“フィット君日記”見て自分でもビックリ(*_*;です…。ホストクラブに通う女と同じです。振り返ってもらえるわけでもないのに、せっせと貢物。ホストなら喋ってくれるし、優しくもしてくれるだろうが、…FIT君は何も言いません。ナビやセキュリティーはしゃべるけど、FIT君が話してるわけではない…。
それでも、貢いでしまうのよね(T_T)。借金にならない範囲で、と思うだけまだ冷静なほうかな。FIT君以外にお金を使うコトにあんまり興味がないのよね。うむむむ…。女としてどうよ、それ(-_-)?いいのか???
このごろのFIT君、外側はほとんど完成…。社外エアロを入れる予定もないし、ホイールも変更予定はないので、あとは、内装ですか。なにしようかなぁ~。これからは地味だなぁ(-.-)…。ロールゲージ?いやいや、FIT君なのにおかしいって!(~_~;)。
フロントのHエンブレムがなくなって、スッキリしちゃったFIT君。
TYPE ONEによるとルーフ スポイラーの取り付けで、Fitの純正のリヤワイパー カバー付きだと当たってしまうらしく、むき出しのワイパーになってしまうそうだ。それはかっこ悪いので、そのままにしてもらって、交換用の純正のフツーのワイパーブレードを受け取る。
どうせ、リヤワイパー使わないし。と、なればリヤ ワイパー レス計画でしょう。グリル換えてHエンブレムはリヤにあるけど、この際なら…。
Veniに初注文!気になるショップなのにナカナカ縁遠かったけど、やっとこの日が来ました。リヤワイパーレスガーニシュ、カーボン塗装。
純正のリヤ ワイパーを外し、リヤゲートの内張りを外してモーターを取り除いて、純正ガーニシュを外す。で、要らない穴はガムテで(防水のため)塞ぎVeniガーニシュを嵌めてネジネジ…ビス留め。で、Veniガーニシュは純正品より長さがちょびっと短いです。純正品を外す時にこじったためキズ付けちゃったのね(>_<)。いや~、Veniのが同じサイズだったらよかったのにねぇ…。タッチペンでぬりぬり。