気がつけばここにいた…

クラフト&旅行&イラレをアップしております!たまにナックスですw

お暇なら読んでね~♪

オズ会 大阪ユニバーサルの旅 ラスト

2015-10-27 21:02:00 | 旅行
はい~遅くなりましたが、オズ会大阪旅行ラストでございます!

翌日!朝からユニバーサルへ!!
昨日のゾンビたちはこの時間にはいないので、相変わらずたくさんのコスプレ集団をながめつつ、のんびりすることが出来たのだが……。

私的にはゾンビよりもジェットコースターの方が怖いわけでぇ~
乗らされた乗り物考えると、夜の方が良かったなぁ~……。

というわけで、乗ったもの~

◆ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
最初からジェットコースターかい!!
しかも、このジェットコースター前向きと後ろ向きがあるのだが……
う、後ろ向きに乗るのね……(ーー;)
曲をかけることができて、SMAPのBatteryを聞きながら、乗ったのだが……。
もう、曲にすがりつつ、真っ青な空を見ながら「あぁ~空は何てこんなに青いんだぁ~」と、落ちてる感覚を必死に紛らわし、終了~……。
頑張って手をあげてましたが、怖くて背もたれを握りしめてました(--;)
こんなもん楽しめるか……。曲かかってなかったら、死んでたわ……。
そして、酔ったわ……。

◆ジョーズ

船に乗って観光をしてるとジョーズに襲われ危ない目に合うアトラクションw
外側にいると、水はかかるし、炎は熱いし、偉いことになりましたw


◆ジュラシック・パーク・ザ・ライド
飽きたかもしれないが、ジェットコースターの怖いとこは落ちるところであり~
これもぉ~最後にぃ~落ちるんですよ~!
しかも、落ちる瞬間、写真とられるんですね……。
私はジェットコースター乗るときは手をあげて、上を向いて落ちるんですよ……。
(長年、乗らされ続けて見つけた対処法です……。)
お陰で、上を向いてぱっくり口の空いたアホ面が落ちていく写真がとれました……。
あ、ちなみにこのアトラクションは、最後に水がかかるので、落ちたあとは急いで顔は下げて、回避しましたw

◆お昼

フィネガンズ・バー&グリルと言うところで、お昼を食べましたぁ~!
玉ねぎをまるまる揚げたものを食べたり、バイオハザードをイメージしたドリンクをいただきましたぁ~!
おぉ~なんか、目玉みたいなのが入ってる~!
って思ったら、ライチを半分に切ったものでした(^-^;

◆ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター

ハリーポッターの世界だぁ~!
おぉ~!すげー!ホグワーツだぁ~!列車だぁ~!空飛ぶ車だぁ~!映画で見たことある世界が広がってて、めっちゃ感動しましたぁ~!
いや~マントも売ってるし~!のんびり世界に浸って楽しむだけでも楽しいと思う!
次回、行ったときはもっと世界を楽しもう~


◆フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
ヒッポグリフに乗って空を飛んでるような感覚になるジェットコースター。
……うん、まぁ、これは、落ちないからよしとしようw

◆ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
移動しながらいろんな方向に傾く椅子に乗り、3D映像と実写を交互に見ながらハリーポッターの世界を楽しむアトラクション!
いや~すごい!本当にハリーポッターと一緒に飛んでるようだわ!
だが、だがね、酔う!!すっげー!酔う!!
しかも結構長いですw
三半規管が弱い友達は、起き上がれなくなりました(^-^;
なので、本当に乗り物酔いが激しい方は気を付けて下さい!


◆スペース・ファンタジー・ザ・ライド
昔、ETがあった場所に出来たという、ジェットコースター……。
今回、何度目のジェットコースターよ!
4回だぞ!4回!!おれ、めっちゃ頑張った!!
しかも、これは、乗り場が回転するジェットコースターです……。
あんまり落ちなかったから良しとするが……ハリーのダメージもあって酔ったよねw


◆スパイダーマン・ザ・ライド
そして、これまた3D映像を見ながら揺れるアトラクション!
いや~すごいよ!スパイダーマンカッコいいよ!
でもね、さらに酔ったよね~w


と、言うわけで、こんだけ乗り尽くして、タクシー拾って空港まで!

タクシーでも酔い、酔いざましにサンドイッチ食べ、飛行機に乗って帰ってきました~!
飛行機で寝ようと思ったが、ジェットコースターの恐怖を思いだし、あんまり寝れなかったw

いや~まぁ、文句多かったですが、楽しかったですよ!
ユニバーサルの乗り物のクオリティーはネズミの国よりも高いと思います!
お土産を買うときもスタッフさんから色々声をかけてもらったり、差別化はかってるのが、よく見れましたw

ジェットコースター嫌いはどうしようもないからねぇ~……。
慣れんのよね~!

そんな感じの大阪旅行でした~!


さて……今年もう何回旅行行ったのやら……
というか、確実に12月も旅行行くことが決定しましたぁ~!
死ぬなぁ~!頑張れおれ!遊べるうちに遊ぶぞぉ~!

長文、お読みいただきありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オズ会 大阪ユニバーサルの旅 その2

2015-10-23 22:24:00 | 旅行
※本ブログには2015年大阪ユニバーサルスタジオのハロウィンイベントのネタバレが含まれております。
また、一部グロいであろう写真も含まれておりますので、お読みの際はご注意下さい!

そして、長いですwお時間があるときにどうぞw


ホテルに着くと、ハロウィンのコスプレをしている人をチラホラと見かける……。
こりゃ~いかん!私らもなにかせねば!
ということで、持っていたフェイスシールを全部使い、ハロウィン準備完了!
いざ、ユニバーサルスタジオへ!


あぁ~いますね、あの鳥が!
(名前知らない……。)
にしても、スゴかったのが、コスプレの人人人。
しかも、ネズミの国では絶対に見られない色々なキャラクターのオンパレード。
ハロウィン風の血まみれドクター、ナース、ポリス、魔女はもちろん、
ミニオン、アイアンマン、ウォーリー、マリオ、ナルト、ワンピ、魔女宅、かおなし、などなど……。
いや~カオスだw色んなキャラやらコスやらで、もうすごいことになっているw
それを見てるだけでも面白かったw

夕方のユニバーサルスタジオはいたって、平和。

フラッシュモブで、通行人の人がダンスし始めたり、清掃員がトランペット吹いたり、いや~こういう急なイベントすごいなぁ~!

そんなのを横目に夕飯

彩道という、ユニバーサルスタジオ内にある和食のレストランで夕飯!
うまかったぜよ~(*´ω`*)

そ、し、て……

18時を回り、ハロウィンイベントに突入……。
レストランから出て待っていると、さっきまで楽しそうに鳴っていた曲は、おどろおどろしい雰囲気の曲に変わり、イベントが起こるであろうエリアで待っている人達が、そわそわし始める……。そして……

ぶぉぉぉおおおお~~~ん!!

と、チェーンソーの音がしたと思ったら、

キャーーーーー!!

と、悲鳴が!その瞬間出てきました、ゾンビ!

う、うまく撮れない……。
しかしまぁ、容赦なくこのゾンビ達は襲ってきますw

特に……

この心臓の様なものを着けてると襲われます!というか、襲ってくださいの装備なので(--;)
しかし、それ以上に悲鳴をあげて逃げ惑う人が襲われてましたw

このゾンビ達、一定の時間になると、フラッシュモブを始めます!

うーん、分かりづらいが、スリラーの曲に合わせてゾンビ達が列をなして踊ってます!
そして、踊りつつちゃんとおどかしてきますw
ゾンビ達、キレッキレで踊って、曲が終わるとまた路上でふらふらし始めます。

また、あるゾーンでは、チェーンソーゾンビが観客を襲い始めたと思ったら、一人のお客さんがゾンビに捕まっちゃいました!
そして、車のボンネットの上にお客さんを押し倒すと、回りのゾンビも集まってその人を押さえ込みます!

(分かりづらいが車の上に大の字になってるのが捕まったお客さん、立ってるのがチェーンソーゾンビ)
そして、お客さんをチェーンソーで切り始めたと思ったら、
お客さんが手に持ってた水を観客にベシャと投げてきたぁ~!くっ!血しぶきか!!
そして、その切られたお客さんはゾンビへと化し街中に消えてきました(^-^;
いや~観客にも仕込みがいるのねwこれは、凄いわ!

あまりにもゾンビさん撮るのが難しかったので、頑張って撮れたゾンビさん達をどうぞ

写真上のゾンビは、エロゾンビさんw
チェーンソー響かせながら舌なめずりしたので、うちらの間でエロゾンビになりましたw
こやつも舌なめてたと思ったら、急に柵を飛び越え襲ってきましたw

写真左下の少女ゾンビは2体おり、変な鳴き声で鳴いてたと思ったら、急に追いかけ回す、可愛いようなグロい子でしたw

写真右下のは、マツコゾンビw
体格が特殊すぎるせいか、スタッフさんに着いてもらって、頭ふりながら歩いてましたw
頑張って動いてるねぇ~w

ゾンビ達もそれぞれ個性があり、鳴き方、脅かし方も色々でそれらを観察してるのも面白かったですw

あと、アトラクションも行ってきました~!(以下ネタバレです!)
まずは……

「ターミネーター 貞子」
貞子がターミネーターになるような、タイトルですがw違いますw

通常、ターミネーターのアトラクションは、毒舌な女性 綾小路麗華さんがゲストをいじり倒しつつ、3Dのターミネーター映像を楽しむ劇場型アトラクションなのだが……

今回は、はじめのアトラクション説明時に、綾小路さんが毒舌をかまし、その後に説明映像が流れるのだが、映像に貞子のあの井戸が……。
と、思ったら、綾小路さんが立ってたところに、貞子が立ってる!そして、すぐに消えたぁ~!

あれは一体……と、思ってると、
綾小路さんがシステムの様子がおかしいと慌てて出てきて、電話越しにスタッフを怒鳴り付けるが、
何事もなかったようにゲストを映画館のようなスペースに通します。

みんなが席について落ち着いてきたと思ったら、突然、客席にいた一人が悲鳴をあげて一目散に会場から出ていく……。
……な、何を見たんだ!?

それを尻目に綾小路さんが巨大モニター使って、プレゼンを始めるが、モニターにはまたあの井戸がぁ~!
そして、貞子が井戸から出てきて、どんどんと近づいてくる……
と、貞子のドアップになったと思ったら、舞台からスモークが!

そして、舞台には本物の貞子がぁ~!
なぜか、客席拍手w←これは面白かったw

と、部屋が暗転するのだが、客席のいたるところに貞子登場!!しかも、近くにいるお客さんを脅かしてくる~!
もう、あちこちで悲鳴が上がり、会場は大混乱!
そして、再びスクリーンから貞子が襲いかかろうとすると、今度は椅子がドンッと落ちたぁ~!!!
(舌かみそうになった……。)

明かりがつき、会場が落ち着いた頃に綾小路さん登場~!会場も少し安堵に包まれるのだが……

綾小路「皆さん~ビックリしましたかぁ~?正直、私が出てきてホッとした人~!
(何人か手をあげる)
今手をあげなかった人、後でしばきますからねぇ~」
と、言った瞬間、
後ろから貞子が現れて、綾小路さんの首をしめ、綾小路さんがしばかれたぁ~!!
と、思った瞬間、再び椅子が落ちて、終了~!

いや~面白かったw
綾小路さんと貞子のコラボは異色コンビで面白いねw
怖いのが大丈夫な方は、通路側に座ることをおすすめしますw


「バック・トゥ・ザ・フューチャー 呪怨」
バック・トゥ・ザ・フューチャーの乗り物デロリアンに乗って、街中を飛びつつタイムスリップするアトラクションなのだが……

これもまた呪われておりまして、所々モニターに砂嵐&白塗りの男の子が……。
デロリアンに乗り込む際に、スタッフさんに

「何が起こっても廊下は走らないで下さい」

と……。あ、明らかにフラグだ……。
恐る恐る、デロリアンに乗り込んで出発~!
はじめはバック・トゥ・ザ・フューチャーの世界観のまま、街中を爆走!

いったい呪怨は……どこへ?

と、思ったら、急に呪怨に出てくる呪われた家の中へ……。

で、デロリアンで家の中入っちゃったよ~(汗)

と、家の中をうろうろしたと思ったら、階段が!
階段をデロリアンで上がると、ガクンガクンとデロリアンが揺れる……。
あんだけ飛んでたデロリアンが、階段上ってるんっすか!?と、突っ込みかけたら、

目の前に、白塗りの女性 伽椰子 が!!

襲われる~!!と、逃げるのだが、階段の下にも伽椰子が!!
は、挟まれた!と思ったら、伽椰子が襲いかかってきて、映像が血まみれになって終了~!

えぇ~!?し、死んだのうちら???
と、思ったら、

「異常が発生しました。ただちに脱出してください」

的なアナウンスが……。
そう言えば、さっきスタッフさんが走るな!って言ってたから、まさか……と、
思って廊下に出ると、

伽椰子(実物)が、立ってる~~!!
そして、襲ってきたぁ~!!
一目散にみんな出口へ逃げていきましたw

いや~ハロウィンイベントはあちこちで襲われるね~w
デロリアン、乗り物酔いが激しい方は、階段に注意ですw←


「バイオハザード」
バイオハザードの世界観のまま、拳銃とゴーグルを着け、ゾンビを倒していくアトラクション。

ゴーグルの左目に映像が映し出されるのだが、これが結構ジャマw
回りの景色がよく見えないし、映像もちゃんと見えないとよくわからないw

隊長に着いていきながら、ゾンビを倒していくのだが、何が起きてるのだがよくわからず、後ろにでっかいゾンビが現れてるにも関わらず、全く気がつかない自分w

最後の方には、拳銃を置いてかないといけなかったり、最終的にはでっかいゾンビに丸腰でやられて終了しました(--;)

何が起きたのかよくわからなかったのと、友達が途中でホテルに戻ってチケットが余ったので、再度挑戦することに!

二回目は慣れたおかげで、世界観もだいぶ分かった!

ライフゲージと拳銃の弾丸に制限があるのだが、
ゾンビをちょっと打ちつつ、とにかく逃げる!(ライフと弾丸が減るので、深追いはしない)
そして、アイテムを撃って、ライフや弾丸を増やし、突き進む!

しかし、途中の部屋にワクチンが置いてあるのだが、ワクチンを取得するための暗号が分からない。
暗号が解けないと、最後、どんなにライフが残ってても、丸腰で木っ端微塵にやられて終了~。

にしても、暗号は二回行っても分かんなかったわ~。
これさえ分かれば、クリアできるのにな~。
うーん、悔しいわ!もし、もう一度行く機会があったら、暗号解きたいです!


しかし、今回のハロウィンイベントに参加して思ったのだが、
意外に私は怖いのが平気っぽいw
急に出てきたり、襲われる確率が低いと大丈夫のようw

街中にゾンビが大量発生してると、普通の人なのかゾンビなのかわかんなくて、気がつくとゾンビが真横にいてねw
ビックリするんだけど、逃げなければ追って来ないのでw
たまに、正面から来たゾンビにガンつけられることがあるが、顔を付き合わせ、にらみ合いしてるとなんか面白いですw

うん、ジェットコースターよりもこっちの方が、全然いいわw
そう思った、ハロウィンイベントでしたw

続く……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オズ会 大阪ユニバーサルの旅 その1

2015-10-21 21:40:00 | 旅行
はい~!オズメンバー数人と大阪行ってきましたぁ~!
今回はお嬢プレゼンツなので、まぁ、内容が凄いことにw
予算もそれなりにかかったがぁ~……面白かったです!

羽田空港から飛行機に乗り大阪へ~
しかし、飛行機で、は、初のクラスJのシートへ……。
う、うむ、広い……そして、イスが傾く……。
そんなシートなものだから、爆睡!
うむ、自分じゃ滅多に乗らないから、いい体験ができました……。

そして、伊丹空港についてタクシーの運転手がお出迎え……。で、タクシーに乗って観光するのだが……。

デッデケェー!!4人でこのワゴン車っすか!?
なんか、シートもさっき飛行機のクラスJで乗った様な、リクライニングできるシートじゃないっすか!?
さ、さすが、お嬢……。
おったまげつつも、タクシーでいざ観光~!

タクシーの運転手が観光案内を控えるほど、アニメの話で盛り上がり、着いたのはこちら

道頓堀にあります、お好み焼き屋さん、美津の!
お嬢もタクシーの運転手さんもお墨付きのお好み焼き屋さん。
開店の30分前に並んだのだが、もう列が……。
そして、オープン時には50人くらいの列が!!
(もっと、いたかも……)

と、のんびり開店を待ってたら、タクシーの運転手さんから差し入れ

ま、まさかのたこ焼きwww
いやいやいや、これから粉もの食べるんですよwww
でも、うまいw

そして、オープン!

山芋焼きとねぎ焼きを食べたのだが、これがフワフワ!
店員さんが焼いてくれたのだが、お好み焼きに蓋して蒸し焼きに!
普通のお好み焼きとは違って、山芋がふんわり感を出してて、全然重くない!
たこ焼き食べてたお腹にすんなりと入りましたw

その後、タクシーの運転手さんのガイドのもと、道頓堀内を観光することに……

まず、法善寺横丁に。
ここは、小料理屋やバーなどがある落ち着いた雰囲気の横丁です。
月の法善寺横丁という「包丁一本~さらしにまいてぇ~♪」で有名なのだが……
あ、あれ?この曲、他のメンバーは誰も知らず……。
まぁ、私もはじめのフレーズしか知らないのだが……。
むむむ……そういうものなのか……。

写真左下は、水掛け地蔵。
お水をかけたところ願が叶い、その後かけられるようになったとか。
なので、めっちゃ苔だらけになっております!
おぉ~みんな掛けてるねぇ

写真右下は、夫婦善哉。
一人前を頼むと、2つ椀を出すことから、夫婦善哉というそうです!
小説、夫婦善哉で有名になったそうなのだが……うん、すんません……知りませんでした。


もちろん、有名どころにも行きましたぁ~!
って、道頓堀川に鮨が!?
そういえば、なんかやってるって、ヤ◯ーニュースで見たな……。

グリコもね!工事後はじめて見ましたが、お変わりのないポーズでしたw


そして、再びタクシーに乗り、次に着いたのは……

大阪城~!でも、時間がなかったので中は見ずに終了。
しかし、ここはどこだ?と、思うくらいに外人ばっかり!
日本人の観光客はうちらだけでは?ってほど日本語が聞こえませんでした。

で、再びタクシーへ

通天閣も中に入らず写真だけ~!

そして、次に行ったのは、

海遊館!!
10年前、オズメンバーで大阪に行ったとき、まさかの年に1、2回の休館日。
今回はちゃんとやってましたw


手をくわえるアシカに、鉛筆を見せると頭を鉛筆に合わせてふるアザラシ、そして、ジンベエザメです~!
昔、ジンベエザメの風船買ってもらったなぁ~(*´ω`*)
ふよふよ、家の中を漂ってて可愛かったなぁ~
そんな、懐かしい思い出にひたった、海遊館でした。


タクシーの運転手さんにホテルまで送ってもらい、観光は終了~!

泊まったホテルは、ホテル京阪ユニバーサルタワー!
そうです!ユニバーサルスタジオのすぐ近くにあるホテルです!

一旦ホテルに入り、夕方から行われるユニバーサルスタジオのハロウィンイベントに向け、英気を養うのでした。

続く……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラス風レジン

2015-10-07 07:48:00 | クラフト

9月の旅行の更新からすっかり途絶えて、10月になってしまいました……。
以前からつくりたいなぁ~と、思っていたステンドグラス風切り絵とレジンを合わせた作品を作ってみました!

作り方はこんな感じ……

まずは、切り絵を作り~
(この時点で、折り曲げて2枚切っております!)


1枚にセロファンとのりで色をつけます。


もう一枚を裏にはり、セロファンの繋ぎを隠します。


あとは、空枠にレジンを入れて、切り絵を入れて、再度レジンを流して完成~!

切り絵に3時間、色付けに3時間、レジンに2時間、合計8時間で作りましたぁ~……
あぁ~疲れた。肩こった……。
これは大変だった……。

線細かいのにセロファン貼らなきゃいけないし、
(細かい線を作ったのは自分だが……。)
それに……紙って浮くんだねw
考えてみれば当たり前なんだが、実際にレジンに入れてみたら、セロファン貼ってない外枠が見事に浮いてしまった……orz
つまようじで押さえつけてもダメだったし、のりか何かで固定しないとダメなのかねぇ~。

クッ!最後の最後に……。

にしても、本当に大変だったので、もうちょっと楽な方法考えよう……。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする