Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

3連休最終日

2012年12月24日 | Weblog


3連休最終日。-6.5℃と冷え込みました。底冷えがします。


そんな中、近くの銀行まで用足しがてら歩いてみました。

すると、松園東小学校の近くに見慣れない案内板を発見。

松園地区公民館別館って????。

つい何年か前に新しい松園地区公民館ができたばっかりなのに、別館って何???。

よくよく見ると小学校体育館の並びに新しい建物が建っていて、12月1日オープンと書いてあります。

調べてみたら、市内で初めて小学校の空き教室を利用した公民館なんだとか。

新しく建った建物自体はその小学校へのエントランス部分なんでしょうか。

高齢化の進み方が目立つ地区だけに、若年層と老年層が共存できるようなスペースや時間が必要になってきてるんでしょうか。






閑話休題。

埼玉の息子からケーキが送られてきました。自分が勤める会社のケーキだそうです。



ただし、クリスマスプレゼントではありません。代金はこちら持ちです。

・・・どうして我が家の子供たちはいつも着払いなんだか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿