今朝は寒かった。
盛岡で7.6℃。藪川では0.8℃だとか。一気に冬になったようです。
でも、空気が澄んでいるので気持ちのいい日です。文字通りの秋晴れです。
写真は朝6時半頃に撮った岩手山です。
写真ほぼ中央に丸くぼんやり写っているのが月です。
昼間もポカポカで、窓際でエルが日向ぼっこしているうちに寝てしまいました。
最近は1時間おきにおやつをねだりにくるので、寝ているときが唯一静かな時間です。
このエルも11月で9歳になります。人の年にすると52歳。
いつの間にか自分の年よりも上になってしまいます。今の所、これといった病気や怪我もなく過ごせていますが、これからは加齢も倍速していくのでとても心配です。
我が家のアイドルですから、どうかいつまでも元気でいてほしいと思います。
健診結果が判明した8月下旬から、ウォーキングを再開しました。丁度、一月たちます。
1日1万歩を目標に、雨や飲み会の日以外は会社から帰ってからほぼ毎日歩いています。
おかげで腹回りはかなりすっきりしました。体重も週によって変動はあるものの500g~1㎏の減になっていて、現在64.5㎏前後といったところです。
先日、久々に会った人から「痩せましたね」と言われ、少しご満悦。
12月までのあと2ヵ月は続けようと思います。
11月の献血までに63kg台になることと、血液検査の結果がすべての項目でよくなっていることが当面の目標です。
俺もやればできることを証明してやるんだ。
PS.秋季リーグ結果です。
リーグ1位の日女体戦は0-3のストレートで負けたようです。
やはり、実力の差がでたようです。
これで2勝2敗の五分となりました。でも4校とも全て格上チームと戦ってこの結果は立派です。
来週はリーグ8位の大妻戦(サラがいます)と、リーグ6位の国際武道戦です。
特にアクシデントがなければ2試合とも勝てるはずです。
都留文
盛岡で7.6℃。藪川では0.8℃だとか。一気に冬になったようです。
でも、空気が澄んでいるので気持ちのいい日です。文字通りの秋晴れです。
写真は朝6時半頃に撮った岩手山です。
写真ほぼ中央に丸くぼんやり写っているのが月です。
昼間もポカポカで、窓際でエルが日向ぼっこしているうちに寝てしまいました。
最近は1時間おきにおやつをねだりにくるので、寝ているときが唯一静かな時間です。
このエルも11月で9歳になります。人の年にすると52歳。
いつの間にか自分の年よりも上になってしまいます。今の所、これといった病気や怪我もなく過ごせていますが、これからは加齢も倍速していくのでとても心配です。
我が家のアイドルですから、どうかいつまでも元気でいてほしいと思います。
健診結果が判明した8月下旬から、ウォーキングを再開しました。丁度、一月たちます。
1日1万歩を目標に、雨や飲み会の日以外は会社から帰ってからほぼ毎日歩いています。
おかげで腹回りはかなりすっきりしました。体重も週によって変動はあるものの500g~1㎏の減になっていて、現在64.5㎏前後といったところです。
先日、久々に会った人から「痩せましたね」と言われ、少しご満悦。
12月までのあと2ヵ月は続けようと思います。
11月の献血までに63kg台になることと、血液検査の結果がすべての項目でよくなっていることが当面の目標です。
俺もやればできることを証明してやるんだ。
PS.秋季リーグ結果です。
リーグ1位の日女体戦は0-3のストレートで負けたようです。
やはり、実力の差がでたようです。
これで2勝2敗の五分となりました。でも4校とも全て格上チームと戦ってこの結果は立派です。
来週はリーグ8位の大妻戦(サラがいます)と、リーグ6位の国際武道戦です。
特にアクシデントがなければ2試合とも勝てるはずです。
都留文