今日は6人制総合選手権最終日。
準決勝のJA共済連に勝てば決勝。昨日のようなゲームができれば勝てるはずであった。
が、さすが上位チームになればそうは簡単にいかないらしい。
フルセットの末、残念ながら負けてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あと一歩であった。相手の強さというより、うまさに負けた感がある。
まぁ、1年生だけの即席チームでよくここまでやったと褒めてもあげたいが、応援する方からすると、ついつい優勝という欲が出てしまう。
この大会で、1年生の力もある程度わかったので、来年の春高予選には戦力を整えて臨めそうである。
昨日、今日と1年生のみんな、ご苦労さん。
今月末~来月中旬まで長期ロードがあるようだが、個々の長所を伸ばすことができるよう実り多い遠征にしてほしい。
明日からも期待してるよ~。みんな。
準決勝のJA共済連に勝てば決勝。昨日のようなゲームができれば勝てるはずであった。
が、さすが上位チームになればそうは簡単にいかないらしい。
フルセットの末、残念ながら負けてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あと一歩であった。相手の強さというより、うまさに負けた感がある。
まぁ、1年生だけの即席チームでよくここまでやったと褒めてもあげたいが、応援する方からすると、ついつい優勝という欲が出てしまう。
この大会で、1年生の力もある程度わかったので、来年の春高予選には戦力を整えて臨めそうである。
昨日、今日と1年生のみんな、ご苦労さん。
今月末~来月中旬まで長期ロードがあるようだが、個々の長所を伸ばすことができるよう実り多い遠征にしてほしい。
明日からも期待してるよ~。みんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ところが、大船渡高校村上先生の「教えてやれ!」の一言に佐藤愛が反応してしまってサーブで美麗を狙い撃ち。「全国に行くんならあのぐらいとれなくちゃしょうがない」と先輩として無言の実践指導。うちの娘もけっこうこわい一面を持っていたようでびっくり。今回の意地の張り合いでは愛の勝ちでしたが美麗ちゃんもレシーブを練習してさらにバージョンアップしてほしい。
高田高校もJOCに負け越してしまった。悪いことが重なって高田の沙耶がケガをして六人制県大を棄権してしまったらしい。高田高校もギリギリでやっているので大変です。大高も高田も試験明けで体がなまっていたのか・・・・。試験があるのはわかっていることなのにまだまだ甘いようで。
交流会では・・・。
美麗の妹さんと仲良くなったら「Wiiちょうだい!」と言われ返答にこまり、高橋愛ちゃんの妹中1もJOCに入りたいと真剣でした。まじまじ先生は元気バリバリ。
ドラマがあって、みんな一生懸命で、おもしろいですね!娘のおっかけを楽しんでいきましょう。
美麗ちゃんには
美麗ちゃんも、まだまだ先輩にはかなわないと思ったことだと思います。
実は、先の新人戦で大高と盛女戦の直前に、私が
やぁ、この子はすごいと思いましたもの。
やっぱりこのくらいの気概がないと強くならないですよ。是非盛女に来てほしかったなぁ。
今からでもどうですか?アタッカーで。
でも、きっといつかどこかでまたチームメイトになれるんではないでしょうか。
それにしても