今年2回目、通算で39回目の献血に行って参りました。
不要不急の外出かと問われればそうではありませんが、こんな時でも輸血を必要としている人達はいますので、こんな時だからこそ人様のお役に少しでも立ちたいと。
行ってみたらかなり混んでいて1時間待ちでした。
献血に協力する方、日赤の関係者の皆さん、GWだというのに頭が下がります。
献血に行く度に思います。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/0e0b6680f3c02e756a73104efef9209d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/3161908e3c3e900d34a6a5ef3c332202.jpg)
献血センターがある大通りです。
普段でもさほど人が多いとは思いませんが、やはりコロナの影響でほとんど歩く人はいません。本当にゴーストタウンのようです。
こんな異常事態、いつまで続くんだろうか?
不要不急の外出かと問われればそうではありませんが、こんな時でも輸血を必要としている人達はいますので、こんな時だからこそ人様のお役に少しでも立ちたいと。
行ってみたらかなり混んでいて1時間待ちでした。
献血に協力する方、日赤の関係者の皆さん、GWだというのに頭が下がります。
献血に行く度に思います。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/0e0b6680f3c02e756a73104efef9209d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/3161908e3c3e900d34a6a5ef3c332202.jpg)
献血センターがある大通りです。
普段でもさほど人が多いとは思いませんが、やはりコロナの影響でほとんど歩く人はいません。本当にゴーストタウンのようです。
こんな異常事態、いつまで続くんだろうか?