも工夫がいるかも……

苦戦したものの、チャレンジしたところは、結構うまく行ったので、良かったかな……
あとは、デザイン力ですな……が、頑張ります~(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする