春高バレーの決勝見ました?
男子は鎮西(熊本)
東亜(東京)、女子は古川学園(宮城)
東龍(大分)
特に、男子の決勝は素晴らしかったですねぇ。
久々に男子の試合を見て面白いなぁと思いました。
ああゆう素晴らしいプレーが岩手で一つでも出来たらいいんですが。
多分、岩手の選手個々の身体能力自体(身長差はどうしようもないですが)は決勝に勝ち残ったチームの選手とは大差ないと思うので、後は選手の勝ちへの執念と監督の指導力ですかねぇ。
幸い、岩手には毎年、全国上位に入る不来方高校の男子ハンド部がいます。
モチベーションUPの仕方と、指導方法を少しでも参考にできないもんですかねぇ。
男子は鎮西(熊本)


特に、男子の決勝は素晴らしかったですねぇ。
久々に男子の試合を見て面白いなぁと思いました。
ああゆう素晴らしいプレーが岩手で一つでも出来たらいいんですが。
多分、岩手の選手個々の身体能力自体(身長差はどうしようもないですが)は決勝に勝ち残ったチームの選手とは大差ないと思うので、後は選手の勝ちへの執念と監督の指導力ですかねぇ。
幸い、岩手には毎年、全国上位に入る不来方高校の男子ハンド部がいます。
モチベーションUPの仕方と、指導方法を少しでも参考にできないもんですかねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます